goo blog サービス終了のお知らせ 

Yokkoのレイある風景

ケセラセラ~♪日々の出来事をエッセンス!

7月リボンレイ教室案内 IN 成田公民館!

2011-06-27 09:38:06 | リボンレイ教室案内

  雨が降って緑はより深く~7月のリボンレイ教室の案内です近頃、世界で活躍する日本サッカー選手のめでたい話が聞こえてきますそして先日、出会いを呼ぶストラップってありますか?と聞かれ、ピンときたバレンタインストラップ今年はバレンタインどころでなかったけど、震災後、出会いを求めている人達が増えているんだそう。いい傾向~先日、若いヨガの先生も結婚したいと言ってたな。出会いを願って、身につけたり、プレゼントするとそうなるかも~認めて、許して、支えあい失敗しても成功の一歩と考えて!私もまだまだ人間修行続きますずっとだな~。お友達とでもお1人でも大丈夫ご興味のある方、どうぞいらっしゃって下さいお待ちしてま~す

     バレンタインストラップ & ストラップ作り

 

       A.バレンタインストラップ              B.ストラップ                               

    会 場  富谷町 成田公民館 2階研修室←会場クリック!
  
   日  時  2011年 7月19日(火)    AM10:00 ~PM12:15                      

    持ち物  針 ・ モノコード(糸)    お問い合わせ・お申し込み n.yokko@gmail.com     

お申し込み時に参加種類AorB、お名前、ご連絡先をお伝え下さい!ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい~  


リボンレイ 社会学級 IN 八幡小学校♪

2011-06-24 11:09:49 | リボンレイ

  ムシムシ雨が降って梅雨らしいお天気です~メリモの映像をバックで音楽を聞くと陽気に、フラを見ると刺激になるけど、自分で踊った方がダントツ楽しいあっ、節電もう少しだけ・・・昨日は、八幡小学校の社会学級でHawaiianリボンレイのストラップ作り雨がザーザー降っていましたが車を走らせ、久しぶりの通勤ラッシュを味わいながら行ってきました~お声をかけてくださったYさん!役員皆さん!参加してくださった皆さん!小学校の先生!ありがとうございました~80年の歴史を持つ小学校は私が通った小学校とどこか似ています子供達の元気な声が聞こえる中、楽しくストラップ作りをしましたリボンレイをはじめて目にする方ばかりで、レイを興味深くご覧になっていました最初は出来るかドキドキのご様子でしたが、慣れてきた頃には会話も弾み1時間とちょっとで完成~お母さんの笑顔は子供の元気のミ・ナ・モ・ト楽しい時間をありがとうございました Mahalo~ 

    

                      お見事です~ さっそく スマホに

              

                図工室で                  Mahalo nui ~                     


リボンレイ教室 IN 成田公民館♪

2011-06-21 23:48:50 | リボンレイ

  東北も梅雨入りしました!ムシムシ暑いです~そんな今日は成田公民館でリボンレイ教室みなさん、元気にいらっしゃって下さいました久しぶりに来てくださった方、遠くから来てくださった方とたくさんのご参加ありがとうございました~教室ではシアローズレイにピカケスタンド、お好みのストラップやチャームといろいろ作りましたかわいい女の子は学習ボードを広げお母さんの隣でいい子に~先月作ったニイハウシェルの復習もしました見渡すとみなさんが選んでいるリボンのお色は元気カラーシアローズレイに挑戦したみなさんはお家での完成となりますが、自分のペースで楽しく作ってください完成したらみせてくださいね~震災から3ヶ月が過ぎます。おかれた状況はいろいろですが、みなさん前へと歩いています出来ることから少しずつ。疲れたら休んでまた前に。誰かの声が一歩を踏み出すきっかけにも私はみなさんからたくさんの元気をいただいてますありがとうございました~Mahalo~ 

            

          元気カラー          お見事~          Mahalo~          


ボタニカルガーデンで楽しい夏の予感♪

2011-06-16 21:32:12 | リボンレイ

 とてもいいお天気~ボタニカルガーデンのKさんからバラがとても綺麗に咲いてるよ。とお誘いをいただいて元気なMさんと一緒に行ってきました~わぁバラきれい~メインの広場はとても気持ち良く、ガーデンのあちこちにバラ、クレマチス、ハーブが咲いいましたこの間来た時と違う風景です来園者は次から次とワンちゃんと一緒にと来園している人も仙台市内からそんなに遠くない泉ケ岳に素敵なガーデンがあって嬉しい~ガーデンを手がけている人たちの花と緑に対する愛情が伝わってきますお陰で、花と緑に癒されたくさんの元気をチャージしましたありがとうございました~

  

  

              絵に描いたようなガーデン素晴らしい~

  

                  花のパワーと大地のエネルギーをチャ~ジ

そしてボタニカルガーデンでHawaiianリボンレイの展示をすることになりました~

     

Hawaiianリボンレイ展示 : 7月15日~8月14日

リボンレイ ワークショップ :  7月31日(日) 11時~15時30分

                8月14日(日) 11時~15時30分

親子で作れる簡単ストラップカップルでもご夫婦でもどなたでも楽しい夏の思い出に是非、遊びに来て下さいお待ちしてま~す

                                    

  

                      小さい子供達が楽しめるエリアも

 そしてボタニカルガーデンでランチメインに野菜カレーそしてスイーツはカフェ フェリシアのケーキセットカレーもスイーツとっ~ても美味しい私は写真手前のベリーのNYチーズケーキ美味しい上にボリュームも友達はシナモンのきいたキャロットケーキとNYチーズが2層になってるケーキ大人味でGood~セットのケーキはいろいろあって聞くと毎朝焼いてるそうソフトクリームを美味しそうに食べてる人達を見かけ私達もソフト!美味しい~自然に癒され、美味しいものもいただいて大満足の私達でしたまた来たくなりましたありがとうございました~


ナネアの夏祭りでリボンレイワークショップ!

2011-06-11 10:07:04 | リボンレイ

 今日は雨です~先日、すこし話題にしましたが来月!7月3日(日)にメディアテーク1階でナネアの夏祭りが行われますナネアプアラニという山下先生の主催するフラハラウの夏祭りで私もリボンレイワークショップをすることになりましたいろんな繋がりでお声をかけていただきました。ありがとうございました~東日本大震災は日本人だけでなく世界中の人達にもいろんな影響を与えています。打撃が大きい被災地では健康を損ねている方も多くいらっしゃると・・・。みなさんが笑顔になれることをモットーに元気に参加させていただきます!会場は他にもいろんなワークショップが開催されます!小さなお子様から大人まで、新しい発見が見つかるかも~もちろん!Hawaiiのフラも堪能できますワークショップは1コイン!一部を被災地の子供達への義援金にします。青葉茂る定禅寺の風を感じながら是非、遊びに来て下さいたくさんのご来場をお待ちしてますMahalo~

 ワークショップでは簡単ストラップやシュシュをご用意他にもキットをご用意します。気軽に遊びに来て下さい

     「ナネアの夏祭り」   

    場所  メディアテーク     日時 7月3日(日)  AM11:00~  

     参加費  1コイン500円 

      

                 みなさんお待ちしてま~す  


ストラップ作り IN泉パークタウンカルチャー♪

2011-06-09 23:31:24 | リボンレイ

 朝からお日様がサンサンと~今日は紫山にある泉パークタウンカルチャーでハワイアンリボンレイ体験ストラップ作り参加して下さったみなさん!ありがとうございました~チャレンジしたストラップ素敵に完成しました~あら、不思議~皆さんとどこかでお会いしたことが。世の中繋がっています~お陰様でいろんな話が出来て楽しく時間が過ぎていきましたありがとうございましたMahalo~

    

         お気に入りカラー  素敵~          Mahalo~

 


塩釜のカイマカニさん♪

2011-06-05 23:50:31 | 塩釜

 仙台の街は復興支援ライブが行われ人がたくさんで賑やかでした~先日、注文していたワンピースが出来たのでKさんと塩釜のカイマカニさんへ行ってきました~震災からもう少しで3ヶ月。津波の爪跡は残っているけど塩釜に来る度ごと街はきれいになってますカイマカニさん笑顔で迎えてくれましたわあワンピ!カワイイ~どのイベントでデビューしようかなっ。7月3日(日)のメディアテークの夏祭りのお話もしました私もワークショップを出展しますありがとうございます詳しくはまたお知らせしま~す

          

                 ステキ~                      カイマカニさん~    

  そして、この辺でランチができるところを聞くとブレアマリーナが営業しているとカイマカニさんはすでにいかれたそう。この辺りの津波の映像を見ていたのでちょっとドキドキマリンゲートに向かうあちこちに土嚢が積まれ撤去されていない車があったり。車から降りると以前しなかった匂いも。マリンゲート中央ロビーはお客さんはあまりいないんだけど地元のお土産屋さんで賑わって遊覧船も運行していました。2階のブレアマリーナーへ窓からみた風景はどことなく前と違うけど、お店がやってて良かった~こうして人が訪れることで再生、再建されていくんだと思いました。ランチ、美味しかったですご馳走様でした~

  

       美味しい~            スイーツGood~        海面チェックの人があちこち~                  


リボンレイ教室 IN成田公民館♪

2011-06-01 11:08:15 | リボンレイ

 6月ですでも、今日は寒いです~昨日は震災後はじめてのリボンレイ教室みなさん、それぞれ震災でたいへんな思いをされています。1人そしてまた1人と笑顔でいらっしゃって下さいました~みなさん、ありがとうございました~リボンを持ちながら震災当時と現在の話が飛び交います。そして、小学校の社会学級のために役員スタッフの方々がストラップ作りに参加して下さいましたありがとうございました当日、よろしくお願いします状況が変化しながら、みなさん、前に歩かれていますニイハウシェルのリボンひねりに一苦労されていらっしゃいましたが、Hawaiiで結婚式を挙げたお土産にいただいたライオンコーヒーをいただきながら楽しく時間が過ぎていきましたみなさん!ありがとうございました~

         

           Hawaiiで2人の門出~         Mahalo~  

 そして久しぶりにカフェマンナでランチをしました~被災地の新聞やニュースでわからないリアルな話を聞いてなんともいえない状況に心が痛みました。美味しいものを食べると元気がでるように、リボンを編んでレイを愛おしく思うように、フラを踊ると気持ちが明るくなるように、今あることに感謝して元気の氣を発信していかなくてはと思いましたIさんありがとうございました~                           

  

   サロン ド マンナ カフェ          会話からも心のもてなしを感じます~