今日はポカポカ陽気~閑静で高級感漂うガーデンヒルズに住む学生時代のお友達の家に息子と遊びに行ってきました~
西へ車で約30分!久しぶりに行ってきました。住宅地に入り、さらに有名な方も住んでいらっしゃるというガーデンヒルズの敷地内に入ると、あまりのすばらしさに、すご~い!の連発です
ガーデンヒルズにはステキなお家がたくさん~
そして、地図を片手に友達の家を探しあてました~広~いアメリカン風のステキなお家でした
車が到着するなり、友達が出迎えてくれ、久しぶりの再会に感無量~
顔を見たら、会っていなかった時間なんて吹き飛んじゃいました。そして、敷地の中へ。最初に向かったのは、お庭!すばらしいです
一面、家庭菜園です。聞くと、野菜は自給自足を心がけていて、今、種や苗を植える準備をしていると。主にご主人が手がけているとの事で、すごいな~と思っていたら、いつのまにか、お仕事中のご主人が出てきてくださり、私達を出迎えてくれました。そしてさっそく、庭にある野菜の事を大学の教授のように説明して下さいました
ニンニクはよく増えるそうです アメリカンブロッコリー
ニンジンの小さい花はハチが好むと
小動物が来てくれるよう仕掛けお手製えんどう豆の支柱
説明してくださったご主人
ご主人はアメリカの方です!友達の家にいる間、私も息子も外国にいるような気分でしたそして、家の中におじゃますると、今度はかなへびやイモリが私達を出迎えてくれました
すばらしい環境です!ここは日本?南国~?
飼い主には安心して~ 息子の手にも
雄、雌、仲良く~
それから、アメリカで春の行事を祝うイースター!復活を象徴すると言われる卵にステキにペイントされたイースターエッグがテーブルに!友達は美術の勉強をしていたのでセンスが一味違います!インテリアもステキ~ 途中、お仕事がまいこみ、仕事もしてました。さすが、事業家は忙しい~!
繁栄を意味して イースターエッグ
オシャレな壁紙にシェル型の洗面~
お昼はビュフェ風にランチをいただきました。食後はお家の周りをぐるり~ステキな門がまえのテニスコートを見学し、次回はラケットもって遊びにと!そう、私達は勉学の他に、体会系、テニス部で一緒に汗を流した仲でもあるのです~
一周りした後は、お土産に持っていったマッフェンのフルーツがのったシフォンケーキでティータイムをしました~
門扉がステキ~ 立派なコート
車中から~
今日はとてもステキな一日でした私も理解不能なとんでもない片言英語を話したりして、笑いはつきませんでした
息子は最初、緊張していたようでしたが、時間とともにうちとけ、帰り際には子供達の笑い声が高鳴っていました。ステキな国際交流が出来たのと、友達の活躍ぶりにいい刺激を受けて家に帰ってきました~!See you~
ランチはパエリヤに新鮮野菜~ Mahalo~