goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

八高38回生幹事、東京同窓会!

2014-05-03 17:05:13 | 記念日

            

            楽しむというのは、簡単に言えば、今ある喜びにつかまること

  青空を見ながら、気分が良いからと 息を深く吸い込むこと   ジュディス ハーラン 

    

 世の中は本当にいろんな人がいる。誰かの役にたてることを嬉しく思うんだったらそういう言動や行動にならないと思うんだけど、心ここにあらず、表面だけで人と接するのを目の前にするとなんなんだろ~と思っちゃいますさて!話題を変えて前から東京へ行きたいな~と思っていたら向うからチャンスが先日かかってきた一本の電話懐かしの高校のクラスメイトMグから6月に東京で同窓会があるんだって卒業生は地元他、東京、仙台と他にもいろんな所で活躍~毎年東京で開催されているそうで今年は38回生の私達の学年が東京幹事なんだそう歳をとるごと時の経過は速いから、行ける時に会ってた方がいいよな~詳しいことはまだわからないけど、我が卒業生は個性派ぞろい~ 


卒業式。

2014-03-11 17:24:48 | 記念日

 点滴をうってきました~年に一回こうなのね…とりあえずインフルエンザじゃなくて良かった。にしても、点滴はすごい血液に直栄養投入だからかさっきまでの症状がうそのよう~先生はいつもお世話になっているので気心しれていますが、新人の看護婦さん、優しかったなとりあえず、元気が戻ってきて一安心!明日はきっと大丈夫

そして、昨日は卒業式担任の先生は涙もろかったのねもらい泣きしちゃいました~

         

 校長先生が生徒に話した3つの言葉 生きるたった一つの自分だけの人生!命を大切に自分らしく生きよう。 意志何事も意志をもって行動しよう。 今今、この時に集中してできることをしよう。思春期の子供達にどのくらい響いたかな~いつか実感する日がきっと来るはず卒業式では子供達の未来を創造してみたり、そして、これまでの成長に感動してましたそして、息子から送られた大人びた手紙さらに涙腺がゆるみました。 

  ・・・・・成人まで後5年です。家を出るのは何年後になるでしょうか。これからも改めてよろしくお願いします

巣立つ我が子に今から心の準備をしなくちゃ~   


ハワイアンジュエリー♪

2010-11-13 11:16:34 | 記念日

外でクリスマスソングが聞こえてくる時期になってきました~庭仕事をして一息してたらピンポ~ン届いた箱の受取人は私箱を開けていくと踊るフラガールがそして、ほのかなプルメリアの香りがしてきました~

  

             アロハを踊るフラガール             ALOHAの意味~    

     箱の中にはメッセージカードとBOXが~カードの裏は水面に浮かぶプルメリアカワイイ~

       

 そして、BOXの中にオープンハートのペンダントかわいい~家族に感謝~ショップも喜んでもらえるよういろいろ思案しているのが伝わりますハワイアンジュエリーは歴史あるハワイ王朝最後のリリウオカラニ女王が考案したと伝えられています。ご自身もジュエリーに祈りを込めてお守りのように身につけていたとかハワイアンジュエリーが大切な人へ贈られていることはレイと同じように今も受け継がれているんですねありがとう~

                    

                             Mahalo ~


記念日♪

2010-11-05 18:15:45 | 記念日

今日は庭の手入れをしました~パンジーの季節がやってきたものの、今週は子ども会のイベントに始まって毎日、外へ出かける機会が多く、やっと我が家の庭にパンジーとチューリップの球根の植え付けをする事が出来ました~11月は我が家にとっていろんな始まりが記念すべき日が目白押しふふふお花、いただいちゃいました~月日は自然の流れこれからも元気に歩いて行こう~っMahalo~

                  

                         ありがとう~
 そして、先日、ウエスティンホテル近く北目町4丁目にあるSKビル2階へ行ってきました~この辺りは個人でやってるお店や古くからあるお店が点在していて、品の良さを感じますそしてSKビル2階のPanavela(パナベーラ)パナベーラのギャラリーでは、Yさんが主催する教室のキルト展がYさんはフラの衣装でお世話になっている方Yさん、ご自身でキルトされた素敵なTシャツを着ていらっしゃいました手作り好きでいらっしゃっていた方の中に作りたい~という声がHawaiianキルトもありました11月3日~11月6日までオープニングセールをやっていいて、この期間、キルト生地や糸が超お買い得あまりの安さに私もゲットしてきました~

       
       南国の植物がモチーフに      シュシュやコースターキットも         手作りTシャツ  

      
          パワープレート         パワーストーン     キルト生地、クッキーいろいろ 

 そして、パナベーラの奥に進むと今度はオーナーが主催するパワープレートがパワープレートって初めて観るマシーンに?がたくさんの私聞くと、Jリーガーなどのスポーツをやっている方、マドンナも愛用しているという健康増進のためのマシーンだそう~筋肉がバランス良く鍛えられるそう。まず、立って前屈して体の状態を確認!誘導されるポーズでマシーンに乗って高速振動をうけてマシーンから降りて、前屈し、体のやわらかさをチェック!少しの時間だったけどやわらかくなったことを実感ナサのトレーニングにも使われているそうで、世界の最先端では高性能なものを使ってるのね~。このマシーン!買ったら高そう~オープニングセールの初日のご参加ということでパワーストーンを扱うKさんもいらっしいましたKさんと話していたら、素敵ななおば様が石を観ながら私の隣に、いつのまにか一緒に語りあっていました話の中で深~いアドバイスをさらりと言ってくださり、とても頼もしく、息子さんが私と同じ誕生日ということが発覚!母のような不思議な感覚を覚えた私です~素敵な出会いに感謝ですパナベーラのオープニングセールは明日までKさん、Yさん、頑張って下さい 


家族はOhana & 接遇!凄腕先生~♪

2009-06-28 22:32:04 | 記念日

 夏らしい暑い日が続いています~梅雨明けはそろそろ?暑い中、子供達は元気いっぱい私はいつもより少しバテ気味・・・そんな週末、主人の両親含め12名のOhana(家族)で紫山にある仙台ロイヤルパークホテルのヴアンセンヌでランチをしました~ガーデンレストランなので子供達はのびのび~午後は結婚式があるみたい周りを子供達がぐるぐる~

   

         入り口にいろんなオリーブオイル    緑のガーデン~      このお花は優雅な人 

  家族そろって一緒に食事会っていろんな話をみんな元気に食後は美味しいスイーツをほおばって、女性に嬉しいミルフィーユにパフェ~いえいえ、男性も甘いの好きな方いらっしゃいましたご馳走様でした~

              

            貫禄、じいちゃん           私はミルフィーユ~   

 そして夜、あまり見ない 「エチカの鏡」を見入った私マナーの凄腕平林 都さんの接遇たまたま今日、Nets トヨタに初めて行ったことも重なって、ここのお店、車が敷地に入った瞬間から気配りあるな~と思ってたらこれ、都マジック平林都さん、トヨタ自動車や病院など幅広い職種の企業でマナー講座をやっていらっしゃるとTVを見るかぎり、講習の内容はかなり凄いんだけどそれを推奨することで、お客様との関係が良くなり、いらっしゃる方も増えていくと凄腕、接遇先生です現場で生きる接遇サービス業やそれ以外の興味のある方、必見かも~いろんな環境で乗り越えなきゃいけないことがあるけれど、新しい風をいれたり、見直しは必要ね~。人気急上昇の方なのでまたTVでお目にかかれそう~打たれ強い人向きの講座に見えますが、愛があるからこその手腕~世の中、刻一刻と変化してるからね~

   


母の日♪

2009-05-11 22:11:09 | 記念日

  主人と息子から~昨日はたくさんのお母さんにカーネーションが花は人と人を近づけ幸せに、そして、癒してくれます~ 不思議な力が宿ってます~                    

         

                     カーネーションの花言葉は愛情              

 これからもこの繋がり、出会いを大事にしていきますMahalo~

 


お雛様~♪

2009-03-03 23:37:57 | 記念日

 

  3月3日はひな祭り~女の子の成長を祝う日です昔は手遊びとしてもお雛様があったりもしたようだけど、いつから始まったんだろう~母が買ったお雛様は実家にあるので、我が家には私が一目ぼれした小さいかわいいお雛様~何処から見ても笑ってます~この丸雛を作られた方は私より若い女性の方美術を学んで、その後、家業に入られ、今ではたくさんのステキな作品を作っていらっしゃることでしょう~毎年、このお雛様を見ると、いつも笑顔でいたいと思わせてくれます~

 この日の我が家は、みんなが大好きなお刺身と山芋をすったトロロをかけた通称、ドロドロ丼それから、ハマグリのお吸い物をいただきました~ 今年も明るく過ごしていきたいと思いま~す

           

                      道明寺が大きい~


同窓会~♪

2009-03-01 17:35:45 | 記念日

 3月になりました~春の訪れを知らせるクロッカス!満開です~去年より開花が早い感じが~一斉に咲きましたカワイイ~

             

                          春~

 昨日は懐かしの高校の同窓会が河童亭であました~東北の北北東に位置し、個性豊かな学生が集う学校幹事であるガチョンとチョメがあの手この手で仲間を集めてくれました末は博士か大臣か~いろんな業種の人が勢ぞろい集まったみんな、家庭あり、そしてりっぱな社会人となって~在仙女子は3人いるとの事ですが、1人は風邪で、1人は連絡がとれず・・・。で、紅一点~ 20年前の先生の話しや、これがなかなか名前が出てこない~当時の自分達のキャラクターで笑ちゃいました~難しい研究をしている人もいて、是非、いつかノーベル賞を受賞して東北を賑わしてもらいたいです~

 河童亭の神永亭主もお顔を出して下さいました~突然のご登場だったので最初、お世話になった先生かと、頭の中をかけめぐり~83才とは思えないほどの元気なお姿に、とても大きく、おおらかなお人柄を感じました~40年の歴史をもつ河童祭りに力をいれていらっしゃると素晴らしい方です舟盛りご馳走になりましたありがとうございました~

 幹事2人のおかげで仙台支部の同窓会が出来た事、嬉しく思いますありがとうございました~次回は5年後?10年後?20年後は東京支部と合同で出来るといいですねまた一味違ったみなさんと会える事、楽しみにしています~ 

  

      河童亭~          乾杯~東京の仲間からも激励のメールがたくさんMahalo~

  そして、今日はHawaiiに行ってるMちゃんから昨日ノースショアに行ったと、ステキな映像を送ってくれました澄んだ海と空癒されます~それを見ながら、フラレッスンに励む私~

 家族、友達、私をとりまくみなさんに感謝Mahaloです~

           

                     サーフィンのメッカノースショア~


Mather's Day

2008-05-11 23:38:23 | 記念日

 外に出かけると母の日の感謝ムードがあちこちで母である私もなんだか嬉しい~。今日は周りがいつもよりやさしいようなささやかながら家族でケーキを食べました2人からの贈り物はムフフ・・・ジンジャー柄のデカバック!母の日の今日、初めて使いました!たくさん入ってGoodです~私の母にも好みの生地を選らんでもらい、プレゼントしました!大きいハワイアン柄のバックが欲しかったそうで喜んでくれました主人の母にはゴルフにも着れるアウトドア用のウエアー私の母達はアクテイブです!なにより元気が一番です

  

 母の日用にアレンジされたケーキ       ウリウリ、プイリ、イプが入るデカバック

 そして、昨日の先生のレイ教室ではカーネーション~これは、見本~!母の日に間に合わないので 気長に作る事にしま~すそして、いつも楽しくお話をさせていただいている大先輩のYさんが海岸で拾った貝を題材にされて作った針刺しとてもステキなので撮らせていただきました!アイデアに感動で~す

   

    カーネーション~               貝でステキ~

 そして、今日は息子とフラレッスンスタジオへ。どうなる事か心配でしたが、先生も心よく受け入れてくれ助かりました。息子も最初、緊張していたようでしたが、時間とともに慣れ、自分の準備してきたものに没頭していました。帰りは前から息子を連れて行きたいと思ってたハレコアカフェで一休み~高価なウクレレが並んでいるのを見てビックリしてましたオーナーの奥さんがウクレレを出して、弾いてみない?と、私達親子はいつのまにかウクレレプチレッスン!息子は無理っ~と最初、言ってましたが、オーナー奥さんの手ほどきでやる気になり、C、F、G7コードをマスターしました~!あらっ、以外と素質があるんじゃ?私も一緒にハッピー バースデイーを奏でましたそして、今、習ってる I Ali’i No `Oe の楽譜を見つけオーナーに教えてもらいチャレンジしました~

     

   様になってる~               私も~     写:息子