
赤ちゃんのガラガラ。
ちょっと怖いけれど、でも不思議な感じがして珍しい猫雑貨好きにはたまりません。
これはじゅじさんに頂きました。
マラケシュにいかれたとき、購入されたものなのですが猫雑貨好きの私に
譲ってくれたんです。
表と裏で色が違うんですよ!


じゅじさん、大変貴重なものを譲ってくださってありがとうございました。
「空豆~!」

「んっ?」
「これ~」


「う~ん・・」

ギロリ!


「パーンチ!」
「あっ!ダメ!」

「ごめんなさい・」

「かわいがってあげるね。」

ちゅ。

かぷり・・・
「ダメだって!」

しょぼーん・・・
噛み噛みしたり、けりけりしたりしてしばらく遊んでいましたが、
壊されたら困るのでこの後キュリオケースにしまいました。
そしてじゅじさんが作られたパンも別の日に頂きました!

かみしめるほどに自然な甘みが出てとてもおいしかったです。
重ね重ねありがとうございました。
じゅじさんはいつもお野菜を持ってきてくれたりとお世話になってばかり。
空豆もいつも遊んでもらっています。
(人見知りまだしません!)
ほんのお返しのつもりでじゅじさんのおうちにアサリを持って行きました。
空豆と一緒に!
小豆が使っていたリードをつけて行きました。
じゅじさんのお宅にお邪魔したとき固まるかと思っていたのですがしっぽをピンと
立ててじゅじさんちを探検・・・(汗)
初めてのことだったので長居はできませんでしたが暖かく迎えてくださって
ありがとうございました。
また連れて行きますのでよろしくお願いします(笑)
<おまけ>

斗夢さんに頂いたおもちゃめがけジャンプする空豆の短い動画です。

今日もごらん頂いてありがとうございました。

↑またゆるりと参加させていただくことにしました。
みなさん、本当にありがとうございます。
でも、マラケシュに行った時の~で納得。
空豆君!!怖い、触りたい、見たい・・・可愛い♪
じゅじさんってmyuthaさんちから歩いて行ける範囲なのですね。
良いですね~美味しいそうなパン、何時も届くお野菜♪羨ましいにゃぁ(=^^=)
斗夢ちゃんからのおもちゃでジャンプ!!!
気に入ってる見たいですね♪
不思議なガラガラですね。
くっきり色の分かれ目があるみたいでが。
でも、リバーシブルなんて、素敵♪
空豆くん、遊ばせてもらって良かったねぇ!
人見知りしないのは、
じゅじさんのチカラ大、かもしれませんね♪
美味しそうなパンが登場してしまい、
おなかが空いていた事を思い出しました!
への字の口がキモカワイイですね。
マラケシュならではの異国感もいいオブジェです。
空豆くんにはライバル登場と感じたのかもしれませんよ。
青色の方が、なんとなく空豆ちゃんに似てるよね!
じゅじさんのパンは、少し固めのパンかなあ?
美味しそう。
じゅじさんって、近いんだね~。
でも歩いてリードで連れて行った訳じゃないよね?
知らないお宅でも、平気だなんて!!
これから、あちこち連れて行けそうじゃないの?(笑)
それとも、まだ世の中の恐さを知らないだけかしら
このまま、育って欲しいね。
まだ、あの玩具健在でしたか?
ジャンプ選手権が、あれば優勝するかも?
えっ、まだまだ?
素敵素敵♪(←外国のもの大好きテル子)
そして手づくりのパンも美味しそう~
空豆ちゃんのおでかけも大成功でよかったですね~
またまた楽しい猫グッズがふえましたね(^-^)
不思議そうに、オモチャと戯れる空くんも可愛いです♪
ちゅっにはかなりやられました~(●´ω`●)私にもぜひお願いします!(笑)
空くんのすごいジャンプ力には驚きました!(^^)!
やっぱり男の子ですね~!
ありがとうございます。
マラケッシュのメジナでおばさんが道に敷物をしいて
山積みになっていたモノです。
赤ちゃんのガラガラにしては怖い~~と思いながら
即買いしたモノです。
青い猫さんなのでmyuthaさんに・・とは思っていたのですが
趣味のいいコレクションから浮いてしまうにゃ~と思っていたんですよ(^u^)
そら豆君の「ギロリ!」好き!
カジカジ、キックキックしても大丈夫だと思うよ~
家から山を降りたとこら辺にmyuthaさんのお家があり、車で10分位なんですよ。
すいません、「猫カフェ」みたいにおじゃまして・・
ふふっ、今度はワラビ採りに来てね~~
空豆くんのチュ
微妙な表情で笑えますw
空豆君はかじっちゃったんですか~?
でもなんか喜んでいるみたいですね。
何でも喜ぶ姿はうらやましいわ~・・・
パン、おいしそうです!
よだれが・・・
私、パン大好きなんですよw
ご飯よりパンですw
お使いに行ったのですね。
よかったですね、お帰りなさい。
ガラガラ、パ~ンチと来ましたか・・
やっぱりガラガラって音がするんですか?
雰囲気は日本には無い感じですが、
音は一緒なのかな?
人見知り無く育っていて、いいですね~
うちのみぃちゃんは、多分もうダメかも・・・
ちなみにまぁちゃんも「おっとり」ですが
人が来ると「猛ダッシュ」で居なくなります・・・
みんなに見て・触ってもらいたいのに
ちょっとさびしいです。