春休みもあっという間~このところ、15℃を超える日も続き、一気に春がきました~
桜の開花宣言も出て春本番
春休み後半は主人の実家へ~
土日は高速1000円
2年間続くという事なので、いろんなところに行きたいな~
1000円~
着いたその日は自家栽培してる畑へ~ブロッコリーやくきたち、からし菜にキャベツの芽と冬越えした野菜達が~
見た目は悪いけど、冬を越した野菜は塩を入れてさっと茹でるだけで、凄く美味しい~
甘さの秘訣など、義理の母から教えてもらいました~
自家製~ ニンニク
キャベツの芽
これは、菜の花ではないのですが、やわらかい茎の部分を食べますポン酢との相性がGoodで、美味しい~
ジャガイモ、玉ねぎは子供達に掘らせたいな~
aina power 始動です
やわらかい茎を~ 玉ねぎ~
ジャガイモ
そして、一般市場には出ない、料亭で出るという高価なイチゴ~口にいれた瞬間
納得です~
大き~い一粒食べたらもう一粒
そして、帰った時にはいつもみんなで行くそば屋!石筵・本店~磐梯熱海にあります
常連です
みんな、それぞれ蕎麦を注文し~
大ザル!大割子!等々~。私はここの蕎麦大~好き
石筵~ 東京タワーみたいに重なる大割子
富士山のよう~
美味しい物を食べ、元気をチャージし、明日の交通当番を頑張る私でした~
春 大輪のマーガレット