goo blog サービス終了のお知らせ 

母と娘

2025-08-13 06:27:45 | 皇室関係

紀子さまと佳子さまが、私的旅行として広島の原爆慰霊碑に供花拝礼されました。

雨の中、傘を差し合いながらでしたね。

お美しいのは勿論ですが、上品で高貴、優しさが漂ってきます。

つい、比べてしまうのが雅子さんと愛子さん。休養三昧で、原爆の日は皇居で黙とうされたってニュースになるんですね。反比例の例えに思えてしまいます。

でも反日マスコミは愛子さんは母親の体調を気遣って寄り添っておられるそうだと。私は初め反対かと思っていました。雅子さんが適応障害になったのは一人娘の愛子さんの精神障害(詳しくは公表されていませんが)が原因かと。

でも学習院大学を無事卒業されて(成績ご優秀)てっきり海外留学されるかと思いきや、日赤に就職されたんですよね。初めてのご公務が続いて絶賛されました。

でも、何時も笑ってお手振りだけみたいな? あげくには愛子天皇推しの記事まで。

一部マスコミは天皇ご一家の仲の良さをアピールしていますが、それが何なん?って思います。皇統を守り祭祀を大事されるのが天皇のお役目です。

どこでどう間違ったのか、何か変になっています。9月6日の悠仁さまの加冠の儀が待たれますね。もうリハーサルも済まされたそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お日柄

2025-08-04 07:36:52 | 皇室関係

って、大安とか仏滅とかのことですよね。

日本の古来のものでしょうが、私は全然信じていません。だって順番になっているだけですよね。

とは言いつつ葬式の日は友引の日を避けたりの一般的な慣習には従いますが。

 

愛子さんがご両親の静養に付き添われます。あの~日赤の勤務は勿論有給休暇ですよね。幼児でもあるまいし、お母さまが心配なご様子もなく不思議です。

で、歓迎のお迎えの方に「静養地で泳がれますか?」の問いに「お日柄が良ければ」とお答えになったそうです。

お天気が良ければ、の言い間違いだったのでしょうか?

私達の間なら、何なんそれ?で大爆笑になるところですが。

皇室の決まり事があるのかも知れません。

お日柄の悪い日に泳ぐと海の神様が怒って海が荒れるのでしょうか?

それなら各遊泳場は、その日は泳ぐのは禁止にしなければなりません。天皇ご一家は常に国民の平和と命を願って下さる有難い存在です。それにしては祭祀が少ない気もしますが?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご静養

2025-07-20 07:29:16 | 皇室関係

天皇両陛下が那須でのご静養に行かれたそうです。

先のモンゴル公式ご訪問やら、今年になってからのご公務の激増にお疲れが見えたとか(特に雅子さん)そりゃ増えたと言えば増えたのかもですが、他の皇族、例えば秋篠宮ご一家の御公務に比べたら少ない・・・少ない。

大体やね~天皇両陛下の最も大事なご公務は祭祀と聞いています。

ところがその祭祀はお嫌いなのか出来ない動作があるのかスルーが多いようです。秋篠宮さまと比べられるのがお嫌なのかも知れませんが、そんな我儘?を許している宮内庁って何なん?

そのご静養に長女の愛子さんも同行されるとか。

日赤のお仕事、そんなに(今月いっぱい)お休みして大丈夫なんでしょうか?

私がOL(古っ!)3日の有給休暇(旅行)を取っただけで散々イヤミを言われて次期のボーナスに影響しましたが。

ま、ま、愛子さんのお仕事はそんなに休んでも影響ないってことでしょうが。

それにしても陛下の二言目には雅子が~雅子が~次は愛子が~・・・あれ、何とかなりません? 雅子さんも愛子さんも立派な大人です。

国民の誰もが仲良し家族と認めているのに敢えて強調する意味が分かりません。3人一緒でないと不安なのでしょうか?

何かね~情けないと言うか、でもこの辺で止めておきますね。愛梨さんが突っ込んでくるかもだし💦

 

今日はいよいよ投票日ですね。夜の8時が楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挨拶

2025-06-04 06:22:53 | 皇室関係

日本人ほど礼儀正しい国民はいないと思っていました。

うちのマンション内のエレベーターで出会った子供たちは、殆どが、おはようございます・こんにちはが言えます。多分、親にそう言えと躾けられたと。

でも、昨今余り愛想の良いのも事件に巻き込まれたりはしないかと心配してしまいますが。

 

老人会関係は年齢関係なしに経験年数の方が大事です。その点、私は古株になるので大きい顔をしているのですが。学校・会社組織でも似たようなものでしょう。

 

皇室で一番偉いのは天皇陛下です。それに付随して皇后陛下でしょうか。皇統は違ってきますが。

皇族がいろいろ大事なご公務を陛下に代わってされる時は挨拶に伺うみたいですね。今までは天皇・皇后陛下が揃っていたのですが、最近は皇后が欠席も多いとか。

早朝でもなく普通の時間帯ですよ。何でって思いません?

女性ですから、お化粧や身なりを整えるのに時間がかかる?そりゃ突然の訪問では慌てることもありましょうが、事前に何時頃って連絡が行くでしょうに。

私も素顔で対面はイヤですので午前9時までには化粧を済ませています。出かける用事がない時もです。

熱とかがあって起きるのも辛い時は別ですが、そんな風でもないようです。ご体調の波とか、お慎みって何なん?

もう一つ不思議なのは愛子さんが対応もよく聞きます。皇后の代わりにでしょうか? 愛子さんが次期天皇なら分からないこともないのですが。

第一、愛子さんは赤十字にお勤めです。その日は遅刻か早退でってことですよね。

これは天皇陛下がお望みなのか宮内庁の指示なのかモヤモヤ感が消えません。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚相手

2025-05-27 08:25:00 | 皇室関係

もう今更遅いですが、男女共に結婚相手を間違えると人生が狂ってしまいますね。でも婚約時はこの人しかいないみたいな感じで決められたかと。

今は合わなかったら離婚も平気みたいな風潮もありますが、私達の頃は離婚なんてとんでもなかったのです。特に子供が産まれてからは。

でも私も婚家の余りにも封建的な男性中心の考えに、これでは子供の将来に良くないと夫に離婚を切り出したことがありました。

夫は条件として、子供は置いて行けと。子供のために離婚しようと思っていたのにこれでは意味がありません(笑)

私の実家もそんなに裕福ではなかったし、姑は病気がちで見捨てる気かと舅には嫌味を言われるしでモタモタ。

肝心の子供達は舅の言動には無視(息子)、反発(娘)で、何とか。娘は大学時(通えたのに)から親元を離れました。

結局、無事?姑・舅を看送って同居していた家屋・土地を売ったお金で今のマンションに即金で入居できたのですから、あの時離婚しなくて正解だったのかと。夫は両親を看取ってもらえたのと、自分は家事もせず趣味の囲碁三昧の生活が出来たので私には頭が上がらない筈です。

今は施設に入れて多少後ろめたい気持ちもあるのですが、今の私の体力では共倒れになりますので我慢してもらいましょう。

と、これは私事ですが。

 

日本の天皇陛下。今は象徴として政治的な発言は禁止されていますが、皇室外交という言葉もあります。大事な国との友好関係には影響します。

代々は華族関係からお妃さまが決まったようですが、戦後は開かれた皇室とかで民間から選ばれました。今の上皇妃の美智子さん、皇后の雅子さん。

マスコミの上げ上げ記事で一時はフィーバーしましたが、結局失敗した感があります。

特に雅子さんは今でも適応障害? 今の環境に適応していないからの御発病ってことは、完治するには皇后の地位を降りられることと解釈しますが。

今回の植樹祭?への不参加はご公務が殺到したためのお疲れ? そんなにご公務がありましたっけ?

紀子さまなら納得しますが。

しかも風邪でもなく熱もなくって、何じゃそれ?!

庶民でも何かの役で出席の予定があれば薬を飲んででも頑張ります。

言っては悪いのかもですが、ラクで楽しそうな、ご馳走が出そうな行事だけ選り好みしてご参加風に見えてしまいます。

皇室費も国民の税金でしょう。

天皇陛下のご公務も言っては何ですがもう一つです。いっそのこと次の秋篠宮さまへ早い目にお譲りになったほうが上手くいくような?

秋篠宮両殿下のご公務は素晴らしいです。マスコミは反日が多いので余り報道しませんが。

雅子さん隠しに愛子さん上げに必死ですが、只、可愛いだけです。愛子天皇なんて、とんでもないですよ。

反コメが怖いので後半に書きましたが、見つかるかな?💦

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の園遊会

2025-04-23 06:39:24 | 皇室関係

和装でした。華やかで良かったです。

今回は通年と違う形式になると言われていました。

今までは、天皇両陛下・秋篠宮両殿下・愛子さま、佳子さま、その他のご皇族と1列に並んで招待客とご挨拶されていたわけです。

お話出来る招待客は決まっているようで前列に並ばれています。ご招待された方々は正装に近いお召し物で緊張もされ早い目に立ってお待ち頂いていると思います。

功績のある方はご年配の方も多く、昨年はその後、体調を悪くされ救急車で運ばれた方も。

原因は皇后の遅刻と長話のようです。

何とかならないのでしょうか? 何時ものことなのですが、いくらご病気とはいえ、そこまで皇后に合わせなくならないなんて可笑しいです。

さすがに宮内庁も困っての対策が3ルート分け。

これ招待客は選べるのでしょうか? そうすると人気の差が何とかで又々ややこしいことになりそうなんで予め決められているとは思いますが。

 

私は最初からコースが分かれているのかと思いましたが、途中からだったのですね。だから順番では今まで通り、天皇両陛下・秋篠宮両殿下・愛子さま・佳子さまとなっていました。

この分だと秋の園遊会で悠仁さまのご参加があれば秋篠宮両殿下の後になると思われます。

アンチ派は大騒ぎするでしょうが、宮内庁も最低ラインは死守されているみたいですね。良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安定的な皇位継承

2025-04-20 07:27:03 | 皇室関係

夏の参院選前にも衆参両院の正副4議長案をまとめるそうです。

政府の有識者会議が令和3年、旧宮家の男系男子らの養子縁組による皇室復帰案などを示した報告書を出した後、3年余を経てやっと議論は大詰めに来たようです。

今回、旧くにの宮、旧東くにの宮(漢字に変換出来ません)旧賀陽宮、旧竹田宮の旧4宮家に居る未婚の男系男子が具体的な皇室復帰の候補者になっているそうです。

若い世代の皇位継承資格者が秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さましかいない現状を踏まえ、打つべき手を早く打っておかないといけないと、自民・公明・日本維新・国民民主・他おおむね各党が賛意を示していますが立憲は態度を明らかにしていないそうです。

共産は皇室そのものを反対なのでしょうか? 女系天皇制で愛子天皇推しですものね。

どちらにしても悠仁さまが天皇陛下になられて後の話にはなるのでしょうが、何事も先手を打っておくのは大事なことです。

秋篠宮さまご一家への誹謗中傷は相変わらずですが、今の天皇陛下に何かあっても次は秋篠宮さまが継がれます。悠仁さまは大学生になったばかりだから、学校を卒業して社会人になった愛子さんが継ぐべきって発想は可笑しいです。

皇位継承第1位は秋篠宮皇嗣殿下です。継がないかもは上皇様のようにお歳を召してからの場合はご兄弟の差が少ないので、お子様の悠仁さまになるかもの話だった筈です。

秋篠宮さまが天皇陛下になられた時にはもう学業も終えられ、ご公務の経験も数多くこなされた頃でしょうから何の心配もないと思いますが?

悠仁さまの加冠の儀がgoo終了まであることは嬉しい限りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社

2025-04-17 07:39:02 | 皇室関係

gooと共に去ると決めてから、書き残したことはないかと考えています。

政治的には靖国神社のことです。

いつの間に目の敵みたいにされてしまいましたね。何でなん!って思いませんか?

大東亜戦争で、陸海軍人、民間人など合わせて310万人の同胞を失った日本史上最大の悲劇でした。近現代日本における戦没者追悼の中心施設です。

他国も伝統的様式に沿って戦没者を追悼しています。当たり前でしょう。

先ず、天皇陛下の参拝が先かと思うのですが、陛下は首相の参拝が先でないとと思われているのでしょうか。皇室も今や左翼が入り込んでいるようで危うい状態です。

愛子女系天皇派は左翼系(共産・れいわ・立憲)の願いです。最終的には皇室解体を狙っているのです。愛子さんは可愛くて優しそう、天皇ご一家は仲良しこよしで平和なご一家?

そんな反日マスコミの上げ記事が、次期皇統の秋篠宮皇嗣ご一家への誹謗中傷と共に多いので心配です。

悠仁さまの警護が厳重になるのは当たり前のことなのに、税金を使うなんて勿体ない? そんなお金があれば困っている人に配れ(共産党の常套句ですが)

9月の加冠の儀の記事は書けそうなので、楽しみにしています。充実した楽しい大学生生活をお送り下さいませ。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西万博、始まる

2025-04-13 07:18:13 | 皇室関係

大阪に決まった時点では絶対に行こうと思っていました。

でも年々体力は弱って来るし、チケット他購入方法が分かりません。会場内も現金は使えないそうです。誰かに連れて行って貰うかとかも考えたのですが、友達(高齢者)全員行かないと分かって諦めました。

昨日、開会式が行われ、天皇両陛下、秋篠宮皇嗣両殿下がご出席なさいました。御兄弟夫婦共にご出席ではつい見比べてしまいます。

悪口になるかも知れませんが、皇后さまの似合う服装ってどんなのでしょうね。多分優秀なスタイリストさんがいらっしゃるでしょうに何であんなお洋服に? ピンクはお顔立ちや髪型に似合っていません(桜のイメージだったのかもですが)その前日のパンツルックも?

私達(老人)は動きやすいようにパンツスタイルですが、皇后さまはもっとお若いのに・・・

それに比べて紀子様のセンスは良いですね。洋装でも和装でも着こなしがお上手で見惚れてしまいます。天性のものでしょうか。佳子さまも同じく気品さが感じられますね。

夫婦って年月が経つと感化されるのか似た者夫婦になることってことはよくあります。

天皇陛下も以前は威厳さをお持ちだったのに、今は仲良しファミリーにしか見えません。愛子さんも若さがあるだけみたいな。

秋篠宮ご一家に対しては誹謗中傷がヒドイですが、見た目的にもご公務の内容もこちらのご一家の方が素晴らしく見えてしまいます。優秀さ故に嫉妬・羨望の嵐?

後、気になったのは秋篠宮さまの開会の合図の時の皇后の目付きが怖かったです。何かあったのでしょうか? 内輪のことは分かりかねますが、園遊会も別々のコースになるんですね。それが何かの解決法に思えてきました。

 

一昨日は民放各局が合同で見どころとかを紹介してくれました。国内外のパビリオンの外観から内容(ざっとですが)半分、行った感じになれました。

テーマは命、各国の特徴から未来社会・生活のあれこれ。映像と音楽が溢れていましたね。これだけ紹介して頂ければもう十分です。実際での生体験と食事は無理ですが。行ける方はどうぞ楽しんで来て下さいませ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠仁さま、筑波大ご入学

2025-04-06 07:14:28 | 皇室関係

おめでとうございます!

いよいよ大学生活の始まりですね。

広い緑の多いキャンパス内ですので、移動は自転車だそうです。

一つ一つの経験を大切にしながら大学生活をと仰っていました。輝かしい門出ですね。

理系でいらっしゃるので、授業は多いようです。土日は昆虫採集などが多いって楽しみにされていると思います。時間が遅くなった時のための集合住宅の一室も契約されたそうなので、そこでお泊りも出来ます。

研究テーマはほぼマンツーマンで指導頂けるそうですが、アンチ派は又、特別だ~とか騒ぎ立てるでしょうが無視~無視~。

私は将来の天皇陛下が学者になられるのは大賛成です。

あの人達は何かといえば税金が勿体ない~って(ま、共産党の常套手段ですが)

学業を優先しながら、時間があればご公務にも参加されるかと。楽しみです。

9月の加冠の儀も。これが済むとアンチも諦めるでしょうか?

皇室解体をもくろむために愛子さん上げがスゴイです。愛子さんはどうお思いかは分かりませんが、却ってお気の毒に思えてなりません。

愛子さんの出来る範囲でのご公務で良いと思いますのに。

でもマスコミにとっては対立状態に持っていった方が興味を持って貰えると煽りまくりで困ったものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする