MahaloMahalo
Mahalo
サッカーW杯🔥ドイツに勝って喜んでいたら、今日のコスタリカ戦は惨敗。勝負の世界はトライしてみないとわからないですね。さて、昨日はフラレッスン
皆さん、元気にいらっしゃって下さいました!今までのところを復習して新しいところへ。レッスン後はリボンでストラップ作り
皆さん、素敵に完成しました!12月も元気に踊りましょう
ありがとうございました〜
MahaloMahalo
Mahalo
サッカーW杯🔥ドイツに勝って喜んでいたら、今日のコスタリカ戦は惨敗。勝負の世界はトライしてみないとわからないですね。さて、昨日はフラレッスン
皆さん、元気にいらっしゃって下さいました!今までのところを復習して新しいところへ。レッスン後はリボンでストラップ作り
皆さん、素敵に完成しました!12月も元気に踊りましょう
ありがとうございました〜
二口渓谷〜
山は秋終盤〜先日、秋保の奥の二口渓谷を歩きました。葉はほぼ落ちて歩く道は落ち葉でいっぱい。春に来た事がありますが、季節でこんなに景色が違うんだと、秋の景色を堪能しました。まだ木についてる葉もあって日がさすと色が映えて素敵です。行った事はありませんが、屋久島にもこんな雰囲気が漂っているのかなとふと思いました。
帰りは秋保大滝の大駐車場の向かいにあるお蕎麦屋さんへここのお蕎麦は美味しい〜
今回、天ぷら田舎蕎麦を注文!蕎麦の太さにびっくりでしたが、コシがあって美味しい
天ぷらも美味しい
次回は普通サイズの蕎麦でいいかも。自然を満喫(まだ行ってみたいところはあったけど)美味しいお蕎麦を食べてエネルギーチャージした1日でした〜
美味しいまた行きたい〜
MahaloMahlo
Mahalo
昨日は11月1回目レッスン皆さん、ご参加ありがとうございました
今、練習している曲が年内で仕上がるようレッスンに励んでます。早くも今年残すところ2レッスン
皆さんと楽しく踊ります。次回も元気にお会いしましょう
ありがとうございました
長老湖
11月最初の週末、南蔵王の麓にある長老湖を散策やまびこ吊橋から900m。片道約25分
せせらぎや紅葉を眺め歩きました。初心者の山歩きに良いコース
道は落ち葉でふかふか
空気も美味しい〜
長老湖に着く手前で雨がパラついて少し足をとめましたが、湖に到着すると目の前に虹一瞬にして疲れが吹き飛びしばらくその景色を楽しみました。また違う季節に訪れたい〜
虹の橋〜
11月・12月フラレッスンお知らせ〜
今日から11月今年もあと2ヶ月です!いろんな事がある世の中ですが、明るくボジティブに過ごしましょう!今年度フラレッスンのお知らせです
癒しのハワイアンソングに合わせて元気に踊りましょう
感染対策をしてお待ちしてます。一緒に踊りたい方募集し中。皆さんと会えるのを楽しみにしています〜
11月12日(土)午後2時15分〜3時30分 会場 :野村コミュニティセンター1階和室
11月26日(土)午後2時15分〜3時30分 会場 :野村コミュニティセンター1階和室
12月10日(土)午後1時30分〜2時45分 会場:エルパーク仙台5階フィットネススタジオ
会場の野村コミュニティセンター駐車場あり。上履き、スリッパ持参
持ち物 Tシャツ・パウスカート(動きやすい服装)・マスク・タオル・飲み物
お問い合わせ・お申込み n.yokko@gmail.com
日時で会場、開始時間が違います。よろしくお願いします。Mahina piha