goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

3月リボンレイ教室案内~♪

2009-02-26 13:23:21 | リボンレイ教室案内

 早くも来月は卒業式や送別会とお世話になった方との別れの季節~春への飛躍を胸に、時は流れます~さて、3月のリボンレイ教室の案内です~

 春らしいオーガンジーリボンやピコリボンを使ってシュシュ、ご希望の方にはコサージュそれから基本のストラップやお作りになりたい物をAlohaを込めて作りましょう~プルメリアシュシュはお子様用としてもカワイイです~

マリーゴールド&プルメリア シュシュ & ストラップ作り

  

      A. マリーゴールド         B. プルメリア        C. ストラップ

 * 持ち物   A.B.・・・ 針(針穴は少し大きめがいいです) 

 

会場   Re.ギャラリー (岡村婦人科クリニック 隣ビル1F)

日時   2009年 ① 3月12日(木) ② 3月24日(火) 

時間   AM10:00 ~PM 12:00 

 

  3月15日、ハレコアでのリボンレイ教室は私の体調不良のためお休みとなりました。皆様にご迷惑おかけしまして申し訳ございません次回は4月に行います~

会場   HALE KOA ハワイアンクラフトとカフェの店(YMCAそば・西公園向かい)

日時   2009年  3月15日(日)

時間   PM14:30 ~ PM 16:30

  * 会場名をクリックするとリンクしてます

  お申し込み時に参加種類(A,B,C) お名前、ご連絡先をお伝え下さい

 会場場所で日時と時間が異なりますのでお間違えのないよう気をつけて下さい!ご参加お待ちしておりま~す


リボンレイ教室 IN Re.ギャラリー

2009-02-25 10:04:13 | リボンレイ

  お花屋さんを覗くとほのかに香るやさしい色の花が少しずつ春を感じさせてくれます~昨日はRe.ギャラリーでリボンレイ教室~元気に楽しく作りました~

           

                     ラナンキュラスとスイートピー

  今回参加して下さった方の中には今年ご結婚されるという方も今年に入ってうれしい知らせを聞くのはお2人目私も幸せ気分にひたらせていただきました~

 Congratulation~そういえば映画界でも日本映画アカデミー賞を受賞した作品が2つ!と明るい話題も映画の舞台となってる山形の庄内もとても盛り上がり確かに山形は自然が豊かで空気がきれいそれが身近に感じられるいいところ~ 気になるカフェもあるんです~

  そして、みなさん、ストラップ、シェルチョーカー、フロスフラワーレイといろいろ作りました初めてチャレンジしたストラップやシェルチョーカーとてもスムーズに作られ~ ここでは紹介出来ない方もキレイに編みあげていらっしゃいました~

  

      春色~         Tシャツ姿にもイイネ~    木のぬくもりを感じるギャラリー   

 そそれから、フロスフラワーレイを去年から作りたいとチャレンジされたHさん針を使って仕上げていきます!ピカケステッチで縫っていくのは大変ですが作り方、バッチリ把握されました~残りはお家でご自分のペースで作って下さいね~

 そして、リボンのストラップ作りを気に入ってくださった方々!お好みのリボンで作ったと見せて下さいました トップにトンボ玉を使ったりと工夫されいて、ステキですみなさんに喜んでいただけて嬉しいですMahalo~

   

          すばらしい~            色合いがステキ   トンボ玉をトップに      


リボンレイ教室 IN ハレコアカフェ

2009-02-22 23:37:56 | リボンレイ

 今日はハレコアカフェで今年に入って初めてのリボンレイ教室がありました河北ウイクリーをご覧いただいて来てくださった方やお友達とご一緒に参加して下さった方とたくさんの方にご参加いただきましたありがとうございました~

 今日はみなさんに基本のストラップにプルメリア、パイナップルそしてダブルブレードのストラップとお好みのストラップを作っていただきました~

 初めての方は興味があってという方や手作りが好き~という方がいらっしゃって下さり、その思いが完成されたストラップに現れてとてもステキに仕上がりました~お時間で2つ作った方もいらっしゃいます素晴らしい~

   

     みなさんお上手です~     4本のリボンで~     おしゃべりも弾み

  そして、難解はパイナップル3Dストラップ2つの行程を経て仕上げていくんですが途中、糸がからまったりそれでも、みなさん頑張りました~完成した喜びもひときわ大きかったようです~お疲れ様でした~

    

      形が不思議と~           ストラップの輪が一輪の花に

  お写真を撮る事が出来なかった方もいらっしゃいますが、みなさんと接していてHawaii大好き手作り楽しいというのがとても伝わってきました携帯の裁縫ポーチをパッチワークで作ったという方もいらっしゃて見せていただき、手作りのぬくもりがあってとてもステキでした 5月の母の日にむけてのミニカーネーションレイもカワイイ~とお声をいただき嬉しく思いました

 今日はみなさんのAlohaの笑顔で、楽しい時間を過ごすことが出来ましたありがとうございましたまた、お会い出来る事を楽しみにしてます

         

        ず~っと持ち続けたくなります     カーネーションレイ~

 それから、ハレコアオーナーにかわいいBaby誕生の知らせがおめでとうございま~す

             

                         Hau'oli ~


Hawaiian Yoga & Song~♪

2009-02-21 21:41:27 | スピリチュアル

 先日の東京の天気がうそのよう~こちらは冬へと戻って凄い雪日中、気温が高いので雪はまたたくまに消えたけど、北海道や青森は交通機関に影響する程の豪雪・・・やはり自然の力には太刀打ちできない~

        

                        銀世界~            水分の含んだ重い雪

 先日、東京で買い物してゲットした Hawaiian YogaのDVD~Hawaii在中のチャーミングなサーファー、アンジェラ マキ バーノンと先生、Mr DASがナマステーと言っているYogaを何気なく見ていたんだけど、見てるだけじゃと、体を動かすこと3日目の朝~お腹からすくっと起き上がる自分に、もしやYoga効果~体のバランスや基礎体力にはいいかも~DVDではHawaiiの大自然の中でYogaが自然のマナをビンビン感じそう~だからか、海を相手にするサーファーもYogaをしている人が多いとよ~し!私も、取り入れようそうそう、DVDには風のように歌う、MAKANAも登場してます~

         

             海をバックにアンジェラ マキ バーノンLife Style Yoga~

 そして、Amyの10年前のCDを見つけ、何と一曲目がPalefua~Amy、しっとりと歌っています~ず~っと歌い続けている歴史にブラボーです~

 続いて Hura Lea ’Ekahi これは アネライ・ カラニ が歌う Pua ’Olena と 日本の ラウラ が歌う Kipahulu ! 気に入って聞いてます~ Olena は ターメリックの花の事を言ってて、我が家ではカレーの香辛料として使っています とってもステギ歌声~ そして、ラウラ心地良いビートにギターの音色それにヴオーカル、松井さんの声がいい~Hawaiian song の題材には花や山、名所がとても多いな~。kipahuluは昔、カフナ達が身を浄めたという。どんな所か行ってみたい~

 そして、東京でのランチを紹介!MAHANAというLoko Table~ 偶然にも渋谷店と恵比寿店に行って来ました~お店ごとにイメージが違います渋谷店は場所がら若い活気にあふれ~恵比寿はゆったり大人の感じ~他にもチェーン店があるので自分好みのMAHANAを探すのもいいかも~

  

    渋谷店~           お店の前にメニューが   Mahana’s Loco Moco~

     

     恵比寿店~        豆腐ハンバーグのあっさりLoco Moco  ’Ono loa

 


アカデミー オブ ハワイアン アーツ ”Waikiki” IN東京

2009-02-16 21:36:42 | フラ

 行って来ました東京~もちろん、我が家の男性にはバレンタインのチョコをプレゼントして一緒に行ったフラシスターBさんとは新幹線で乗り合わせ行きの新幹線は強風のため遅れ、ホームにはたくさんの人がそのおかげで新幹線に間に合ったとBさん、ホッ さ~あ、着きました5月を思わせるほどの暑さで上着はいりません~まずは浅草へ~フラ雑誌の広告で目にしてた CoCo Emily が気になってちゃんとお参りもしました~ 名物の浅草ちょうちんもなかも食べました~暑いときは冷たいものがGoodです~

   

 雷門前では人力車     たくさんの人いろんな国の言葉が~    もなかパリッパリッ

  CoCo エミリー は雷門からすぐ近くにありましたお店の方はとても話しやすい方で長居しちゃいました~

     

    入り口は狭いけど中は以外と広い     オリジナル生地もありました~

 そして、今回の最大の目的であるマーク・ケアリー・ホオマルのジャパンツアー2009”Waikiki”を見て来ました~オーチャドーホールはほとんど満席!全日本フラ協会に所属していらっしゃる先生のお姿もマーク、最初から最後までほとんど歌ってました!ディズニーアニメの「リロ&ステッチ」の音楽も演奏している方で私は映画は見てないんですが、見たくなりました~マークの声を聞いてはジャパンツアー2009”Waikiki”を思い出します~

           

        勢いあるカヒコ1部はず~っと歌い続けてスゴイ      終了時、Hawaiiの海

   

  カルフォルニア在中クムという事もあって、マークの考えや環境を感じるフラでした!マーク独特の信じるフラで、見てる側も気持ち良かった~いろんな表現、フラがあっていいのね~と、でマークのハラウの練習風景覗いてきたけど、かなりハードだわ~でも、ハラウみんなの信頼感はバッチリね

 夜はホテルから都会の夜景を見てBさんと疲れた足を休めました~次回は買いものした話など~

           

              東京タワーがキレイ 爆睡です~

 


リボンレイ教室 IN Re.ギャラリー

2009-02-12 23:28:31 | リボンレイ

 今日は、風が強かったけど、いいお天気~今年、最初のリボン教室Re.ギャラリーで始まりました昨年から足を運んで下さっている方、先月の河北ウイクリーの記事をご覧になって来ていただいた方とたくさんの方に参加していただきましたありがとうございました~

 いろんなもの作りました~初めての方は基本のストラップみなさん、初めてとは思えないほど、とてもお上手で~完成したストラップを眺めては嬉しそうにしていらっしゃいました喜んでもらえて良かったですお疲れ様でした~

  

     春らしい色          ピンクが人気        ビタミンカラー  

 そして、パイナップルストラップは3名の方がチャレンジ針と糸を持っての作業は最初、大変なようでしたが、慣れてきたらスイスイ~いろんな色のパイナップル!完成しました~

  

                立体的にするがおもしろい~

 プルメリアレイを作られた方はプルメリアの花がつくられていく過程が楽しそうでした続きお家で頑張ってくださ~い昨年からトライしたかったとチャームを作られた方!短かい時間ながらもとてもカワイク出来ましたお友達からも好評だったと聞いて私も嬉しいで~す

  

   春ピッタリのプルメリア       フワフワがカワイイ       集中しながらも楽しく

 そして、2月、3月は別れの時期でもあります大変お世話になったHさんに、今までのお礼と感謝をこめてマリーゴールドリースをこれからも益々のご発展をお祈りしております大変お世話になりました。そして、これからもどうぞよろしくお願いします   

              

                        Mahalo nui  loa~

 


ハワイアンソング~♪

2009-02-11 21:45:33 | フラ

 太陽の陽射しが暖かく春の気配が感じられてきました~我が家のチューリップやクロッカスも少~し芽が出てきました少しずつ春へと変わっています~

 フラレッスンで基本のステップを練習する時、耳にする日本人が歌うハワイアンソングやっぱり、私もJapaneseもちろん、本場のハワイアンソングは最高だけど、日本人が歌うハワイアンソングもなかなかいい~アレンジに工夫があって、単語も聞き取りやすい~それで、HULA Le’a Japan 買っちゃいました冒険といえる企画だったそうで、先日の第1回福島ハワイアン&フラフェスティバルの司会をされた鳥山親雄さんの解説がありました。昭和初期、当時かなり円安だった頃、ハワイアン音楽に触れていらっしゃった偉大な日本人の方々のおかげで、ここまで日本のハワイ音楽がきたと。いろいろ思う人もいるらしいけど、いいな~と思ったら自ら演じるのは大賛成~私も気に入った曲はトライしちゃう~これらのアルバムで気に入った中の1曲、PalehuaAmyの曲~この選択でAmyの曲とはとても嬉しい~ E Kahea mai ana~

        

                       ステキなジャケット~  

 そして、話はがらりと変わり、最近ニュースで聞く、自然の脅威胸が痛い・・・オーストラリアの山家事、中国の干ばつ、火山噴火、北海道ワカサギ釣り中止・・・。それに加え金融危機他人事じゃないことがたくさん!今まで通りが通用しない・・・これからどうなるの~そんな中、何となく見ていたTVで、有名なフリーアナウンサーが口にした「他力」!という本。どんな本か気になって立ち読みだけのはずが

 項目が100に分かれていて自分の気になったところを、なかなかですよ~

          

              ハワイアンファブリックの上に雰囲気も変わるね~ 

 


サロン ド カフェ マンナのランチと楽しい予感~♪

2009-02-06 09:29:44 | リボンレイ

 節分もすぎ、今週もバタバタと~そんな中、友達Kさんとランチに行ってきました~今年入って、初めてのサロン ド カフェ マンナ敷地に入った瞬間から、癒されます~サロン ド カフェ マンナは初めてというKさん、とても気に入られてました~

                

              11時30分、OPEN~            冬のお庭もステキ~

 お店の中はアンティークや手作り雑貨があってとてもステキです私は、ハワイアンプリントのリネン生地のカフェエプロンがさりげなく気になってました~BLUE PATCHさん作ですね~

 そして、ランチKさんはビーフシチュー私はシェフズプレート デザートはマンゴのムースにチョコタルトデザートはそれぞれ半分にそて、2つの味を味わいました~マンゴがたっぷり感じられたさっぱりムースにフランボワーズが入ったチョコタルトどちらも上品な大人の味で、とても美味しかったです~

      

        牛肉がとろ~り         タラは自家製のソースで   マンゴにチョコ~

  ランチの後はお庭の一角で営業している Crystal Beans のビーズ小屋へ季節を先取りした新作のビーズアクセサリーが勢ぞろいかわいい雑貨もありました!ステキなものばかりで母の日のプレゼントにもいいかも~フェルトの手作りも始めらたそうで、フェルトケーキがたくさんありました~ビーズを作られているKさんとても気さくな方で、会うといつも話しが弾みます~  

       

         ステキな看板~     たくさんのビーズアクセサリー    カワイイ~

 そして、昨日、紫山のあるOttoカフェへ行ってきました3月にHawaiian リボンレイの1日ワークショップを行う事になりました初心者向けの簡単、ストラップやシュシュを提案させていただいてます内容が決まったらお知らせしますね~

                

                      プルメリアシュシュ~

 


福島フラフェスティバル~♪

2009-02-02 00:02:01 | フラ

 悪天候の中、行って来ました!福島ハワイアン&フラフェスティバル~ 踊りました1200人のお客様の前で I Ali’I No Oe~ もう何回踊っただろう~不思議と踊るたびに違った感覚を覚えます~

  

            第1回 フラフェスIN福島~        フラレア雑誌でも目にするお名前~

 ハワイからのゲストは Makaha Sons  そして、メリモ2005ミス・アロハフラで2位を受賞したJeri-Lynn KoKoさん~優雅でステキなフラにうっとり~Jeri-Lynnさんのフラ私、好きです~なんと、お父様はMakaha Sonsのメンバーの中にいらっしゃいました~!

 続いてカリフォルニア、ハワイ、日本にハラウを持つクムフラ Kekaimoku  Yosikawaさんシシーさん他いろんな方に師事されていらっしゃると。そんな事は知らずに、みんなと帰りのタクシーを待っていた時、隣にいたKekaimokuさんを見て、あっ、ソロで踊ってた人だ~と思わず声をかけていました。後でどなたかな~?とプログラムで確認したらフラを勢力的に広めていらっしゃる凄い方でした~先日、メリモ2008のDVDでシシーさんを見ていたのでその繋がりに納得ですカルフォルニアのハラウのフラもすばらしい~Kekaimoku  Yosikawaさん、とても温厚でやさしい方と感じました そして、クウレイナニ 橋本先生もゲストにたくさんの生徒さんをかかえていらっしゃる貫禄を感じました~   

          

            Bさんが作ったヘアクリップ ステキ~     やる気マンマンのフラシスターズ   

 ライブ感があって多少ハプニングもありましたが、みんなで力を合わせて踊りました楽しくステージを満喫しました~H先生、お疲れ様でした~

 帰りの福島駅ではビックプレゼントがなんと、Makaha Sons のメンバーと Jeri-Lynn KoKoさん達がいらっしゃてたんですすでに私の足はそちらへ向っていましたPlease take a Picter ?  心良く引き受けてくれました嬉しい~たくさんのステキなAlohaをありがとう~ Mahalo nui ~  

         

             AlohaAlohaAlohaの笑顔~    頬を合わせHappy~