goo blog サービス終了のお知らせ 

ネット上の中傷

2020-05-28 08:05:24 | 永久保存15

ペンも暴力となり凶器になります。

特に相手がネット上の匿名なら陰湿で残酷になったりします。1対1ならともかく大勢が一方に加担すると集団リンチにもなりかねません。

私がネットに参加した頃はネチケットというものがあり、個人の悪口は言わないこと。でも公人や芸能人は省くみたいな?

そういう意味では政治家や芸能人を目指す人は打たれ強くないと生きていけない?大変な職業だと思ったものです。

だから私も他人の考え方や生き方には口を挟まないように気をつけていました。

でも自分の書いた記事を違うように書かれたら困りますよね。私の場合はそれが炎上の始まりでした、

その方が気を悪くされないように注意して訂正して下さいと。もう何回も書いていますが、予約投稿が上手くいかなくて(私が下手だったのでしょうが)お友達とできるだけすぐupした方が良いねとコメント上でお話していたのです。

それを、右翼はすぐ短絡的に決めつけると書かれていたのです。

私のことはどう書かれても構いませんが、お友達は思想には関係ないお友達だったので訂正して下さいと。

でもそうじゃないと。他の右翼の方が同じようなことを書いていたからだと。

どなたですかとお聞きしましたが、その方に迷惑がかかるから言えませんよと?

可笑しな理由だとは思いましたが、えありすさんにも手伝って頂いて必死でその記事を探しましたが1件もヒットしませんでした。

私はウヤムヤが嫌いなのです。その方とも喧嘩するつもりはなかったので、何回も何回も質問しました。

うそは一回つくと又うそがバレるのですね(笑)

とうとう、その方はごめんなさいと謝ってブログ毎、消されましたので、私もそれ以上追及しませんでした。

ところが、その方は新ブログを。偶然見つけた私はその方のブログを注視。又、嘘を書かれては困りますからね。

そのkさんは誰が訪問したかわかるシステムを取り入れていて、私に観るな、観るな、ストーカーされてると騒ぎだしました(笑)

私は誰がみても良いブログを見ていただけです。コメントも入れていないのに?

しまいには私のipアドレスの一部を公開、息子さんを連れて関西に乗り込むと。

お友達の男性にはプラットフォームだったか夜道だったかは忘れましたが気をつけろと。

ご本人は否定されましたが、私は恐怖を覚えました。

勿論、私の実名・住所はわかっていなかったと思いますが、これは脅迫罪にあたるのではないでしょうか?

思想が違うからとイヤガラセ、ブログ潰しを図ったkさん(今はAさん?)お弟子さんの(何の?)Mさん、お友達の男性き〇さん、PCに強い女性Lさん、

一生忘れることはないと思います。

 

政府は悪意の発信者の特定を容易にするための制度改正をスピード感を持って行うそうです。

名古屋の大村知事が東京・大阪の医療態勢が崩壊していると告発。

そうなん?

吉村さんが証拠はと?(^-^;

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誹謗中傷

2020-05-26 10:20:19 | 永久保存15

SNSってやったこともないしで、規則もよく知らないのですが、ネットで言えば掲示板みたいなものでしょうか?

私がネットで初めて書きこんだのが掲示板。

音楽関係の知人で、そこでオフ会も初体験でした。

若い人だったので、顔文字の作り方とか動く文字とか、私には別世界で面白かったです。皆さんこの歳でやる~?みたいで、でも親切に教えて頂きました。私が余りのめりこんだもので、私専用の掲示板を作って頂いたことも。

そこで管理人としての権限とか責任も分かりました。

音楽講師を辞めて、同じ年代の人との交流を求めて自分の力だけでブログを作れた時は嬉しかったですね。

ヒマになると政治への興味も出て、自分のお花畑を恥じました。きっと私と同じ人、居るわ~と思って時々書いていた政治思想。

でも左翼にとっては危険人物に思えたのでしょうか、私の文章を違う風に書かれたのです。

その方は既に他の方と険悪な仲(汗)

内心イヤだな~と思いつつ、怖る怖る訂正して下さいとお願いしたのに、何のかんのって言い訳をされます。

こちらも必死になって他のブログの証拠集めに奔走しましたが1件もヒットせず。

結局は謝って下さってブログも閉じられたので、こちらも矛を収めました。

ところが、その方のお弟子さん(ご本人が言われました)が違う説を出されて元の木阿弥。

以後、私に関することで違うことを書かれるので、私はこの方のブログをブックマーク(今は機能していませんが当時は一番飛びやすかったのです)

一日に何回もチェックしていました(当然ですよね?)

そうしたら、その回数をグラフに示されストーかーされてると(笑)私は公開のブログを見ていただけで、コメントを入れたわけでもありません。

で、見るのを辞めないと、次の法的手段に訴えると。余計見ますよね(^-^;

なんと、私のIPアドレスの一部を公開されたのです。

今度、関西方面へ息子と一緒に乗り込むみたいな文章もみました。

これって脅迫罪まがいじゃないの?

でもご本人は私につきまとわれて精神的な苦痛を感じたので障害罪で訴えると。

憲法カフェの偉い先生が仰ったんですって。ご本人は否定されましたが、あそこは共産党では?

で、そのブログも閉めて、HNは今はあした〇(漢字)さん?

で、その後のゴタゴタはお弟子さんも含めて滅茶苦茶。き〇さんとかいう男性の掲示板は私宛専用の誹謗中傷攻撃版。最低の言葉オンパレードでしたね。今は観れなくしていますが。

度を過ぎた誹謗中傷は禁じられていますが、裁判には無理みたいです。

管理人は削除権限がある筈なので削除すれば良いし、ブログならコメントなし設定もできます。

あの自殺された女性、なんとか防ぐ方法はなかったのかと残念ですね。

 

 それを思えば安倍さんなんて朝日新聞に安倍の葬式はうちで出す!なんていわれています。それだけ苦手ってことなんでしょうが。

枝野さんは次の選挙に向けて国民党と協力体制ですって。何回くっついて離れたり?

面白過ぎです。

東京都知事選は宇都宮さんとか?マスコミはその話題に移りそうですね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一帯一路の曲がり角

2020-05-25 09:06:28 | 永久保存15

中国は日本の抗議後も漁船追尾しています。相変わらず中国の領海内と言い張っています。

こんな国、国とは言えませんね。

でもまぁコロナは収束したとは言え、中国も経済は打撃を受けたようです。鳴り物入りの一帯一路もアフリカを援助する余裕もないそうです。

一帯一路は多額の負債を抱えた発展途上国が中国の政治的要求に応じざるを得なくなる債務のわなが国際社会でも知られることになって頓挫するプロジェクトも相次いでいるそうです。

良い傾向です。

さぁこれからは米中を中心に世界経済戦争が始まりそうです。

日本も緊急事態を解除。ぼちぼち再感染を注意しながら経済をまわしていかなければなりません。

政権は反日勢力に叩かれ続きです(汗)ほんとは立憲の方が焦っていると思うのでめげずに頑張って下さいませ。

政府主導だと煩いので、自治体ごとにどんどんやっちゃえば良いと思います。今日は東京の小池さんがなんちゃら、明日は大阪の吉村さんが、次は~で振り回せば良いかも。

吉村さんは維新だし、小池さんはどこでしたっけ?(自民ではなかったと)

反日勢力は2番しか目指せませんから、国民も政権交代までは望んでいないと思います。

 

 女子プロレスラーの悪役の方がネット上で叩かれて自殺とか?

あの世界はよく知らないのですが、悪役ってわざと作って人気をあげるんでしょ?

誹謗中傷した人って現実とごっちゃになったしまったのでしょうか?

お気の毒です。

誹謗中傷も度を過ぎると精神的にまいってしまうのは分かります。相手は匿名だし、でもそんなに悩むのなら職業ごと辞める手もあったのにと残念ですね。

私も随分叩かれましたが、敵はア〇、バ〇ばかりでしたから反面面白かったです。

反日勢力のやりかた、ネトウヨ、ストーカー、息子を第一線に送る、クソババアなど言葉の暴力から、漢字の間違いを何時までも言い続ける、一人が大勢を装い短時間に書きこみ、ブログからの追い出し方とか、大分勉強させて頂きました。

それに対して、非表示で、どれだけ大勢の方の励ましがあったことか。経験談とか対処法も教えて頂きました。

日本は大丈夫だと思いましたね。

私は年齢のこともあり撤退しても良かったのですが、それでは左翼に屈したことになりますので、このブログは消さないでおこうと思います。

私が書けなくなると、相手さんんは又、過去のことを言い続けるでしょうが、永久保存関係を読んで頂けると了解頂けると思います。

憲法改正までが一区切りと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよさんへ(5)(追記あり)

2017-12-13 00:53:05 | 永久保存15

俺が麦さんが100%正しいと思ってる?
はい、そう見えます

モノホンのバカですか?
モノホンって何ですか?


のん子さんのブックマークを外さない理由
それは何回も麦さんに説明しています。




のん子さんが俺のURLを記したコメントを受け取ってないと言い張りながら、
それでいて、俺のブログにアクセスしてる。
そうですが?



のん子さん、本当に携帯で麦さんのところ見て、PCでURL入れたのですか?
それ本当ですか?
そういう方法もあると言うことです。
そうしたともそうしてないとも言っていません。



足跡の数だって最初、【知らない、気にしてない】って言ってたのに、
そんなことは言っていない筈ですが、アクセスを増やすために麦さんのあれこれを話題にすることはないという意味です。
ランキングに参加しているのですから毎日確認しています。



メール??
その方法もあります。


きよさんからのアドレス通知のメールは届かなかったので、
1私の携帯からそのアドレスをpcに打ち込んで飛んだ。
2、第3者からのお知らせで私のpcから飛んだ。

どちらかです。
正解は言いません。

きよさんのメールが届いてそこから飛んだのではありません。
その日だったかその前後 にもう一通(よしまつさん?)も届かなかったのでメール機能のトラブルだったと思います(結構多いので)



ちなみに、のん子さんは、今も殆どブラウザのお気に入りからアクセスしておりますね。
何故、自分のブログのブックマークを利用しないのですか
それも麦さんに説明済です。 


私に関するお返事は以上ですが、何回も言いますがこれは麦さんのブログに関することです。
何であなたと交渉しなければならないのかが分かりません。

麦さんには十分説明した筈ですし、私の気持ちも変わりません。

(以上です)


(追記)

菜菜さんの記事から一部転記させて頂きました。

<最後のメッセージだと思ってね、のん子さん。

あなたとの距離は、程よく、お互いを認め、必要以外の事で関わらない、それが保てていると感じています、これからもそれを大切にしたいと私は願っています。>

ありがとうございます、私もそう願っております。



<これは現存する株の掲示板です(画像略)

私がデビューして長くお世話になった場所はもう消えてないのですが、こうやって旧式の掲示板で、今でも書き込みが続いている場所も存在します。

投稿者のIPが記載されていますでしょう。

私はこれと同じ掲示板でネットデビューをしたので、IP表示なんて、あって当たりまえの感覚で育ちました。

先輩方に注意をされたことは、HNを固定すること、人の信頼を得る為の第一歩が顔の見えない世界でのHNの固定でした。

IPを振りかざして何ぞや言わん相手を前にしても、何も不安を感じることはありません、それが最後のメッセージです。>

はい、よく分りました。


<閲覧うんぬんにつきましては。

公開の場であれば、閲覧を禁止なんてこと自体が今の私の考えでは「可笑しな考え」になります、この辺が私が学び気持ちの変化をもたらした大きな点です。

誰が読んでもいいです、ここは公開の場だから。

読まれて困ることは鍵付きにします。

記事の内容の管理は、書き手である私が出来るのですから。

読みに来るな、なんて言葉は言えたものではない。

嫌な人が読みに来ていると、思うから、気持ちが沈むのであれば、アクセス分析を外し、嫌な人が来たことを知らなければ済むことだと、気付き実行しています。>

全く同意見でございます。


<私には、「言っても解らない人を相手にしないで」と注意をしてくれる人が居ます、それは大切にしたい縁なの。

のん子さんも、いつもの話題に精を出し、多くの支援者の期待に応えてご活躍下さい。>

はい、私も多くの支援者に恵まれて幸せです。
只、うちの場合は思想対決も絡んでおりますので、逃げの一手というわけには参りません。
コメント欄炎上も覚悟の上です(^^)/

以上、励まし応援のコメントを頂きました。
他にもメッセージ欄、非表示コメントでの多数の応援、本当にありがとうございました。
お名前は伏せさせて頂きますね。





コメント (66)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正に交換日記状態(汗)

2017-12-09 14:37:50 | 永久保存15
主語書かんでもええような状態ですけど、一応、きよ様へ

えありすさんは、共同管理人でもここへは書けませんのでコメント欄にて。

小芝居は正義感の強いあなたには不評だったようで、申訳けございませんでした。
次回、頑張りま~す(^^)/

私がどうやって、きよ様のブログに辿り着いたかは、いろいろの方法があるとのえありすさんの解釈。
あの方、そんなのがお好きなようですよ

私はアホやし単純ですから、ビックリしたという話です。
どうやっての話は内緒ですが、どこからかと申しますと私のpcのお気に入りからです(ブックマークではありません)

だから、途中できよ様がkiyo様になっていたので、正しいHNを書かせて頂きました。
あなたの策にひっかかったというのが今一ですが?
私にはどうでも好いことです。
あなたのブログが私のpc(お気に入りかブックマーク)から見れたらいいのです。

何か卑怯なことしてますか?



意地でもコメントは届けたと仰るのなら、こちらのメール機能の故障だったのかも。
過去にもそういうことはありましたから。
何しろ私のpcはボロでって何回言わすねん!

これからも、そういうことがありましたら早めにお申し出下さいませ。
例えば、5日送信で6日の方のコメントがupされておりましたら何らかのトラブル発生と思って再度送信お願い致します。

出来るだけ表示に努めておりますが、内容によっては(他者への誹謗中傷、個人情報の類)こちらの判断で非表示にさせて頂くこともございます。
その場合は、できるだけ理由も書かせて頂いた筈ですが?



えありすさんへの質問で、私が麦さんのブログは見えていないのは本当です。
でも、どなたかが教えて下さったら見えているのと同じになりますよね?


解析に示されたそこと言われても、私にはどこやらサッパリ?


えありすさんに台本作ってもらったら、もっとおもろいもんが出来ます~

後は私への悪口ばかり
ほな、今日はこれ位にしといたるわ~

(追記)
kさんのブログで私のIPアドレスの一部が表示された時にいらっしゃったのは、レ〇〇さんでなしに
lemonさん だったのですね。
どうも失礼いたしました。


こんな話でもバナーを押して頂けると嬉しいです







コメント (35)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のIPアドレス

2017-12-08 12:45:47 | 永久保存15
私は今、Mさんのブログを閲覧禁止になっています。
だから同じ題になっていても怒らないでね

これは、きよさんの題に反応しているんですからね。

「IPアドレスは個人情報だから他人には教えないこと」
きよさん、四苦八苦で説明、お疲れさま~

でも、私は気にしていません。
だって、kさんが私のIPアドレスの一部をご自分のブログで公表された時に、当時のHNのレ〇〇さんが、IPアドレスなんか他人に知られても、どおってことはないのよ、と

そのコメント上にきよさんもいらっしゃったではありませんか!
どう発言されたかは覚えていませんが。

私にはショックなことだったので、お三人さんの名前はよ~く憶えております
でもコピーは取っておいた方が良いかもと思ったのですが、取れませんでした
その時に、お友達からスクショの方法を教えて頂きました。

kさんって文章もコピー出来ないことが多いです。
魔法が使えるんですね(^^)/
だから、ふぁんさんでも傍観者さんでも外野さんでもコピー出来なければ、ひょっとして?と

でも何の不思議でもない行動を取られたのに、その後、そのブログは閉じられたのは何で~?
教えて~~~

と、昔のことを思い出してしまいました。

齢を取ると、昔の事の方が結構覚えているものです。
私、一昨日の夕飯何だったのか思い出せないのよ~大変だわ

昨日のgoo訪問者924人、閲覧数4,341でした。
今日もご訪問ありがとうございました



コメント (34)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きよさんへ(4)

2017-12-07 01:08:33 | 永久保存15
質問にお答えするのには転記が一番分かりやすいと思うのですが?

ブックマークの件は、私の前日のコメント欄に理由が。

ブログアドレスは受け取っていませんが、他人さんから教えて頂きましたのでそれで結構です。

そうですね、きよさんが勝手に行動されているのですね、了解です。


質問するのに、その相手の名前を書かないと誰宛てって分からないではないですか?
特にMさんの場合は読んでいませんとか、初めの3行だけとか言われましたので、読んで頂けるようにと目立つようにと。

あ~別に私の名前を出すなと言っているわけではありませんが、これって私限定のブログみたいと感じただけです。
過去にも似たようなブログはありましたが・・・


本題の件

人が替わりましたか?(笑)
そりゃ誰だって相手によって変わるのが普通だと思いますが?
私はきよさんに合わせているつもりです。

煽り屋と言えば、どなたかがあなたのことを仰っていましたよ。
是非、ブログを覗いてみて、御返事をさしあげてみて下さい。

共産党員ではないが支持されていると?

師弟関係はMさんが仰いました。


Mさんとkさんの話はコメント欄で見たのです。
余りにビックリしたので強烈に記憶に残っていたのです。

ブログを閉じる、閉じないは個人の自由です。
公開のブログで見るな!覗くな!の方が可笑しいですよ!


るりじゃなくて、もう一つの方を言っているのです。

私は全て、答えているだけです。
きっかけは全てそちらさんですよ。

Mさんを信用できない理由を説明するのに、過去のkさんとの出来事を。
あなたの知らない過去のことです。

ブログ上のマナーは守っているつもりですが、売り言葉には買い言葉になっているかもです(^-^;

一旦終わった感のMさんを煽ったのはあなたではないですか?!
Mさんは私への閲覧禁止で幕を引かれたのに、それではいけないと、このブログを立ち上げたのはきよさんではないですか?!

私はあなたに文句を言われる筋合いはないと言っているだけです。

情けないのはきよさんの方ですよ!

何を勘違いされているのか分かりませんが、ブックマークをつける、外すは私に決定権があるのですよ。

だから何を言っても無駄です。

これは平行線になる話なのです。
この件に関してはMさんやkさんの方が理解されています。
きよさんは若さゆえでしょうか?

もっと冷静に考えてみて下さい。
あなたが、こんなブログさえ作らなければ、皆さんが平穏に過ごせたかもです。

えありすさんは、コメント欄でお返事されると思います。

以上です。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいわ!

2017-12-06 12:36:05 | 永久保存15
政府は、敵基地攻撃も可能な戦闘機用の巡航ミサイルを導入するための予算を盛り込むそうです。
迎撃用のイージス・アショアやパック3、イージス艦関係対策も。

勿論、防衛費は増額になるでしょう。
何処かにしわ寄せが来るかもですが、仕方がないでしょう。

攻め込まれれば、国民の命・財産はなくなる可能性があります。

でも反日野党さんは反対するでしょうね(^-^;
戦争が出来る国になるぅ、徴兵制になるぅ・・・目に見えるようです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うちのブログも大変です!
一切無視でも良いのですが、反論しないと、それはそれでね(^-^;

で、やっと1件のコメント、おめでとうございます!
あの方が、うちのUnknownさん?

ところで、あのブログの一切を持ち出すなと言いながら、私宛の質問って可笑しくないですか?(笑)
自分達は言うけど、そっちは言うな!?

でも黙っていたら、都合が悪いからだろうと言われます

だから私は言いますよ!(笑)

1、先ず私にお知らせしていないのに見ているではないか?
私への賛同者は全国にいらっしゃるのです。
きよさんのブログのアドレスは、複数の方から教えて頂きました。
だから私は今でも堂々と見ていますが、いけなかったのでしょうか?

2、ブックマーク以外からも見れるのではないか?
ご指摘のように私のpcのお気に入りからです。
普段はそこから見れるのですが、どうかすると何処かへとんで行ってしまいます

元へ戻すのに1~2日かかることも。
ですから私にとって大事なブログはブックマークに。
「気になるブログ」と注意書きしていると思います。
きよさんのもブックマークに入れておきましょうか?
すぐ閉じられるかと思ったもので(すみません)

3、ブックマークと相互リンクとの違い。
これは何回も何回も説明しましたので、もう好いですね(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日のinポイント1,000超えでした。
同情も入っていたかもですが、多数の応援メッセージと共に勇気を頂きました。
本当に、お顔の見えない全国の皆さま、ありがとうございました



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝にはランキング2位になっているでしょうか?

2017-12-05 00:04:06 | 永久保存15
2位に落ちそうになると1位に這い上がるために、何処かの有名ブログに関することを書いてアクセス数を増やすと批判されています。

私はどうすれば良いのでしょうか?
反対にアクセス数を増やす秘訣は毎日更新です。
そうです!
一日更新をお休みしましょう

政治保守を広めたいため、多くの皆さまの目に留まるように毎日更新に励みました
お蔭様で、随分長い間、一位の場所に。
本当に、本当にありがとうございました。

でも、そのために一部の人からあらぬ疑いをかけられるのは本意ではありません。
別に一位でなくても目立つ場所(5位付近まで?)であれば良いのです。

と、言うことで今回2位に落ちなくても、私としての努力は致しましたので認めて下さいませね


某ブログの管理人さんとの性格・感性の違い。
改めて、少し分かった気がします。

私の昔の恥。
違うブログでの話ですが、私の目がどうかなっていたのか短絡的と書く所を短路的と書いて随分からかわれました
それ以後、言葉・漢字・熟語はトラウマになっていたのです。

どの漢字を間違えたのかと探していたのです。
それが仲裁?!
この字で合っていた筈と?

管理人さんの思いと違っていた私の勘違いに、私は私を笑ったのです。
ほんと、言葉って難しいですね。
一応、釈明させて頂きました。

お相手の言葉を良いようにとるか悪いようにとるかで、随分事態は変わっていくものだとつくづく思ったことでした




さて、昨日は最後の紅葉ハイキング
京都嵐山まで、でももう終わりでした。

渡月橋から







1万歩近く、お喋りしながらストレス解消してきました。
明日から叉、毎日更新するつもりです。
引き続き、応援よろしくお願い致します





コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞から厳重抗議

2017-12-03 08:05:45 | 永久保存15
えっ!私のブログに?
そんなわけはありません

こうやって、何々?って刺激的なタイトルをつけるから某ブログへのアクセスが増える、みたいなお叱りを受けました。

でも私は今、そのブログの閲覧禁止を受けて見れません
同じような言葉が躍っていても知りませんからね

常々申しておりますが、私はブログランキングに登録しています。
たくさんの人に読んで頂けるとポイントが上がって上位になります。

厳しい審査等があって、優秀なブログが上位になっているとは限りません。
ペットの話題、お孫さんの話題、心身共に大変な状態、写真が素晴らしいとかのブログが支持されているようですね

でも私のことを快く思わない人は、上位には見るべきブログがないと切り捨てます
私は良いとして、他のブロガーさんには失礼な言い方だと思います!

なんらかの事情があって、全国の見えない方々からの応援が励みになっている方もいらっしゃると思います。
このことは何時か謝って欲しいと思っています。

>きよさん、あなたのことですよ

で、私は政治保守を広めるためです。
でも、(現在)一位を死守するために、あちらのことを煽っているといいがかりをつけられています。
折角、体調も戻ってきたのに又、おかしくなりそうです
別に一位に拘っているわけではありません。

更新を一日飛ばせば確実に二位になると思いますので、月曜はハイキングでもありますし、お休みさせて頂きますので、よろしくお願い致します(コメントは、きよさん以外はupします)
二位になったら文句言わないで下さいね

そうそう、今日のお題に戻ります(^-^;

抗議を受けているのは小川栄太郎さん
徹底検証「森友加計報道」朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪。

百田氏絶賛、9万部突破だそうです

昨日は多数の応援メッセージ、ありがとうございました。
明日は最後の紅葉を観てきます







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする