goo blog サービス終了のお知らせ 

春の園遊会

2025-04-23 06:39:24 | 皇室関係

和装でした。華やかで良かったです。

今回は通年と違う形式になると言われていました。

今までは、天皇両陛下・秋篠宮両殿下・愛子さま、佳子さま、その他のご皇族と1列に並んで招待客とご挨拶されていたわけです。

お話出来る招待客は決まっているようで前列に並ばれています。ご招待された方々は正装に近いお召し物で緊張もされ早い目に立ってお待ち頂いていると思います。

功績のある方はご年配の方も多く、昨年はその後、体調を悪くされ救急車で運ばれた方も。

原因は皇后の遅刻と長話のようです。

何とかならないのでしょうか? 何時ものことなのですが、いくらご病気とはいえ、そこまで皇后に合わせなくならないなんて可笑しいです。

さすがに宮内庁も困っての対策が3ルート分け。

これ招待客は選べるのでしょうか? そうすると人気の差が何とかで又々ややこしいことになりそうなんで予め決められているとは思いますが。

 

私は最初からコースが分かれているのかと思いましたが、途中からだったのですね。だから順番では今まで通り、天皇両陛下・秋篠宮両殿下・愛子さま・佳子さまとなっていました。

この分だと秋の園遊会で悠仁さまのご参加があれば秋篠宮両殿下の後になると思われます。

アンチ派は大騒ぎするでしょうが、宮内庁も最低ラインは死守されているみたいですね。良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定的な皇位継承

2025-04-20 07:27:03 | 皇室関係

夏の参院選前にも衆参両院の正副4議長案をまとめるそうです。

政府の有識者会議が令和3年、旧宮家の男系男子らの養子縁組による皇室復帰案などを示した報告書を出した後、3年余を経てやっと議論は大詰めに来たようです。

今回、旧くにの宮、旧東くにの宮(漢字に変換出来ません)旧賀陽宮、旧竹田宮の旧4宮家に居る未婚の男系男子が具体的な皇室復帰の候補者になっているそうです。

若い世代の皇位継承資格者が秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さましかいない現状を踏まえ、打つべき手を早く打っておかないといけないと、自民・公明・日本維新・国民民主・他おおむね各党が賛意を示していますが立憲は態度を明らかにしていないそうです。

共産は皇室そのものを反対なのでしょうか? 女系天皇制で愛子天皇推しですものね。

どちらにしても悠仁さまが天皇陛下になられて後の話にはなるのでしょうが、何事も先手を打っておくのは大事なことです。

秋篠宮さまご一家への誹謗中傷は相変わらずですが、今の天皇陛下に何かあっても次は秋篠宮さまが継がれます。悠仁さまは大学生になったばかりだから、学校を卒業して社会人になった愛子さんが継ぐべきって発想は可笑しいです。

皇位継承第1位は秋篠宮皇嗣殿下です。継がないかもは上皇様のようにお歳を召してからの場合はご兄弟の差が少ないので、お子様の悠仁さまになるかもの話だった筈です。

秋篠宮さまが天皇陛下になられた時にはもう学業も終えられ、ご公務の経験も数多くこなされた頃でしょうから何の心配もないと思いますが?

悠仁さまの加冠の儀がgoo終了まであることは嬉しい限りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社

2025-04-17 07:39:02 | 皇室関係

gooと共に去ると決めてから、書き残したことはないかと考えています。

政治的には靖国神社のことです。

いつの間に目の敵みたいにされてしまいましたね。何でなん!って思いませんか?

大東亜戦争で、陸海軍人、民間人など合わせて310万人の同胞を失った日本史上最大の悲劇でした。近現代日本における戦没者追悼の中心施設です。

他国も伝統的様式に沿って戦没者を追悼しています。当たり前でしょう。

先ず、天皇陛下の参拝が先かと思うのですが、陛下は首相の参拝が先でないとと思われているのでしょうか。皇室も今や左翼が入り込んでいるようで危うい状態です。

愛子女系天皇派は左翼系(共産・れいわ・立憲)の願いです。最終的には皇室解体を狙っているのです。愛子さんは可愛くて優しそう、天皇ご一家は仲良しこよしで平和なご一家?

そんな反日マスコミの上げ記事が、次期皇統の秋篠宮皇嗣ご一家への誹謗中傷と共に多いので心配です。

悠仁さまの警護が厳重になるのは当たり前のことなのに、税金を使うなんて勿体ない? そんなお金があれば困っている人に配れ(共産党の常套句ですが)

9月の加冠の儀の記事は書けそうなので、楽しみにしています。充実した楽しい大学生生活をお送り下さいませ。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西万博、始まる

2025-04-13 07:18:13 | 皇室関係

大阪に決まった時点では絶対に行こうと思っていました。

でも年々体力は弱って来るし、チケット他購入方法が分かりません。会場内も現金は使えないそうです。誰かに連れて行って貰うかとかも考えたのですが、友達(高齢者)全員行かないと分かって諦めました。

昨日、開会式が行われ、天皇両陛下、秋篠宮皇嗣両殿下がご出席なさいました。御兄弟夫婦共にご出席ではつい見比べてしまいます。

悪口になるかも知れませんが、皇后さまの似合う服装ってどんなのでしょうね。多分優秀なスタイリストさんがいらっしゃるでしょうに何であんなお洋服に? ピンクはお顔立ちや髪型に似合っていません(桜のイメージだったのかもですが)その前日のパンツルックも?

私達(老人)は動きやすいようにパンツスタイルですが、皇后さまはもっとお若いのに・・・

それに比べて紀子様のセンスは良いですね。洋装でも和装でも着こなしがお上手で見惚れてしまいます。天性のものでしょうか。佳子さまも同じく気品さが感じられますね。

夫婦って年月が経つと感化されるのか似た者夫婦になることってことはよくあります。

天皇陛下も以前は威厳さをお持ちだったのに、今は仲良しファミリーにしか見えません。愛子さんも若さがあるだけみたいな。

秋篠宮ご一家に対しては誹謗中傷がヒドイですが、見た目的にもご公務の内容もこちらのご一家の方が素晴らしく見えてしまいます。優秀さ故に嫉妬・羨望の嵐?

後、気になったのは秋篠宮さまの開会の合図の時の皇后の目付きが怖かったです。何かあったのでしょうか? 内輪のことは分かりかねますが、園遊会も別々のコースになるんですね。それが何かの解決法に思えてきました。

 

一昨日は民放各局が合同で見どころとかを紹介してくれました。国内外のパビリオンの外観から内容(ざっとですが)半分、行った感じになれました。

テーマは命、各国の特徴から未来社会・生活のあれこれ。映像と音楽が溢れていましたね。これだけ紹介して頂ければもう十分です。実際での生体験と食事は無理ですが。行ける方はどうぞ楽しんで来て下さいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠仁さま、筑波大ご入学

2025-04-06 07:14:28 | 皇室関係

おめでとうございます!

いよいよ大学生活の始まりですね。

広い緑の多いキャンパス内ですので、移動は自転車だそうです。

一つ一つの経験を大切にしながら大学生活をと仰っていました。輝かしい門出ですね。

理系でいらっしゃるので、授業は多いようです。土日は昆虫採集などが多いって楽しみにされていると思います。時間が遅くなった時のための集合住宅の一室も契約されたそうなので、そこでお泊りも出来ます。

研究テーマはほぼマンツーマンで指導頂けるそうですが、アンチ派は又、特別だ~とか騒ぎ立てるでしょうが無視~無視~。

私は将来の天皇陛下が学者になられるのは大賛成です。

あの人達は何かといえば税金が勿体ない~って(ま、共産党の常套手段ですが)

学業を優先しながら、時間があればご公務にも参加されるかと。楽しみです。

9月の加冠の儀も。これが済むとアンチも諦めるでしょうか?

皇室解体をもくろむために愛子さん上げがスゴイです。愛子さんはどうお思いかは分かりませんが、却ってお気の毒に思えてなりません。

愛子さんの出来る範囲でのご公務で良いと思いますのに。

でもマスコミにとっては対立状態に持っていった方が興味を持って貰えると煽りまくりで困ったものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はテレビ

2025-03-30 07:05:39 | 皇室関係

以前からBS用の小さなカードの不具合でテレビが映らなかったりが度々。でも何度か出し入れしている内に映っていたのですが、とうとう。

このカードも一回買い換えたし、大体が10年近く使っていたので買い替え時かと思って。

32型ですからそんなに大きくもなく思っていたよりも安価でした。翌日配達で助かりました。

テレビを点けない日はなかったので。

でも今は新入学の季節で電気屋さんは多忙だそうです。近くに大手の大学があるので、寮ですかとお聞きしたら学生用の住居がいっぱいあるそうです。

悠仁さまも寮でなしに近くの集合住宅の1室を借りられるそうですね。場所は防犯上ヒミツだそうですが、マスコミは必死になって探し当てることでしょう。

うちの娘も自宅から通えないことはなかったのですがバンド活動がしたいために一人部屋を借りていました。確か寮の方が安かったと思うのですが、遠方の方優先だったと思います。

だから反日派は寮へ入れと言いながら、そうなったら誰かの1枠を取ったと絶対喚いたと思います。

悠仁さまは理系なので授業が過密で平日はそこで過ごされるのでしょう。憧れの?お一人暮らし。家事の失敗もおありでしょうが、良い経験をされると思います。

授業のない日は御所にお帰りになり、勉学に差し支えないように皇室のご公務にも参加されるでしょう。

入学式は4月5日だったと。今はご準備に忙しい頃でしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁寧も度が過ぎると

2025-03-28 08:24:54 | 皇室関係

言葉遣いって難しいです。

言うの尊敬語は仰るですが、相手が先生格の人なら言いますが、大抵は言うてはったよ~で済ませてしまいます。〇〇してはる~が大阪の尊敬語。

本当は標準語で喋るべきなのでしょうが、気取ってるとかお高くとまってるとか言われ兼ねません。自慢と取れかねないような言葉は決して言いません。

関東から来られた方は悩まられると思います。

言葉も郷に入れば郷に従えでしょうか? やたら言葉に「お」をつける人も陰で笑われています。

あ、大阪ではお豆さんとは言いますが💦

 

それとは別に〇〇マナーというのもありますね。

先日、皇居でブラジル大統領夫妻を国賓として招待しての宮中晩餐会が開かれました。6年ぶり?だったとかで華やかな会を期待していましたが、大統領が平服でと仰ったので、普通の夕食会みたいな感じになってしまいました。

平服をそのまま受け取って良かったのかどうかは分かりませんが、令和流と言うか親しみやすい皇室へと変わりつつあるようで。

でも愛子さんにとっては初デビューで参加しやすかったと思います。

日本のマスコミは愛子さん中心にカメラが回っていたようです。シャンパンの入ったグラスで乾杯後、両手で持ってしまいました。落としてはいけないとお思いになったのかも知れませんが、一口飲んで片手で置くべきだったと思います。

慣れていらっしゃらなかったのかも知れませんが。

勿論、事前にマナーは教えて頂いていたのでしょうが。このシーンはカットしているマスコミが多いです。

 

愛子さん推し派は海外親善外交へと仰っていますが、この有様では(安心完璧な)佳子さまにお願いするのは当たり前です。それを横取りしたなんて心外です。

皇室外交はお手振り・笑顔でお辞儀だけでは成り立たないのです。これは皇后さまにも言いたいのですが。

悠仁さまには、こんなことはないようにと願います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話の長い人っています

2025-03-26 09:05:28 | 皇室関係

大体、女性は男性に比べて話が長いかと。

男性は理論で女性は感情が先と言うのもありましょう。

スーパーで久しぶりに逢った友達と。「元気だった?」ま、そこそこ元気だから歩いているのですが。その間の自分の体調、家族のあれこれ。自分に関係ありそうなことには突っ込んで聞きたくなりますね。

途中で、「時間、大丈夫なん?」とはお互いに聞きます。その後の予定がある時は「じゃ、又ね」と別れます。

立ち話はお互いに疲れてくるのもあります。大事なことは最初に聞いているしね。

 

これは私人との立ち話ですが公人となると緊張するでしょうね。

例えば園遊会。何か功績の残した国民に天皇両陛下や秋篠宮両殿下、他皇族が逢って、選ばれた何人かの方には声掛けして下さるそうです。嬉しい名誉なことだとは思います。

でも大体の予定の時間が決められていますから時間配分は大事でしょう。

話しかけられた方から話を切ることは無理でしょう。話が盛り上がって後の方が待っています。天皇陛下が戻って来られる時も。秋篠宮両殿下が困った顔をされてるって当たり前でしょう。

そのために、大分時間を置いて進まれても同じことになるそうです。前回はお付きの方が注意されてるようでしたが。

功労者の方は年配の方も多く、体調を崩された方もいらしたとか。

これが一般の式なら文句が出ます。特に大阪では。

何でお分かりにならないのか理解に苦しみますが、さすがに宮内庁も考えたようで、次回は天皇両陛下コース、秋篠宮両殿下コース、佳子さま・愛子さんコースの三つに別れるそうです。

宮内庁もいろいろと大変ですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠仁さま、高校ご卒業おめでとうございます

2025-03-19 07:29:49 | 皇室関係

昨日3月18日に、筑波大付属高校を卒業されました。

長いようで短かった3年間だったと思います。

お世話になった諸先生方やお友達に感謝の言葉を述べられていましたね。バドミントン部に所属されていたことや、文化祭では石窯でのピザ作りの楽しかったことをお話されていました。

進学校だったので、お勉強との両立は大変だったと思いますのに、お住まいの赤坂御用地では野菜や稲の栽培もされ、生き物の観察、その間を縫ってご両親(秋篠宮両殿下)と共に全国高校総合文化祭の開会式の公式行事にも参加されていました。

4月には筑波大に進学が決まっています。

悠仁さまは安堵されたと仰っていましたが、ほんとに良かったです。反日マスコミの誹謗中傷がヒドかったですから、心が折れていらっしゃらないかと心配でした。

大学生活に慣れた頃?の9月のお誕生日に加冠の儀があります。その後は皇室行事への参加も増えることでしょう。

大学では、筑波に住まわれるのでしょうか? 新しい生活・出逢いをお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成年会見

2025-02-22 08:32:28 | 皇室関係

宮内庁から悠仁さまの成年皇族として初めての記者会見を3月3日に赤坂東邸で行うと発表がありました。

宮内庁からということで公式ということでしょうが、それまでにマスコミ(主に反日関係?)の煩いことったらなかったですね。

大学受験・合格発表もギリギリで発表の予定だったようですが、マスコミは何処を受験?と躍起になっていましたね。初めは東大説が多く、推薦か一般入試かもと喧々諤々。

東大受験反対署名まで出る始末には驚きました。反日派は女系天皇にして皇室潰しが最終目標だと思われますので、悠仁さまだけでなく、秋篠宮ご一家の皆様全員の悪口に余念がありません。

日本最高学府と言われている東大合格では愛子さん(学習院)に負けると思ったのかも知れませんね。

結局、学部的には筑波大学の方が適任と思われたのでしょう。生命環境学群生物学類に推薦で合格されました。

これで1件落着と思いましたら、今度は何でそんな遠い大学にした? 通学の車代や住居費に税金がかかるではないかと。何で東京の大学にしなかった?(笑)

結局、どの選択でも文句をいうわけです。

何もかも忖度し過ぎって、将来天皇陛下におなりになるお方です。一般国民とは違って当たり前と思うのですが。

車の免許を取られたことにも必要ないだろうって言っていましたね。事故を起こしたらどうするって、それは誰にも言えることでしょうに。

この成年会見も出来る能力がないから極力延ばして逃げ回っているんだろうと。

これも散々ケチをつけるんだろうと思いますが、私達国民は暖かく見守りたいと思います。

反日マスコミの悪口は無視して、楽しい大学生生活を送られますように。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする