goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ言えば、こぅ言う~

2015-08-31 13:56:09 | 永久保存4
すぐに謝らない人って勝ち気なんでしょうか?(^^)
うちの娘が中学生位の時、何時までもテレビ観てるので「宿題は済んだの?」って聞くと「んも~今しようと思ってたのに~もうする気、失くした」とかで良く喧嘩してました。
まぁでも娘ですから、多少のぎくしゃくはあっても何時の間にか気持ちも収まります。

難しいのは他人の場合です。
間違いを指摘するのって難しいですね。
でも、私が言っていないことを、その人が言っていたら困りますから指摘します。
「え~そんな意味だったの?ゴメン!誰かに言ったかも?」って言われたら怒れませんね。
「いやいや、私の言い方も悪かったんよ」ってなりますよね。

でも「そんなこと言ってないよ」それよりも、のん子の普段の行いが悪いからそう言われても仕方がないんじゃない?風に言われたら、どう思います?
それはそれとして、別問題ですよね。

今回はネット、文章だけでの揉め事でしたから、その大元の文章を消されたら証拠がなくなってしまいます。
でも私の方の記事、コメントは一切消しておりませんから、よく読んで頂けたら事情は解かって頂けるかと。

お相手さんは暫くブログをお休み?撤退?で、このことはなかったことにされるんでしょうか?
まぁ良いですけど、人の振り見てって言うか、私は自分のミスに気が付いたらすぐ訂正しようと思いました。
誰だって思い違い、勘違いってありますもの。
別に恥ずかしいことでもないと思いますよ。

そうそう、短絡と短路、間違えて書いていたのは私だったんですものね(^^ゞ
題字のとこは即、直しましたよ。

しつこく言うみたいですが、私は最初から2点のみ。
1は「予約投稿は反映されない」とは言っていません。
2は私の友達に、その時の会話で「短絡的」と決めつけるのは心外と。

そんなコメントを入れた筈ですよ?
でも、そのことは結局スルーされたままでしたよ?
今でも不思議な話だったと思います。

私の頭の回転が悪いのかも知れませんが(汗)

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村

8月最終日、気持ちを切り替えて9月を迎えたいものです。
応援ポチが頂けると嬉しいです。





最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えありす)
2015-08-31 16:14:38


はい、最初っからそういう事です。
わたしも何度も、のん子さんの経過説明の補足をしてますしね。

それでも、わからない人がいるのはなぜでしょうね?
これは感情論ではなくファクトの問題ですのにね。


本人さんは、もうブログ休止されるとのこと。
でもそれは本人さんの意思。
誰のせいでもない。


でも、本人さんと仲良しの人は間違った事をそのまま信じて仲間の意見も聞く耳もたない風です。

「彼女の普段からの雰囲気で自分がそう感じたから」で事実を無視。


「花は美しい。美しいと感じるのは自由だ」
これは成り立ちます。

「この人はとてもいい人だから、この人が作った料理は美味しいはずだ」
は、理論として成り立ちませんのに。

これはひと様に理解していただく、とかではなく

「これが事実でしょ」

ということですが、無理のようです。





こうなったら、コピーしてあるのぜ~~~んぶ出しちゃえば~~~
ステキな単語も踊ってたわ~
アラレちゃんが大好き、ウ?とかも。


そのほうがすっきりこっきり~

自分が正しい、というなら出されても平気だと思うけどな~



と、独り言でした。



ハ…(目覚めたオノマトペ)


いえいえ、のん子さん、それをしてはなりませぬぞ。
そんな事をしたらマナー違反になりますぞ。
(誰もするゆーとらんがなbyのん子さん)

もう、ほっといてええんちゃいますか?


きっとね、あの人もこの人もリアルの世界では素敵なおばちゃん。
気のいいしっかり者で、家族に頼られて肝っ玉母さんをしてると思うのですよ。

文言では威勢のよい事を書いても、リアルではみんなと同じ小市民。

懲りたと思いますよ。
へたに火をつけたら大変って。

はい。

わすれまひょ。


明日から9月ですし。(どこからつながる?)






返信する
Unknown (のん子)
2015-08-31 16:41:16
>えあリすさん
実際にkさんって人に逢ってみたいと思いました(^^)
あの人の記事にオフ会ってありました?
それとも左さんって思想が同じだけで信頼し合えるのかしら?
今回だって、心の中では私の言うことの方がまともって思った人は多いと思いますよ。

でも皆でシーって、違う方向に持って行ったわけでしょ?
普通の主婦でそんなことする?
私はプロに近い組織の人に洗脳されてるんじゃないかと?
いちファンさんの方が慣れてるような?

右のブログ潰しが目的なら失敗ですね。
相手が悪かった?(^^ゞ
チェックしといて正解やったわ。

しかし、永久保存カテは我ながら役に立ってます~(^^)/

まぁあそこのブログは信用に値しないと解っただけでも良かったです。
お友達のブログもね。
返信する
Unknown (ノクターン)
2015-08-31 17:07:46
のん子さん今日は。
なんかややこしいですね。
よくブログで炎上したとか言ってますが 揚げ足とりの様なものでしょうか?
だいぶ前にも タレントのつるのさんが「安保法案賛成の人の意見も聞きたい」とつぶやいたら まあ~恐ろしい発言が次々と。
なんか 過激です。のん子さんのはこれとは又違いますか。。?
腹が立つでしょうが 相手にしない事ですね。
調子が悪くなったのでお休みになられたんでしょう!
返信する
Unknown (のん子)
2015-08-31 18:06:58
>ノクターンさん
日本は民主主義国なので、数の多い考えで政治が行われます。
私はご存知のように与党側です。
政治記事は安保賛成になりますね。
私の記事が読者さんに支持されると、反日派は困るのでブログが無くなれば良いと思うかも知れません。

でも私は防戦一方ですけどね。
今回は私の記事を引用、嘘をついていると紹介されたので、それは間違いですと。
でも相手さんはそれは認めず、記事を削除、自分のブログを閉じることで幕引きをされるようです。

よくある話なんですよ(^^ゞ
返信する
Unknown (えありす)
2015-08-31 18:11:49
>ノクターンさん

つるのさんの時、変な言いがかりをつけてましたよね。
あの程度が左さんですもの。

でも、今回のはこのパターンではないんですよ。

と、わたしは説明係をずっとしていま~~す。
ガイドさんだと思って下さい。
なんでもこたえま~す。
はい、何度でも説明しま~す。

---こういう感じです。例は台風とバス


のん子さん「台風でバス止まるかも知れんね。よほどの事が無い限りのらんほうがええかもね」

コメ欄の人「そうね、危ない危ない。用事がない限り、バス乗らん方がええかもね」

と雑談。



その雑談風景

http://blog.goo.ne.jp/n1717/e/eb1851583442fbba615fe6776af50e99#comment-list

ね、どうでもいい風景でしょ。

------

のん子さんと前からの知己の人Kさん「のん子さんは、バスに乗るなと言った。天気予報とかしっかり見ればいいのに。
それを信じたコメ欄の人も『短絡的で場当たり的』だ。あほやで(的な)」
と自分のブログで発信。

のん子さん「ふあっ?!乗るなって断言してないがな。主婦の雑談やん。
訂正してや。

それに、私のコメ欄の友人をアホいうな」


Kさん「短絡で場当たり的」は他の保守系の人も含めそういう感じを受け取ったからのん子さんをその代表として記事に書いただけだ」

のん子さん「では、その短絡場当たりなことを書いているブログはあるなら教えんかい.ソースだせや」


Kさん「だが、断る」

のん子さん「ふあっ?!ウソっぱちでも書いたもん勝ちかい?」

Kさん「削除したったわ~へへん」

のん子さん「ふあっ?!」

Kさん「もう、のん子さんのブログなんて見ないからねっ!あんたも見んといて」

のん子さん「だが、断る。自由にみるで」

----------

その後、名無し風の二人がのん子さんブログに現れKさん擁護。
でも、撃退され逃亡。
その後、彼らの行方を知る者はいない…

---------

Kさん「のん子さん、あんた漢字まちごうてるやん。フフン」

のん子さん「あらま。私のブログ見たんかい」

Kさん「知人から教えてもろたんや。
それにな、漢字間違い指摘されたら、ありがと言わなあかんで」

のん子さん「あらま。でも、そういうあんた、あんたも漢字まちごうてるで」

Kさん「ぎゃふん(死語)ーーーー」とのん子さん以外の色んな人の悪口三昧を書いて気が済んだのか削除。

--------
Kさんのお友達Mさん(のん子さんと知り合いではない)。
Kさん擁護の記事を自身のブログで書く。

しかも元々の「バス乗ったらあかんとのん子さんが断言した」という間違いネタで。

「よほどの事が無い限り乗らん方が安全やね」←のん子さん
「乗るな、とのん子さんが断言した」←KさんMさん。

かくかくしかじか。
いろいろ。



どんどん傷口を広げるKさん達←今ココ

-------------

ほんの少しのニュアンスなので普通はスルーするんですけど、前から左向きのKさんは愛国者であるのん子さんをお嫌いのようす。

隙さえあらばなにか言ってやろうと思ってたどうかは知りませんけど、ひとさまの事を記事にしてアホ呼ばわりはあかんでしょ、と言う話しでございます。



お聞きになりたいことがあれば、どんどんお答えしま~す。

返信する
Unknown (ノクターン)
2015-08-31 21:51:26
えありすさん 初めまして。
詳しくて 面白い説明 ありがとうございました。
面白いですね~と言ったら のん子さんに失礼かしら?
普通の雑談に そこまで食い付く人も珍しい。
何か調子が悪くなると ジワ~と消えて行くんですね。
ブログって色んな人がいるって事よくわかりました。

えありすさんのイラスト すごく綺麗(お上手)
本職さんですか?
それと のん子さん共々 安保 防衛の事よく知ってますね。
脱帽&尊敬です。
返信する
Unknown (えありす)
2015-08-31 22:50:58


>ノクターンさん

あらためて

「初めまして」です。

面白いでしょう。

人は何に食いつくか解りませんね。
最初は「バスに乗らんほうがええ」「乗るなと断言」という普通はスルーするよう事。

次は「漢字のミステイク」に食いつき。
あげくにそれを笑った自身が漢字ミス。

これが面白く無くて何を面白いと言うのか、と。
これがリアルコメディー。
笑かそ、思わんでも笑かすのはすごいと思いました。

でも、そういう事も人生あるので「ありゃ」と思ったら「すまんね」と言えば日本人はそれで終わるはずなんです。

でも「他にのん子さんのような人がいたから」とかイミフの釈明をするから余計にどつぼにはまっていくんですよね。

ネットとリアルは別世界だと思ったら大間違いでかわらないと思うのです。
なのに「違う」と思っている人もけっこういるみたいです。

これみ~~んな、普通の主婦なんですよね。
人の雑談にことごとく突っ込んでいくなんてこと普通はしないはずなんですけど、なんででしょうね~


イラストは趣味です。
好きで描いてるオタクです。

国防などについてはまだまだ駆け出しなのでノクターンさんもかなりお詳しいので色々教えて下さいね。

よいハンドルネームですね。
夜想曲。

ショパンのノクターン第2番は大好きです。
昔、弾きました。
のん子さんも昔、弾かれたと思いますよ。





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。