goo blog サービス終了のお知らせ 

栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

2015年11月27日 | おしょうのつぶやき

金と聞くと 金運? 

そう思ってしまうのは 私だけでしょうか

金運を招くとされる 銭亀(ぜにがめ) と言う亀がいます。

銭亀は 七福神の一人 毘沙門天の使いであると言われています。

亀をかわいがると 七福神さんが家に寄って 福を授けてくださるとか・・・

昔、近所のおじさんが 「亀はお酒が大好物だから 亀にお酒を飲ませて放しても 必ず家に帰って来る。」 と言っていたので

さっそく 亀にお酒を飲ませて放しましたが 帰って来ませんでした。

酔っ払って 帰り道を忘れてしまったのでしょうか

もし池や川 海で亀を見かけたら 可愛がって下さい。

そして そっと心の中で 願い事をしてみて下さい。

きっと 七福神さんが あなたの家に寄って 福を授けてくれるはず。

      合掌    栄久山 妙善寺

Img_2266


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする