今年もバラの季節がやってきました。
大神ファームに通い始めて4~5年たちますが、普段は静かなファームもバラの季節になると
たくさんの人で賑わい、そして年を追うごとにますます多くなっています。
そんな風景をみて「あぁ、良かった!」と思う私です。
最初のころは採算合うのだろうか?閉園になったらどうしようと、
余計なお世話ですがとても心配していました。
バラの種類も本数も増えています。
天気の良かったこの前の日曜日、見ごろだったということもありたくさんの人出で
レストランは行列が出来ていたそうです。
人ごみが苦手な私は今年は平日に行こうと計画していました。
行こうと思っていた火曜日は雨(涙)
晴れの日を待ったほうがいいのか・・・でも見ごろを逃したくない・・・葛藤(爆)
やはり早く見たくて水曜日、曇り空の下、行ってきました。

ファーム内は「どよ~ん」とした感じ。
でもバラの香りで包まれていました。



大きな花はピークを迎えていたものが多かったですが小さな花はこれからといった感じでした。
晴れの日もいいけれど、雨の翌日も楽しみがありました。
花びらに残った水滴です。



とてもきれいでした。なんだか得した気分です(笑)。
現在、大神ファームのゲストハウスの前はカーモミール畑になっています。

団体さんで咲くとその香り・・と言うよりにおいに負けそうになります。
レストランのテラス席からもたくさんのバラが眺められます。

園内はそのほか、
ブルーベリーや

ヤマボウシも可憐な花をたくさんつけていました。

バラの見ごろはもう少し続きそうなので今度は晴れの日にも行ってみようと思います。
バラといえばブルーアトラスさんです。
毎年すばらしいバラ園の様子をレポートしてくださり、いろんなバラの名前も美しい写真とともに
たくさんご紹介して下さっています。
皆さんも是非たずねてみて下さいね。
ブルーアトラスさん、今年も楽しみにしています。
そのブルーアトラスさんの「猫のアルファベットカードプレゼント企画」に応募してこちらをいただきました。
私が希望したのはこの2枚。

↑クリックで拡大します。
とても愉快でかわいいです。Lのカード、空豆みたいです(笑)。
そのほかにたくさんのプレゼントも!ブルーアトラスさん、いつも太っ腹です。

パッケージがかわいい「Janat」の紅茶にコースター、大判のチーフそしてエンジェルの3Dスティッカー。
みんな私好みのものばかり。
みつ豆も興味津々でやって来ました。
紅茶はティーバッグなのですが、こんなところにまで手を抜いていませんね~

ブルーアトラスさん、今回もたくさん送ってくださって本当にありがとうございました。
大切にします。
<今日の仲良しさん>

ちょっと肌寒かった夜のひとコマ。

外猫さんをガン見する二人。外猫さんは残念ながら見えませんが黒猫さんでした。
<ぬり絵>

コンデジのおまけモードのうちのひとつです。でもあまり必要ないかも(爆)

↑こちらもぜひご覧になってください!
※ 里親さん募集しています!
「未来に花咲くユリの花」のゆりさんのブログより。

8ケ月くらいのシャムのMIX 男の子
ノミ・ダニ駆除済み
ワクチン済み
去勢済み
性格は甘えん坊
元々野良で交通事故にあったのか
残念ながら前足の片方は断脚になってしまいました。
エイズキャリアです。でも、今は元気で食欲も旺盛です。
この子が一日も早く暖かい家族と出会えますようにご協力お願いします。
場所は関東地方です。詳細、お問い合わせははゆりさんのブログへお願いします。
こちらもよろしくお願いします。


今日もご覧下さってありがとうございました。
大神ファームに通い始めて4~5年たちますが、普段は静かなファームもバラの季節になると
たくさんの人で賑わい、そして年を追うごとにますます多くなっています。
そんな風景をみて「あぁ、良かった!」と思う私です。
最初のころは採算合うのだろうか?閉園になったらどうしようと、
余計なお世話ですがとても心配していました。
バラの種類も本数も増えています。
天気の良かったこの前の日曜日、見ごろだったということもありたくさんの人出で
レストランは行列が出来ていたそうです。
人ごみが苦手な私は今年は平日に行こうと計画していました。
行こうと思っていた火曜日は雨(涙)
晴れの日を待ったほうがいいのか・・・でも見ごろを逃したくない・・・葛藤(爆)
やはり早く見たくて水曜日、曇り空の下、行ってきました。

ファーム内は「どよ~ん」とした感じ。
でもバラの香りで包まれていました。



大きな花はピークを迎えていたものが多かったですが小さな花はこれからといった感じでした。
晴れの日もいいけれど、雨の翌日も楽しみがありました。
花びらに残った水滴です。



とてもきれいでした。なんだか得した気分です(笑)。
現在、大神ファームのゲストハウスの前はカーモミール畑になっています。

団体さんで咲くとその香り・・と言うよりにおいに負けそうになります。
レストランのテラス席からもたくさんのバラが眺められます。

園内はそのほか、
ブルーベリーや

ヤマボウシも可憐な花をたくさんつけていました。

バラの見ごろはもう少し続きそうなので今度は晴れの日にも行ってみようと思います。
バラといえばブルーアトラスさんです。
毎年すばらしいバラ園の様子をレポートしてくださり、いろんなバラの名前も美しい写真とともに
たくさんご紹介して下さっています。
皆さんも是非たずねてみて下さいね。
ブルーアトラスさん、今年も楽しみにしています。
そのブルーアトラスさんの「猫のアルファベットカードプレゼント企画」に応募してこちらをいただきました。
私が希望したのはこの2枚。

↑クリックで拡大します。
とても愉快でかわいいです。Lのカード、空豆みたいです(笑)。
そのほかにたくさんのプレゼントも!ブルーアトラスさん、いつも太っ腹です。

パッケージがかわいい「Janat」の紅茶にコースター、大判のチーフそしてエンジェルの3Dスティッカー。
みんな私好みのものばかり。
みつ豆も興味津々でやって来ました。
紅茶はティーバッグなのですが、こんなところにまで手を抜いていませんね~

ブルーアトラスさん、今回もたくさん送ってくださって本当にありがとうございました。
大切にします。
<今日の仲良しさん>

ちょっと肌寒かった夜のひとコマ。

外猫さんをガン見する二人。外猫さんは残念ながら見えませんが黒猫さんでした。
<ぬり絵>

コンデジのおまけモードのうちのひとつです。でもあまり必要ないかも(爆)

↑こちらもぜひご覧になってください!
※ 里親さん募集しています!
「未来に花咲くユリの花」のゆりさんのブログより。

8ケ月くらいのシャムのMIX 男の子
ノミ・ダニ駆除済み
ワクチン済み
去勢済み
性格は甘えん坊
元々野良で交通事故にあったのか
残念ながら前足の片方は断脚になってしまいました。
エイズキャリアです。でも、今は元気で食欲も旺盛です。
この子が一日も早く暖かい家族と出会えますようにご協力お願いします。
場所は関東地方です。詳細、お問い合わせははゆりさんのブログへお願いします。
こちらもよろしくお願いします。


今日もご覧下さってありがとうございました。