goo blog サービス終了のお知らせ 

やれやれ

2025-09-04 05:24:55 | 日記

一時はどうなるかと思った喉の痛みでしたが、今日の診察では危険時期は脱したと。炎症止め・抗生物質等の粉薬を5日分。全部飲み切ってからもう1度来て下さいと。

はいはい~仰る通りに致しますだ~先生様~

食欲も出て来たし、多分それで全快するでしょう。しかも驚いたことに今日の料金は診察代・お薬代合計¥1,000未満でした。いや私にしたら¥5,000位でも文句は言いませんでしたよ。

ステロイドの日でも¥1,000位だったし、そら老人医療費で赤字になりますわ(私は1割負担)

私は風邪状態の時は大概喉から来るのですが、発熱する前に市販薬で止めています(面会に行けなくなるし)その風邪薬の方がずっと高いです。

これからは、その耳鼻科へ即、行こうと思いました。内科に比べたら空いているし。

そんなこんなで、ご心配いただいていた方にはお礼を申し上げます。

 

さて、石破さんはもう辞めるしかないでしょうね。次の政局はどうなるのでしょう。

 

加冠の儀の悠仁さまのお祝いの日に愛子さんが別のご公務にって、何なんそれ? 過去にも秋篠宮さまご一家の御公務に天皇ご一家の何ちゃら(ご静養も含めて)をぶつけてくることは多かったのですが。

やはり、天皇ご一家は愛子さんに皇統を継がせたいのでしょうかね。家族としての気持ちは分からないでもないですが、それは愛子さんにとっては却って幸せな人生にはならないと思いますのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステロイド2日目

2025-09-03 06:53:43 | 日記

ステロイドって副作用あるんちゃう?と思いながら医師の処置には逆らえません。それよりも就寝中に呼吸困難になったら救急車呼んで下さいねの方がショック!

鼻呼吸は出来ているのですが、口呼吸が危ないらしいので気管内が閉鎖したら命取り?(ドラマの救急処置現場でも、気道確保!とか言うてたような?)

起きてる時は息が出来なくなる感覚は全くないので、昨夜は座った状態で寝ましたって^^

 

起床時は痛みは少しましになっていました。

昨日は飲み物が全く受け付けなくて焦りました。点滴でいくらか水分は入ったでしょうが。

でも食べないと死にます。まだ死にたくな~い!

悠仁さまの加冠の儀も阪神のリーグ優勝も観てないし(泣)

無理かと思いつつ、ゼリー状の豆腐・プリンなどを痛みの少ない方からそろそろと口に入れたら食べられました。良かった~

 

診察時、医師も少し良くなっている、原因は何か刺さったんかなぁと。それでピンと来ました。カルシュームを補強しようと食べられる小魚を食べたのです。固いと思いつつ早食いの私はよく噛んでなかった可能性が。

恥ずかしいので先生には黙っていましたが^^

私は強烈な喉の痛みで、てっきり最新のコロナだと。でも発熱とか鼻とかの風邪症状はなかったのです。明日もう1回来て下さいと言われました。ハイハイ、基本ヒマなんで何日でも。

最終的に治すのは自分の抵抗力でしょう。もう固い物は遠慮して、お薬の大きいのは割って、ゆっくり噛んで食べましょう。

 

阪神M6!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初のステロイド点滴

2025-09-02 06:23:35 | 日記

って喜んでいる場合じゃないですね。

昨夜までは元気で麻雀友達Aさんと長いこと喋っていました。彼女は膝の具合が悪いので明日の麻雀、休むのでよろしくとのことでした。

で、今朝、お薬の1個が呑み込めなくて難儀しましたが、そのまま早朝散歩へ。帰宅してからもその薬が喉に引っ掛かったままの気がして耳鼻科へ。

喉が腫れてるので炎症止めのお薬で治るかと。でも先生は喉の奥がえらいことになっていると。夜中に呼吸困難になったら救急車呼んで下さいって。

うっそ~最新のコロナちゃいますか?と聞いたのですが、ともかくステロイド注射2日打ってから調べてみますと。

半信半疑で、スーパーで飲み物・軟食っぽいものを買い込んできました。救急車にもすぐ乗れるように。

喉の痛みはだんだんひどくなり水分も受け付けません。やっぱり重症かも?

今週の予定の歯科・体操教室・麻雀に断りを入れました。

 

その内にもう一人の麻雀友達Bさんから電話。今、電話しようと思ってたとこやねんとお互いに。彼女も具合が悪くての休み連絡でした。みんな歳やね~と^^

最悪、入院となればブログは退院までお休みさせて頂きますね。

(救急車は呼ばずに済みました)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月になりました

2025-09-01 07:40:13 | 日記

ご存じのようにgooブログは10月で記事更新は停止になります。

え~?!って感じでしたね。

私は何度も辞め時を考えていたのですが、その都度何人かの方に続けてほしいと頼まれて(嬉しかったし)続けていました。

今回も、もう1年位はと思ってhatenaへ挑戦してみましたが、凍結→解凍の段階で何のこっちゃ??

私はpc音痴でもあるのでサッパリ分かりませんでした。

今までの記事は別に消えても構わないので、新規で作ろうかと。今度はメールアドレスが他で使用済なので無理と。

私のメアドもしょっちゅう不調になるしで、新規に作って今までのが消えるともっと困ります。

これを全て解消するのにはパソコン教室へ通うしか。でも一番近くのpc教室は撤退しました。

個人的に頼むのもね~大体私のブログは家族・友人には内緒のブログです。何時か見つかった時は速攻削除予定でしたし。

あれやこれやで今度こそ完全に撤退しようと。

 

こんな普通の主婦がよく続けられたものだと我ながら感心しています。

後1カ月、どうせ消えてしまうので言いたくても言えなかったことも書いてしまおうかと思っています。

お気に障った方はゴメンナサイね。

 

阪神M7!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂にM9

2025-08-31 07:19:30 | 日記

阪神優勝まで秒読みでしょうか?

2位の巨人との試合だったので前日の11差から2つ減ったということです。さすがにリーグ優勝はするでしょう。

優勝の瞬間は甲子園球場が良いな♪ 球場は何回か行きましたが巨人戦との切符は取れませんでした。伝統の一戦でファンクラブに入っていないと無理とか聞きました。

今は球場観戦はさすがに体力的に無理でよう行きませんが、あの雰囲気はよく分かります。点が入ったら周りの人と俄か友達になります。選手への応援歌詞のメモも頂きました。

弱かった時代も知っていますが、アホな子ほど可愛いみたいな感じでよう見捨てませんでした。でも他のチームには負けても強い巨人には立ち向かっていくので応援はしていました。

野球のことは解説を聞いていても球種のことなどはサッパリわかりませんが、1軍で活躍するのは並大抵ではないみたいですね。

何でもそうでしょうがプロになるのはメンタル面でも大変かと。勝負の世界ですものね。

 

でも今日も暑さでグターとなっていたのが勝った瞬間、元気になりました。ありがとう(^^)/

明日もガンバレ、ガンバレ、タイガース ⚾⚾⚾

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニア向けマンションが大人気

2025-08-30 07:28:20 | 日記

そんなテレビ番組があったので観てみました。

殆どが戸建て・マンションの多室から中古の1室へ転居で、費用負担はなし。うちも4室は不要で息子(独身)が先に逝けば考えても良いケースです。

マンション内に食堂があり、自炊もok。うちは1分でスーパー・食堂街もあるので変わりはなさそう。

同マンションに内科医あり。うちも眼科・薬局が。内科は1分・歯科は5分の所なのでこれも大差なし。

クラブ関係が多数。マージャンもあったようですが、これは対人関係が難しいので今の集会所(5分)が最適。

友達が出来るーこれは未知数で、どうでしょうか? 今の地域なら大体の人のことが分かっているし親友も何人かいます。

住居者へのインタビューでは大満足だが、要介護になったら退去が心配と。自立してる人が入居条件みたいです。

それなら現在の状況と何ら変わりはありませんね。私はそこで寝たきりになっても最後まで看てもらえるのかと思っていました。

だから却下~。

 

自分の身のまわりのことが出来て、重い認知症になっていなければ、自宅に居ましょう。大掃除的なものはヘルパーさんに頼めば良いし。

今は出来るだけ長く自立できる方法を考えるしか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の方が間違っていた?

2025-08-27 08:07:37 | 日記

歯科は予約検診です。

電話で予約したのですが明日の間違いだと受付の人が。

ええ~? 明日は予定が入っているのでその日の筈がありません。暫く押し問答になりましたが引き下がりました。仕方がないので、別の日に取り直しましたが。

私は大体曜日で動いているので、約束事も日にちの後で必ず〇曜日ですねと念を押します。だから私が日にちを聞き間違えたなら相手さんはその曜日を確かめなかったのではないかと思うのですが。

でもこんなことでストレスを貯めたくはありません。

暑い中でしたが、歩数は1,000歩稼げたし(トホホ)

でも無駄足はしたくないので次回は3カ月後でも、予定はあちらさんに診察券に書いてもらうことにします。これなら証拠になりますしね。

 

これ友達に言ったら、遂にボケたか~って思われるでしょうね^^

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートロック

2025-08-26 07:26:37 | 日記

うちのマンションもそうです。

始めは良い制度だと思いました。でもすぐに、入った人の後に入ればokって分かりました。でも映像は残りますから(時間も)良い制度ではあります。

今回も犯人は見つかりましたしね。

自宅前でもピンポン時に映像は見れますから怪しい人と思えば居留守を使うことも出来ます。

しかし、今回はエレベーター内での犯行でしたから防ぐのは難しかったかもです。

うちのマンションはエレベーターは4基ありますから、犯人が先に入れば違うのに乗れますが自分が先なら防げません。

見た目的に怪しそうな人なら用心しますが、サラリーマン風だったら住居人だと思ってしまうでしょう。

まだはっきりとした動機とかは解明されていませんが、好みの女性の後をつけていたみたいですね。

災害もそうですが、殺傷事件(無差別)も何時遭遇するか分からない時代になってきましたね。犯人の動機とかはこれから解明されるでしょうが、亡くなられた女性の方は本当にお気の毒でした。

ご本人・ご遺族の方にお悔み申し上げます。

 

うちのマンションではこんな大事件は起こっていませんが、いたずらみたいな小さな事件はあったみたいです。

同じマンション内でも常に周りに気をつけて動きましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音程を外す人

2025-08-25 08:16:23 | 日記

所謂、音痴でしょうか?

集会所では同じ場所でカラオケと麻雀をやっています。どちらかの音が嫌いな人はそれが嫌で来られなくなります。

私はカラオケの人でも殆ど知っているので、全然気にならなくなりました。

この年代ですから歌ってる曲も殆ど聞いたことのあるのが多いです。

ノリの良い曲なら一緒にリズムを取ったりハミングしたりもあります(で、うっかりドラ牌を放ったりも^^)

歌ってる人は後姿しか見えないのですが、上手な人は振り返って見ます。

とんでもなく音を外す人も見ます。ご本人は分かっていないみたいで大声で歌っています。麻雀メンバーは顔を見合わせて笑いを嚙み殺しています。

途中で他の人が一緒に歌って誤魔化して?あげていますが。

音痴の人の医学的な原因は知りません。

認知症になったら音が外れても分からなくなるのでしょうか? それなら私はまだ大丈夫です。

でも元々声量がないし歌える音域の演歌は嫌いなので参加する気はサラサラないのですが。

でも音が外れていてもご本人は良い気持ちで歌っているみたいなので、それで良しですが。

 

偉そうに言う私はとんでもない方向音痴です。何とか治そうと初めて行く所にはメモ必携です。大概、入った方向と反対方向に出ます。

添乗員さん同行の旅行でも集合地にはすぐ行きつけません。方向を変える時には必ず左右の建物チェックです。自由行動時でも集合地から余り離れないようにしています。

脳の空間認知の個所に異常があるのかも知れません。そうでない人からは信じられな~いと笑われています。

でも何とか生きています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料点検

2025-08-23 07:24:31 | 日記

大体、無料と言うのは怪しいと思っています。何かを買わすための手段でしょう。

自宅電話は殆どその類なのですが一応出ます。見るからに怪しそうな番号は無視しますが。多いのは屋根・壁などですが、これは以前住んでいた戸建ての電話番号の資料を使っているみたいです。今、マンション住まいなのでと言うと、さすがに諦めてくれます。

不用品回収も多いです。これは電話担当が丁寧でも実際には怪しい人が来て危険とも聞いていますので、断捨離済みと一方的に切ります。

一番ややこしいのは電気・ガス・水道などの定期点検です。これは受けておきたいですしね。

マンション経由なのは文書でお知らせが来ます。

その前に他社から無料点検の電話が来る時があってスッタモンダしました。ガス会社だったのですが、近くまで来たので早い目に行きますって。

いや、予定通りでと断ったのですが、なかなか引き下がらないのです。何時もお願いしている会社さんですか?と再度問うてもそうだと言い張ります。

結局、違うガス会社だったのか、詐欺だったのかは分からず仕舞いでしたが、危なかったかもです。

 

で、何時ものガス会社さんが来て困ったことないですか?と問われたので関係ないけどお風呂の小窓を開ける時にギーと音がするのが気になるのだけれど網戸が外せなくてと言ったら油をさして直してくれました。

こういう細かいことを頼む人が居ないのよね~

若い感じの良いお兄ちゃんだったので余計ラッキーでした♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする