薙空間

悪魔城とかメタルマックスとかロマサガやってる薙さんが綴る日記。ゲームばっかやってます。時々運動もします。きつねかわいい。

王の宿命

2015-08-26 20:07:32 | ゲームいろいろ

しばらく前にシムアースTAS見てたから、そこでとどめを刺された。



無事、難易度国王で初勝利。
スタート地点の隣にモンテスマがいた時は天を仰ぎましたが、その隣にナポレオンがいたので、
こちらに矛先を向けないようにフランスへの宣戦依頼を通して最序盤をしのぎ、
お互い疲弊したところで弩兵と騎兵で両者を強襲して退場させてました。
その時点(だいたい150ターン前後)で教育をオープンしたばかりで大学が建っておらず、
科学で相当後れを取っていましたが、大陸制覇したことでのびのびと内政に専念できるようになったので、
銀行や宗教施設を建てて幸福とゴールドを少しずつ安定させてました。
他の大陸の文明と出会ったのは190ターンくらいに天文学をオープンしての頃でしたが、
あっちはあっちで暴れているのが一人いて泥沼の状況でした。みんな大好き、アッティラさん。
この時点では制覇勝利も視野に入れていたのですが、他の文明がスペインとスウェーデン、
しかもライフル兵の代替ユニットが強いスウェーデンが内陸首都だったのでフリゲート艦で蹂躙するのは不可と判断、
文化遺産を集めまくっての文化勝利に方向転換し、最後まで突っ走りました。
3文明とは友好を切らさず、研究協定を回し、アッティラを暴れさせながらこっちはぬくぬくと内政。
最終的には科学と文化と観光でぶっちぎった状態でした。国王以降の難易度はAIが下駄を履かされた状態だけど、行けるもんだなあ。
当面は国王でプレイして慣れつつ、よりプレイの精度を上げていきたいところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車アーダン吉

2015-08-21 19:44:05 | ゲームいろいろ

GBA版なんて出てたのか…ゲームボーイアドバンスはゲームによってBGMのクオリティに差がありすぎたなあ…

Civ5、道路を1000タイル敷くと解除される「アッピア街道」の実績なんですがね。



アイコンバグってんじゃねえか!!



何の脈絡もなく考古学者置いておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信長の野望 シド星風雲録

2015-08-19 23:08:35 | ゲームいろいろ


ロシアで文化勝利してました。序盤は大陸制覇を目指して弩兵を作り、
お隣の中国とモンゴルと国砕交流して大陸を我がものとし、
中盤はひたすら内政、産業時代に入ってからは考古学者を世界中に繰り出して
文化遺産を集め博物館に展示、社会制度の美学をコンプリートして更に観光力を出して、
最後は大音楽家のコンサートを2発連続で叩き込んで文化勝利、と言う流れでした。
敬虔に寄って宗教施設から観光を出そうかと思ってオープンしましたが、
結果的にそこまでする余裕もなかったので、素直に美学か探検をオープンしてればと思いました。
宗教関連は幸福とかのカバーだけでいいな…そっちのほうが安定しそう。
占領した都市も含めで都市の数は7、最終盤でポーランドの都市がこっちに寝返ったので8、
それに全部博物館を建てて文化遺産を収めたのでそれだけで観光+32、
実際はテーマ化ボーナスで1.5倍以上、他にも傑作書物などのスロットがいくつか埋まって、
観光力が倍になる国際大会開催まで果たしたので、最終的には観光+400以上まで上がりました。
その状態で大音楽家(その時の観光力x10がコンサート時に敵に与える観光力)を2人誕生、
相手は頑なに国境を開けてくれなかったので、宣戦布告して無理やり国境に侵入、FIRE BOMBERのライブ2発。
この「宣戦布告して無理やり国境をこじ開けて大音楽家にコンサートさせる」って言う手法、ミンメイアタックと呼ばれるそうな。
黄金時代に観光力が倍になるブラジルだとものすげえ破壊力になるそうで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラショーカラテ

2015-08-18 20:05:42 | ゲームいろいろ

この曲聞いていると戦争プレイばかりしたくなってくるCiv5。

Civ5、あんまり使ったことがないロシアでプレイしています。気がついたら馬がやたら溜まってる。
文明特性で戦略資源から生産力が出て、馬、鉄、ウランの量が二倍になるのが地味においしいです。
鉄の量が二倍ってことは、フリゲート艦を作り放題ってことだ!馬は余るほど手に入るので売り払います。
あるいはコサック騎馬兵生産のためにいくらか残しておいて、後半に石油が出たら騎馬兵からアップグレードされた戦車軍団を率いるか。
序盤は余ってる馬を外交のカードにした上で多数都市を展開し、じっくりと全体の国力を底上げした上で
後半一気に突っ走っていくスタイルになるんでしょうかね?
流れに乗れれば一気に文化大国としても突っ走れるようになりそう。
死ぬほど考古学者を出して史跡掘りが出来るのが良いぞ!

前回病院に行った時、先生から「幻聴は聞こえる?聞こえないならそれでいい」と言われたのですが、
最近は曲を聞いていると誰かに呼ばれている気がする。幻聴…?
お盆だからご先祖様や祖父母が帰ってきて僕を呼んでいたのか、あるいは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風雪即位付け

2015-08-11 21:28:53 | ゲームいろいろ

暑いので涼し気な曲をどうぞ。

大音楽家MODとか考えてた。Civ5。
通常の偉人とは別のペースで大音楽家が誕生し、通常の大音楽家の能力の他に、
自文明の都市圏でコンサートを行うと軍事ユニットに特殊な昇進がついたりして。
最初は「士気」(英雄叙事詩でも付く)とか軽いものなのが、
いきなり「援護II(遠隔攻撃のダメージ減少)」とか付けられたり。ついでにHPも全回復したりとか。
最終的には「伝説の音楽家」が誕生して、どれだけ文化に差がある相手でも
コンサートを行えば一発で「支配的」まで持っていけるくらい強烈な観光力を発揮したり。
未来ではリン・ミンメイやFIRE BOMBERとか出てくるような感じ。
っていうかバサラですバサラ。突撃ラブハート。。
誰かMODで作らないだろうか、スパロボMOD。ゲーム性が全然変わりそうだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cursed Daggers と 心理学の本

2015-08-10 20:18:50 | ゲームいろいろ

いや、まあ、考えようによっては毒にもなるものを使うお方ですし…心理学ですし…絶対担当しそうにないけど…

トーチライトIIの話。ベノマスヘイルが攻撃能力が高くて強いけどそれ以上に重宝しているスキル。
カースドダガー、相手に毒の継続ダメージを与えつつ、更に攻撃力も減らす効果つきのダガーを大量に投げます。
毒のダメージも大きいですが、攻撃力を減らす効果が優秀で、
前線に突っ込んだペットや召喚生物が食らうダメージを減らして負担を軽くし、
アウトランダー本人は後ろからベノマスを安全に撃ちこむ戦術が可能。
ついでにスキルのレベルが5上がるごとに、ダガーが当たった本数分投げた本人が強化されるボーナス付き。
…というか、アウトランダーは撃ち合いとかせずに状態異常をバラ撒くのが仕事な気がしてきた。
ご丁寧にもショットガンに盲目とスタン効果を与えるスキルもあり、
一定範囲内に入った敵の能力を下げたりなどなど、弱体化に関しては本職と言っても差し支えないような。
マルチプレイだとこういう動き方するのが主流なのかなあ、
4人で一斉にグレイブを投げたりベノマスを打ち込むってのも楽しそうだけど。


心理学の本を買いました。これと言った深い理由はなく、単純に興味があったので。
読んでる最中にツイッターで子の本に記載されてる例と遭遇してなんとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Venomous Hail と ブリジストン

2015-08-07 20:29:52 | ゲームいろいろ

一番多感な時期に聞いていたら、それが人生の分岐点になっていた。
そういう曲と、最近はよく出会います。

トーチライトIIをMOD入りでやっている話。
また新しくアウトランダーを作成して、記事タイトルのスキルを覚えるところまで行きました。
上空に発射し、マウスカーソルがある位置に毒の雨を降らせるスキルなんですが、
円範囲に数回ヒットし、段差も無視して安全地帯から狙撃できる超便利スキル。
着弾までに少し間があるけど、あまり気にならないレベルです。
これ、MODなしだと習得出来るレベル42なんだよな…レベル16で習得できるってすごい便利。
それくらいの攻撃がないと物量に勝てないレベルとも言えますが、とりあえず覚えてからすごい楽です。
段差の上から魔法で攻撃してくる嫌な相手もこれで銃殺もとい毒殺できるし。
あとはこれのダメージをぶち上げられるような銃を手に入れられれば!


自転車のサドルを通販で注文したんですよ。
より運転が楽になりますようにっていう理由じゃなくて、サドルがぶっ壊れたので。
段差を乗り越えたら「べきん」の音とともにスプリングが破壊されました。
サドルってこんなに簡単に壊れるものだったっけか…まだ乗り始めてから半年くらいだぞ…?
先代の自転車でもサドルだけは壊れなかったしなあ。
そんな訳で日曜日くらいに届くんですが、サドルの付け替えははじめてです。
スパナとドライバーだけでも行けるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の神

2015-08-05 22:27:31 | ゲームいろいろ


日本やポルトガルでこれ取って灯台灯台灯台港港港港湾港湾港湾北方北方北方とか楽しそうだよね。
探検の海運インフラと海軍の栄誉、商船隊で更に楽しそう。

Civ5Wikiのものすげえプレイレポを見て以来、最近は解放と探検が熱いと思っている僕。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斗のCiv5

2015-08-03 20:17:31 | ゲームいろいろ


・ケンシロウ
とにかく淡水(川・湖)を求める。淡水さえあればあとはどうでも良いスタイル。
なのも何なので、アステカを選んで水上庭園を積極的に建てたり、
パンテオンや宗教でも聖なる水や平和の庭園など淡水が関わるものを選んだりする傾向が強い。
その為、食糧や幸福で困ることが少なく文明が肥大化しやすい。

・ラオウ
積極的に拡張していくスタイル。拡張も有効なローマ大好き。
社会制度では開放と名誉のハイブリッドスタイルを選びがちで、
都市が文化も幸福も出すので文化圏が広がって行きやすい。
都市国家もその気になれば戦争を仕掛けて飲み込んでいく。

・トキ
テクノロジーの進歩の速さは正義。バビロニアとアレク図書館は正義だと思っている。
遺産も科学や文化を得るものは積極的に取っていくスタイルで、
テクノロジーの進歩の圧倒的な速さから軍備の近代化が非常に速い。
でも本人は温厚なので、交易路も喜んで開放して他のプレイヤーを助けたりしちゃう。

・ジャギ
出会い頭の宣戦で開拓者や労働者を奪うのはお手の物。勝てばよかろうなのだァ!!
選ぶ文明もショショーニ族など強文明を選ぶのは日常茶飯事、
地力の強さでどんどん国力を伸ばしていくし、戦争にも割と長ける。
ただ、プレイスタイル柄、外交敗北で世界の敵になりやすい。

・シン
選ぶ思想は秩序一択、即効で超高層建築を選ぶ。ラオウに負けないくらい大国を作るのが好き。
商業もオープンして重商主義、ビッグベン、超高層建築のコンボでガンガン建築物を購入し、
大都市で構成されたメトロポリスを作るのはお手の物。
都市文明も味方につけ、他に付け入る隙を与えないスタイル。

・レイ
航空機が出たらずっと俺のターン!戦闘機と爆撃機を積極的に運用するスタイル。
飛行機発明まではじっくり内政を整えていき、諍いも少なめにしていくが、
第一次大戦爆撃機が出てからは一気に攻勢に転じ、そのままステルス爆撃機まで突き進んでいく。
空母と戦闘機も積極的に運用し、空中戦では完全に無敵。

・ユダ
友好を結んで相手と仲良くし、油断したところで突然攻めこむスタイル。変わり身の速さは北斗勢随一。
世界の敵のなりやすさも北斗勢随一だが、裏で特定の文明と同盟を結んでいたり、
都市国家を奪い取った瞬間に宣戦など裏切る知略が見事の一言。
近くても遠くても嫌な動きをするため、出来る限り敵に回したくないと思われていたりもする。

・サウザー
敵文明の領土に踏み込む速さは随一。フン族の破城槌によるラッシュを得意とする。
序盤は守りはあんまり考えず、とにかく速攻で敵文明を落としてそこから国力を広げていくスタイルを取る。
序盤のラッシュが強い文明が好きで、ギリシャなども割と持ち文明。
どういうわけか、やたらとピラミッドを建てたがる。建てられたら本気で奪いに行くのも辞さない。

・ハート様
人口は正義。食糧は正義。食糧をとにかく重視していくのが好き。
伝統ルートで空中庭園を真っ先に狙っていくスタイル。水車小屋や病院も大好き。
人口≒国力なので結果的に大きな勢力になりやすい。
戦争で農場を略奪されると「いてえよぉ~!!」とキレて問答無用で敵の本土まで攻め込んでいく。

・マミヤ
とにかく文明の安定が大事。文化は武力。他の文明とは穏便に付き合っていく。
文化や観光を伸ばしていくスタイルが中心だが、軍備も攻め滅ぼされない程度には整える。
他のプレイヤーがあんまり取らない美術館なども積極的に建てて観光を伸ばしまくるため、
血みどろの闘いが繰り広げられる中でいつの間にか文化勝利を達成していたりすることがやたら多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑発ロケット

2015-07-31 22:51:18 | ゲームいろいろ

そういやスマブラDXでもルイージはこんな感じで乱入してきたね…

「永遠の0」を金曜ロードショーで放送しているそうですが、ゼロ戦といえばCiv5では日本のUUです。
BNW導入後のパッチが入るまでは通常の戦闘機(生産に石油が必要)よりちょっと強い戦闘機って感じでしたが、
パッチ導入後、石油が要らなくなりました。どうやって飛んでるの!?
戦闘機は敵ユニットを直接攻撃する能力はそこまでないのですが、
敵が飛ばしてきた戦闘機や爆撃機に対して迎撃任務(特大の戦闘ボーナス付き)を行ったり、
敵の対空ユニットを掃射で沈黙させるなどといった補助的な役割がメインになります。
で、ゼロ戦は幸福などが許す限り作り放題かつ航空母艦も作り放題なのよね。
圧倒的な量のゼロ戦で航空機を壊滅させ、敵の防空網もズタズタに引き裂いた後、
こっちは涼しい顔で都市攻めオッケーというワンサイドゲームが出来ますよ。
石油がいらないってことはその分の石油を戦車や戦艦にもっていけますし。
…日本は内政に関するボーナスが少ないからそこまで持っていくのが課題といえば課題。

ゴートシミュレータをプレイした話はまた今度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする