goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets & Music

楽しくいこう!!

宇治抹茶と豆乳のシフォンケーキ

2016年08月02日 | あべまき茶屋の最新メニュー

あべまき茶屋でございます。


お店でもご提供させていただいております

 『宇治抹茶と豆乳のシフォンケーキ』 



あべまき茶屋というと、

“抹茶がとにかく濃い”

そんなイメージがあると思いますが、

このシフォンケーキは、

とっても素朴なんです。



豆乳と組み合わせて、

糖分も控えめ・・・・

だからバクバク食べれちゃいます(笑)

とても身体にやさしいシフォンケーキです。



ご要望もあって

“お持ち帰り”はじめたいと思っているのですが、




ちょっと画像からみるとわかりにくいだけど、

意外と大きくて、生産体制や保存にちょっと工夫が必要なんですね。




ですから、もうちょっとお待ちください。







あ、デザインもおしゃれな感じになってますよ~。









大きさわかりにくいというお話をいただいています。

シフォンケーキの直径は17センチです。





ちょっと大きめだと思いますが、

その17センチの大きさが

わかりにくいとうことなので、





ここで、

あべまき茶屋の広報担当の出番でございます。





あれれ~、商品が霞まないようにお願いしますね、広報担当さん(笑)




またご用意できるようなりましたら、ご案内致しますね。


でわっ!!













宇治抹茶のツイン(twin)チョコレートフォンデュ

2015年12月01日 | あべまき茶屋の最新メニュー
寒くなってきました。

今年も、宇治抹茶のチョコレートフォンデュが登場です。


あべまき茶屋のチョコレートフォンデュは、『ツイン』twin。

温かい宇治抹茶のトコレートと
冷たい宇治抹茶の半生チョコレートがお楽しみいただけます。





2015年バージョンは、

最後にミルクを加えていただき、

宇治抹茶チョコレートラテをお創りいただけるようにしております。





どうぞ楽しんでください。


あべまき茶屋 豆腐ハンバーグの仲間

2015年11月25日 | あべまき茶屋の最新メニュー

あべまき茶屋でございます。



思いますに・・・なにかとキャラが多い当社・・・・(笑)

さて、長きに渡り、あべまき茶屋のランチを支えます豆腐ハンバーグ。

実は、豆腐ハンバーグにもキャラがおりまして・・・・・



ご紹介しておきます。






豆腐ハンバーグのいいところなどは、また、彼らから説明してもらいます。

どうぞ、かわいがってください(笑)!!





ちょっとスカッとしたお飲み物

2014年06月14日 | あべまき茶屋の最新メニュー
最近、ブログから遠ざかっていました。






あべまき茶屋です。
あたらしいお飲み物。

オレンジデザートビネガーの炭酸割りです。






デザートビネガーは、自然が育む酢の醸造の中から果物や果汁を発酵することによってつくられたソフトな酸味と華やかな甘い香りが特徴となっています。


ちょっと果物の酢のお飲み物ような感じですが、
とっても飲みやすく、
スカッと感満載です。


でわっ!!









春色の甘味

2014年03月03日 | あべまき茶屋の最新メニュー
3月になりました。

やっぱりもうですね!


この季節になると、
相変わらず、自分は花粉に攻められて、
風邪をひいたように、ボーっとしてしまいます。

慣れるまでちょっと時間かかるかな???





さて、今日も3月の春色メニューのご紹介です。

『さくらあんみつ』です。





いかにも春っぽいメニューですが、

おべまき茶屋にしては、

ちょっと甘味が強いので、

スッキりと、ほうじ茶ラテ(ホット)との

セットがおすすめですよ!






あ、それと、

お客さまの中には、すでに『かき氷 つくって~』 なんて声もありますが、
もうちょっとお待ちくださいね!!


でわっ!

















あああ

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/cf941f3a1eb7b25cb3dc4c4b3200ede5.png