もう今更遅いですが、男女共に結婚相手を間違えると人生が狂ってしまいますね。でも婚約時はこの人しかいないみたいな感じで決められたかと。
今は合わなかったら離婚も平気みたいな風潮もありますが、私達の頃は離婚なんてとんでもなかったのです。特に子供が産まれてからは。
でも私も婚家の余りにも封建的な男性中心の考えに、これでは子供の将来に良くないと夫に離婚を切り出したことがありました。
夫は条件として、子供は置いて行けと。子供のために離婚しようと思っていたのにこれでは意味がありません(笑)
私の実家もそんなに裕福ではなかったし、姑は病気がちで見捨てる気かと舅には嫌味を言われるしでモタモタ。
肝心の子供達は舅の言動には無視(息子)、反発(娘)で、何とか。娘は大学時(通えたのに)から親元を離れました。
結局、無事?姑・舅を看送って同居していた家屋・土地を売ったお金で今のマンションに即金で入居できたのですから、あの時離婚しなくて正解だったのかと。夫は両親を看取ってもらえたのと、自分は家事もせず趣味の囲碁三昧の生活が出来たので私には頭が上がらない筈です。
今は施設に入れて多少後ろめたい気持ちもあるのですが、今の私の体力では共倒れになりますので我慢してもらいましょう。
と、これは私事ですが。
日本の天皇陛下。今は象徴として政治的な発言は禁止されていますが、皇室外交という言葉もあります。大事な国との友好関係には影響します。
代々は華族関係からお妃さまが決まったようですが、戦後は開かれた皇室とかで民間から選ばれました。今の上皇妃の美智子さん、皇后の雅子さん。
マスコミの上げ上げ記事で一時はフィーバーしましたが、結局失敗した感があります。
特に雅子さんは今でも適応障害? 今の環境に適応していないからの御発病ってことは、完治するには皇后の地位を降りられることと解釈しますが。
今回の植樹祭?への不参加はご公務が殺到したためのお疲れ? そんなにご公務がありましたっけ?
紀子さまなら納得しますが。
しかも風邪でもなく熱もなくって、何じゃそれ?!
庶民でも何かの役で出席の予定があれば薬を飲んででも頑張ります。
言っては悪いのかもですが、ラクで楽しそうな、ご馳走が出そうな行事だけ選り好みしてご参加風に見えてしまいます。
皇室費も国民の税金でしょう。
天皇陛下のご公務も言っては何ですがもう一つです。いっそのこと次の秋篠宮さまへ早い目にお譲りになったほうが上手くいくような?
秋篠宮両殿下のご公務は素晴らしいです。マスコミは反日が多いので余り報道しませんが。
雅子さん隠しに愛子さん上げに必死ですが、只、可愛いだけです。愛子天皇なんて、とんでもないですよ。
反コメが怖いので後半に書きましたが、見つかるかな?💦