仙台の街は復興支援ライブが行われ人がたくさんで賑やかでした~先日、注文していたワンピースが出来たのでKさんと塩釜のカイマカニさんへ行ってきました~
震災からもう少しで3ヶ月。津波の爪跡は残っているけど塩釜に来る度ごと街はきれいになってます
カイマカニさん
笑顔で迎えてくれました
わあ
ワンピ!カワイイ~
どのイベントでデビューしようかなっ。7月3日(日)のメディアテークの夏祭りのお話もしました
私もワークショップを出展します
ありがとうございます
詳しくはまたお知らせしま~す
ステキ~ カイマカニさん~
そして、この辺でランチができるところを聞くとブレアマリーナが営業しているとカイマカニさんはすでにいかれたそう。この辺りの津波の映像を見ていたのでちょっとドキドキ
マリンゲートに向かうあちこちに土嚢が積まれ撤去されていない車があったり。車から降りると以前しなかった匂いも。マリンゲート中央ロビーはお客さんはあまりいないんだけど地元のお土産屋さんで賑わって遊覧船も運行していました。2階のブレアマリーナーへ
窓からみた風景はどことなく前と違うけど、お店がやってて良かった~
こうして人が訪れることで再生、再建されていくんだと思いました。ランチ、美味しかったです
ご馳走様でした~
美味しい~ スイーツGood~
海面チェックの人があちこち~