NAGAO Junior High School

長尾中学校の日々の様子を紹介します。

3年平和学習発表会(7/8)

2014-07-08 18:21:12 | 全体

朝の時間を使って、3年生代表による「平和学習発表会」がありました。

修学旅行の現地学習で学んだことを中心に、分かりやすく説明してくれました。

  

2年生は来年度の修学旅行への期待が高まったようです。


地区総体 バスケットボール女子 (7月6日)

2014-07-08 17:05:05 | 部活動

7月6日(日)に引田飛翔体育館にて、地区総体予選リーグが行われました。

1戦目は「強い」と評判の白鳥中学校です。まず、ここで勝たなくては、決勝トーナメントに進めません。思わず円陣にも力が入ります。

最初のゴールは長尾中でした。そして、じりじりと差を開けて行きました。3年生の多くのメンバーも参戦です。

  

ベンチも熱くなっています。

終わってみれば、で勝っていました。

2戦目は「うまい」と評判の大川中です。

最初はリードされましたが、動じることなく戦い、1点を争うシーソーゲームを展開しました。手に汗を握る戦いとはこのこと

でも、練習はウソはつきませんでした。練習してきたことを、きっちり試合展開で見せ、粘り強く戦い抜きました。

結果はと接戦をものにしました。

この試合で本当に精神的な成長も感じましたし、何よりも自信につながったと思います。

 

よい話もありました。

 

男子が女子を、女子が男子を応援する。しかも猛烈な応援で励ましました。良い伝統ができたと思っています。

ご遠方のところ、応援に駆けつけてくださったOG・保護者の方々、ありがとうございました。

目標である地区総体優勝を目指して、13日に精一杯戦います。

 


地区総体 バスケットボール男子 (7月6日)

2014-07-08 16:36:34 | 部活動

7月6日(日)に引田飛翔体育館において、バスケットボール地区総体の予選リーグが行われました。

第1戦目は志度東中学校です。

  

  

81対59と差をつけて勝利しました。

今まで共に練習してきた3年生14名全員がコートに立ち、戦うことができました。

2戦目は、津田中です。来年度は、さぬき南中と統合されるため、相手も力が入っています。

出足は拮抗していましたが、徐々に力を出し76対40と差を広げ、安定したプレーができました。

練習の成果を存分に発揮できたと思います。

これで、1位通過で、13日(日)の決勝トーナメントに駒を進めることができました。

かねてよりの目標は、県ベスト4です。まだまだ、気合を入れた練習が必要です。頑張ります。

 

遠くまで応援に来てくださった保護者の皆様方、ありがとうございました。


7/8(火)の給食

2014-07-08 13:43:12 | 給食

 今日の献立 

  ミルクパン、皿うどん、とうもろこし、杏仁豆腐、牛乳

 給食委員 坂本さん(3-2)のコメント 

  ミルクパンはほんのり甘く、やわらかくてすごくおいしかったです

  皿うどんは、やっぱりパリパリ感がみんなに大好評でした 


7/7(月)の給食

2014-07-07 13:14:42 | 給食

 今日の献立 

  発芽玄米入りごはん、かぼちゃのみそ汁、ねぶとのから揚げ、切り干し大根のハリハリ漬け、ひじきのり、牛乳

 給食委員 坂本さん(3-2)のコメント 

  ねぶとのから揚げは、骨ごと食べられるので、カルシウムがたくさんとれて

  体が丈夫になりそうです 切り干し大根のハリハリ漬けは、ピリッと辛くて

    くせになりそうな味でした

 

  

 


1-5数学

2014-07-04 14:52:59 | 1年

文字式を分数の形にしたり、分数の式を÷を使って表したりする練習をしていました

先生の指示をよく聞いて、じっくり問題に取り組みます

 

マルと花マルがいっぱいのノートを取ることができていました


7/4(金)の給食

2014-07-04 13:55:12 | 給食

 今日の献立 

  ジューシー、もずくのスープ、ゴーヤチャンプルー、パイナップル、ミックスナッツ、牛乳

  給食委員 早川さん(3-4)のコメント 

  ゴーヤチャンプルーは、ゴーヤの苦みと豆腐の甘さ、それにそれぞれの食感がマッチして

  とてもおいしかったです 

  ミックスナッツは、こりこりしてちょっと塩辛く、とても人気でした


3-2 総体への意気込み!!

2014-07-03 19:33:42 | 全体

いよいよ今週末から各部活動の地区総体が始まります

3年生にとっては中学生活最後の試合

負けられない戦いとなります

そこで、3年2組では各部活動の意気込みを背面黒板に書いてもらいました

みんなの気持ちが伝わってきます

さらに、月曜日の道徳で、アテネパラリンピックの水泳競技で金メダルを獲得した、成田真由美選手の生涯を通して、

どんな困難にも立ち向かい一回り強くなってやろう!という姿に感銘を受けました

ともに、それぞれの総体への思いを書いてもらいました

バレー部・Y : 気持ちを一つにして笑顔で終わる!

野球部・K : 自分じゃなくてチームのために頑張る!!

剣道部・M : みんなに優勝してもらうために、全力でサポートしたい!

野球部・W : 去年の総体で悔しい思いをした先輩たち、熱心に野球を教えてくれた土佐先生、中川先生のために、県大会までいってベスト4に入りたいです。

長中、ファイトー


七夕~願いを短冊に込めて~

2014-07-03 13:19:16 | 全体

  

七夕が近いということで、長中に今年も大きな笹が登場

さっそく飾りをつけたり願いを込めた短冊を結び付けたりしました

みんな楽しそうどんな願いを書こうかな~

 

総体が近いので、それに向けて熱い思いを書いた短冊が多く見られました

願いが叶うといいですねぇ


7/3(木)の給食

2014-07-03 13:05:37 | 給食

 黒糖パン、ズッキーニのトマトスープ、プレーンオムレツ、パンプキンサラダ、洋なしシャーベット、牛乳 

 給食委員 早川さん(3-4)のコメント 

  黒糖パンは甘くてやわらかく、味もしっかりしていておいしかったです

  洋なしは、シャリシャリしていて歯ごたえもあり、かむたびに果汁が口の中に広がりました 


2年団朝礼 7/3

2014-07-03 08:35:59 | 2年

朝、7:55から2年生は体育館にて団朝礼を行いました。

委員長さんから授業のはじめと終わりのあいさつの状況、読書の時間の取り組みかた等の報告がありました。

もっとあいさつをきちんとしようと呼びかけもありました。その後、3組の委員長の指示であいさつをクラスごとにやってみましたが

どのクラスもいまいちのようでした。クラスの代表がよい礼と悪い礼を見せてくれました。

  

やはり気持ちの持ち方でしょう。全体の中の一人ですがそれぞれが気持ちを込めて礼をしましょう。

次に団長先生からいよいよ近づいてきた職場体験学習の打ち合わせへの注意がありました。

来週、ほとんどの生徒が職場に出向いて打ち合わせをします。感じのよいあいさつは必須アイテムです。

服装、さわやかな表情で打ち合わせをしましょう。もちろん時間に遅れてはなりませぬ。

  

清潔な服装、髪形、身だしなみ、そして私たちの表情はとても大切です。よーーーーく話を聞いてきましょう。

 

 


フレー、フレー、長中! ~部活動壮行会~(7/2)

2014-07-02 16:20:19 | 全体

3年生最後の夏、総体やコンクールでの健闘を願って壮行会が行われました。(第6校時 体育館にて)

まずは、吹奏楽部の演奏に合わせて選手の入場です。

    

     

各部、部長(キャプテン)を中心に決意表明。円陣を組んだり、一人ずつ目標を述べたりする部もありました。

      

      

最後に、生徒会の呼びかけにより結成された応援団による応援です。毎日練習してきただけあって、様になっていました。かっこよかった!!

    

  

さあ、今週末(5日)から地区総体が始まります。みなさん、応援、よろしくお願いします。


7/2(水)の給食

2014-07-02 13:02:07 | 給食

 今日の献立  

  いりこめし、なすのみそ汁、細天、半夏だんご、牛乳

 給食委員 早川さん(3-4)のコメント 

  いりこめしはいろいろな具材が入っていて、味もしっかりしていておいしかったです

  だんごはあんこが甘く、もちもちしていて歯ごたえがあり、とてもおいしく

  デザート感覚で楽しめて人気でした


1学期の反省・進路指導 2年 7/2

2014-07-02 11:46:42 | 2年

7月になりました。熱い中、部活動、勉強にと頑張っています。

本日4時間目は久々の学級活動でした。もうすぐ夏休みなので1学期の反省をしているクラスと、

3年に向けての進路を考えるクラスがありました。

みんな神妙に、鉛筆を走らせ、考えてワークシートに書き込んでいました。

  

  

  

後ろの掲示物に目が行きました。2年になって頑張っている人が増えているようです。

今の時期の通知表の評定があらわす意味をよく考えて2学期からも頑張りましょう。

いまの自分を素直に見つめて、できていないところを少しずつできるようにしていきましょう。

このまま2年生で時間は止まってくれません。未来に向かって進んで行きましょう。   Let's  go!!!