
テレビの前の猫と鯉のぼり
今は間違い無く5月ですよね

今、午後9時、二階の温度計を見ると・・・27度あります

テレビの前の鯉のぼりや、額に入れた兜の絵が季節外れに思えます

そして、今年も洋服が昨年と同じで、重ね着から一気に1枚になりました。
近年、相着を着る時が有りませんね~

昨夜は暑くて汗をかいていたので、布団も薄いものに替えました

昨年と同じなら、この後で涼しい時があるのかな~

そうなると、また調子が崩れて人も、植物たちも戸惑うことでしょう。
今はもう、初夏の花たちが次々と咲き始めています。
花を見て・・・もうそんな季節なんだ

時の流れの早さに、後を付いて行くのが精いっぱいです。
もう明日は又、日曜日です、1週間の なんと早いこと・・・

そして、何かに夢中になっていると、必ず何かがお留守になっていて、
気が付くと慌てることになっています・・・

何かを得ると何かを失う、両方は無理なのですね~

「 両方いいのは頬かむり 」な~んて子供の頃、父がよ く言っていた、
そんな懐かしい言葉を思い出しました

あれも、これもとする事は沢山あるけれど、気ばかり焦って、
身体は反比例で動きません

この暑さにも、まだ身体が馴れていなくて戸惑っているのでしょう。
明日、お休みしてエネルギーを蓄え、又頑張ることにしましょう・・・
