goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

宮城県美術館でひと休み

2021-04-29 23:34:06 | 

         

            宮城県美術館で一休み〜

 今日はずっと雨降りのお天気今年の梅雨は早いのかな〜。2日前になりますが、素敵な景色を見たのでア〜ップ久しぶりに宮城県美術館の近くへ行って、お昼はどうしようかな〜と、美術館のモーツァルトフィガロへGo〜🍴アイスコーヒーとシナモントーストを注文美味しい〜お店オーナーSさんがいらっしゃいました明るく愉快で話していると元気倍増ですその後、美術館庭園を散策〜この季節は初めて空と緑と春の花のグラデーションがとっても素敵心洗われます〜
そして、今日は今週末のZoomフラに向けて映像や音と色々チェックみんなで楽しい時間を共有できるよう行動です


雛は順調!

2021-04-29 17:29:07 | 

                         

       成長が素晴らしく早い〜

 毎朝、鳥の考察してます〜写真を撮ろうとすると一斉に口を開け、餌がもらえると思っている雛たち向かって左は今週はじめに撮った写真、右は今朝です〜成長のスピードが早い親鳥から予測するにシジュウカラかな〜何はともあれ無事、巣立って、飛び立ちますように〜


生態系♪

2021-04-25 22:44:59 | 

                             

    人間も植物も生き物も気候もめぐりめぐります〜

 新緑の眩しい季節です〜庭でバタバタ飛び交う鳥達。こんなところで何だろう〜と見上げるたら鳥の巣高いところにあるので、腕を伸ばし両手でスマホを持ってパシャ✨卵じゃなくて雛〜🐥周りで鳴く鳥がけたたましい〜。私?雛?サインをおくっている模様。なんて言う鳥かな。親鳥の視線がダイレクト私は無事、巣立つのを見守るだけです〜


5月フラレッスン♪

2021-04-12 22:08:12 | フラ

          

          5月フラレッスンのお知らせ

 桜前線が北上してます〜写真は先週末見た北上川キラキラエメラルドグリーンに輝いてとてもきれいでしたコロナの影響でレッスンが変更になっていますが、この時期は臨機応変でレッスンして参ります。

5月フラレッスンのお知らせです姿勢を整え、基本ステップを踏んで、フラをハンドモーションと表情を加えて踊ります。笑顔で踊って免疫アップ〜感染対策をしてお待ちしてます。コロナ状況でレッスンが変更になる場合があります。一緒に踊りたい方募集中お気軽にお問い合わせください

2021年5月レッスン (1回)

5月1日(土)お試しZoom 自由参加

5月29日(土)午後2時30分〜3時45分会場 七北田公園体育館 研修室

*持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・マスク・タオル・飲み物

*お問い合わせ・お申込み 

yokko-22@ezweb.ne.jp  *体験あり。パウスカートお貸します。お問い合わせ時お知らせください。Mahina piha


秋保の新種の桜♪

2021-04-11 21:50:29 | お気に入り

                                    

            秋保足軽紅重(べにがさね)

 入学式、新学期がスタートして、新生活が始まっています〜昨日、今日はとても良いお天気ニュースで、世界で1本!の桜「秋保足軽紅重(べにがさね)」が秋保にあると言うので行ってきました〜紅色に染まるピンクの桜は人の心を魅了し、コロナ禍で悶々としたい心をパ〜と明るくしてくれました〜

 帰りは秋保大滝の滝壺へ雪解けの水を含んでいるからか水量が多く水流に勢いがあって、見ているだけで癒されますとても良いお花日和でした〜

            

              透明度が高い〜


4月です〜♪

2021-04-03 18:01:54 | お気に入り

       

       3月後半の 梅椿

 あっという間に4月です〜早い〜今年度、節目を迎えた息子は新社会人に愛でたい〜そして、震災から10年を迎えた宮城はコロナ感染者があっと言う間に増加、県独自の緊急事態宣言が出て、さらには「まん延防止等重点措置」が適用に。3月後半のフラレッスンは急遽お休み、リアルタイムで状況が変化してます。ふう〜。そんな中でも花や草木、自然は例年通り今年は少し早いみたいですが、見る側に元気と癒しを与えてくれます今日、見た桜はまた後ほど〜