goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

塩釜のカイマカニさん♪

2011-06-05 23:50:31 | 塩釜

 仙台の街は復興支援ライブが行われ人がたくさんで賑やかでした~先日、注文していたワンピースが出来たのでKさんと塩釜のカイマカニさんへ行ってきました~震災からもう少しで3ヶ月。津波の爪跡は残っているけど塩釜に来る度ごと街はきれいになってますカイマカニさん笑顔で迎えてくれましたわあワンピ!カワイイ~どのイベントでデビューしようかなっ。7月3日(日)のメディアテークの夏祭りのお話もしました私もワークショップを出展しますありがとうございます詳しくはまたお知らせしま~す

          

                 ステキ~                      カイマカニさん~    

  そして、この辺でランチができるところを聞くとブレアマリーナが営業しているとカイマカニさんはすでにいかれたそう。この辺りの津波の映像を見ていたのでちょっとドキドキマリンゲートに向かうあちこちに土嚢が積まれ撤去されていない車があったり。車から降りると以前しなかった匂いも。マリンゲート中央ロビーはお客さんはあまりいないんだけど地元のお土産屋さんで賑わって遊覧船も運行していました。2階のブレアマリーナーへ窓からみた風景はどことなく前と違うけど、お店がやってて良かった~こうして人が訪れることで再生、再建されていくんだと思いました。ランチ、美味しかったですご馳走様でした~

  

       美味しい~            スイーツGood~        海面チェックの人があちこち~                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩釜のカイマカニさん!

2011-03-02 17:26:14 | 塩釜

 3月に入りました先日、塩釜の「カイマカニ」さんのところへKさんと行ってきました~春を感じる3色のHawaiianファブリックがお店の前でなびいていましたお店の中には新しい生地がた~くさんマネキンが着てるドレスか~わいい~いろんな生地に目を奪われる私さすがKさん!話をしながらもお好みの生地を吟味してます。そしてカイマカニさんは私達の欲するHawaiianファブリックのツボをおさえていますフフフカイマカニさん、Kさんのお2人から見立ててもらって素敵なワンピースをオーダーしちゃいました出来上がりが楽しみいろんなところに目がいく私はお気に入りのレイつきエプロンを見つけてゲット~このデザイン大好き~

               

       緑ピンクブルー       キッチンに立つのが楽しく        素敵~   

 カイマカニさんの後はお決まりの場所へマリンゲートのブレアハウスでランチをしました宮城の美味しい思い出をもう一つKさん、ありがとうございました~Mahalo~ 

          

                  ご馳走様~   スイーツははずせません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩釜!カイマカニさんへ~♪

2010-05-12 16:49:30 | 塩釜

 今日は冷たい雨~5月だというのに気温が低く寒いです。時折り、エアコンの暖房をONにしたり。昨日は久しぶりに塩釜のカイマカニさんのところへ行ってきました~思えば、今年に入って初めて。そんなに会ってなかったっけ?とオーナーのKさん、顔を合わせたら昨日のことのようにまた、長い居しちゃいました

        

                  Newエプロンとククイ           カイマカニさん~    

 店内に入って目に飛び込んできたのがカフェエプロン気になる生地を取り出したら、Newタイプエプロンフェヘプロンより丈が長いです!これエプロンと何度も聞く私にオーナーKさん、何度も答えを返してくれました。ハハハ~腰に巻いて鏡を見て、そのまま話をしていた私・・そうしているうちに、お客さんNさんがいらっしゃり、初対面だったんですがいつの間にか旅の話で盛り上がり素敵な感性のお持ちの方と~旅の醍醐味を知っておられますお買い物と素敵な出会いがあって楽しかったです~さっそく、Newタイプエプロンつけてます~いろいろ試したら幅広く自分好みの丈に調節できるので気に入ってます息子から、その色いいね~と言われ、単純な私はルンルンです~Mahalo~   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩釜へ♪

2009-12-18 16:54:22 | 塩釜

 師走です~毎日がいろんな事で過ぎて行きます先日、ここから東に位置するいにしえの神々が宿るという、塩を育む塩釜へ行ってきました~ある雑誌に塩釜を表現していた文章があって、そうだ~と、さらにまとめて表現してみました~塩釜に入ると、一番最初にお出迎えしてくれるのが塩竃神社とても威厳があります塩竃神社の前を車で走らせるだけでも何か神聖なものをそして、向かうはHawaiianファブリックのカイマカニさん雪が降る前に~フラシスターのKさんとお店で合流!その日はあいにく曇り模様の天気でしたが、私達が来るのを待ちかまえ、お店はこうこうと明るく

         

                         塩竃の空です              カイマカニさん

 扉を開けると、店主のKさんが迎えてくれました久しぶりでしたが、扉を開けてお店を出るまで話は次から次と会わなかったのが昨日の事のよう~おNEWのファブリックもたくさんこれから入荷する生地もあるとの事でパウを作りたくなりましたが、来年3月の国際センター等のステージに向け衣装をいろいろ用意しなくてはいけないので、今回はガマン落ち着いたら作ろう~っと!今回は頼んでいたイプヘケケースをククイと一緒に~

        

              生地がいろいろ          やっとイプヘケケースが  

 時間が経つのを忘れ次のお客さんもいらっしゃって、Kさんと短時間で食べられるランチにカイマカニさんから数件、提案してもらい、向かった先はファーストフード的にマグロを食べれるまぐろ食堂Kさんと私は人気No1の二色丼を生マグロと炙りマブロが隣合わせにお腹が減っていた事もあってあっという間に完食!美味しかった仙台の中心でこの値段でこの鮮度の丼はなかなか食べられない大盛りを注文しても良かったかも~

 マグロと言えば、昨日、素敵な女性4人で、(私もはいってるの)クリスマスランチをしたんだけど、神秘的なUさんから解かれた、私とまぐろの関係にギョウテン盛りだくさんのランチ模様は次回!そして、今日はHawaii帰りのKさんと楽しい

みなさん、ありがとうございます~

  

            塩釜ならでは        二色丼         まくろマグロ鮪~

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする