goo blog サービス終了のお知らせ 

n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

羊皮紙のソーセージ

2023-10-24 06:07:15 | 情報

羊皮紙のソーセージ

 

2023年10月20日(金) 

RCP_11970 (640x291、173Kb)
 
材料
 
豚ハム 200g。
七面鳥もも肉 200g。
鶏胸肉フィレ 100g。
塩 小さじ1.5
ナツメグ 小さじ1
オールスパイス粉砕 小さじ0.7
乾燥顆粒ニンニク 小さじ1
 
100gあたりKBJU:207 / 22 / 13 / 0.5
 
調理手順
 
1.肉をひねってひき肉にする。スパイス、塩を加え、よくこね、テーブルまたはボウルで数回叩きます。ひき肉をフィルムで覆い、冷蔵庫に10〜24時間置きます。あなたの食べ方に合わせて、どんなお肉でもお使いいただけます。
2. 羊皮紙を正方形に切ります。熟したひき肉から小さなソーセージを作り、羊皮紙の上に置きます。
3. 羊皮紙をキャンディーの形に包み、ひき肉を圧縮してソーセージを形成します。
4. 準備したソーセージを熱した乾いたフライパンに置き、四方を3〜4分間焼きます。
5.完成したソーセージを耐火性の型に置き、底に少量の水を注ぎ、蓋の下で電子レンジで5〜7分間調理します。フライパンでソーセージを直接蒸すこともできます。完成したソーセージをフライパンに置き、少量の水を注ぎ、蓋をして10分間調理します。

 
カテゴリ:  食欲をそそるミント肉料理

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァレリー・リマレンコ知事... | トップ | ヴォロネジ3Dモデリングプロ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

情報」カテゴリの最新記事