そんなテレビ番組があったので観てみました。
殆どが戸建て・マンションの多室から中古の1室へ転居で、費用負担はなし。うちも4室は不要で息子(独身)が先に逝けば考えても良いケースです。
マンション内に食堂があり、自炊もok。うちは1分でスーパー・食堂街もあるので変わりはなさそう。
同マンションに内科医あり。うちも眼科・薬局が。内科は1分・歯科は5分の所なのでこれも大差なし。
クラブ関係が多数。マージャンもあったようですが、これは対人関係が難しいので今の集会所(5分)が最適。
友達が出来るーこれは未知数で、どうでしょうか? 今の地域なら大体の人のことが分かっているし親友も何人かいます。
住居者へのインタビューでは大満足だが、要介護になったら退去が心配と。自立してる人が入居条件みたいです。
それなら現在の状況と何ら変わりはありませんね。私はそこで寝たきりになっても最後まで看てもらえるのかと思っていました。
だから却下~。
自分の身のまわりのことが出来て、重い認知症になっていなければ、自宅に居ましょう。大掃除的なものはヘルパーさんに頼めば良いし。
今は出来るだけ長く自立できる方法を考えるしか。