変な日常

ひでじの愛息「マユサク」の日々の成長とその他モロモロ。

長い1日(フェスタ3日目&りんごん)

2007-08-04 23:18:38 | マユサクを語る
今日は1日出ずっぱり。長い1日となりました。あ~疲れた疲れた。
とてもじゃないけどミッドナイトは行けません・・・。でも近かったら行ってたかもなぁ。
今さらながら、街なかの暮らしがいかに便利だったかを思い知らされます。
みなさん、良く出てきますね~。尊敬。ウチはまだ車だって停める場所があるからいいけれど、遠くの方は駐車場の心配もしなくちゃいけないんだもんね。

さてさて、今日1日を振り返ってみますが・・。
午前中のどむならんが昨日のことに思えちゃいます。
どむならんさん「ぼくが1ばんつよいんだぞ!」
去年、有料公演で「にゃーご」を観て、とっても良かったので(今でも歌が歌える)、ワッペンで観られるコレを迷わずチョイス。
冷房もない中で、汗をかきながら熱演してくれました。内容もマユサクにはちょうどいい感じ。この作品で、本当の強さとは何ぞや?ということを学べたらいいなぁと思ったけど、どうかな?何か感じ取ってくれたかしら・・・。

次は予定を変更して・・・の前に、セントラルパークでお昼を食べました。そこでお友達が食べていて目を奪われたのがコレ。


おいしそうでしょ~♪
台湾スイーツ 雪花氷(シェイファーピン)
この漢字であらわしているとおり、サクふわって感じのマンゴーアイス。豪勢にマンゴーの果肉もゴロゴロ。これで500円ですよ~。フェスタでこんな美味しいものが食べられてシアワセ♪でした。

さて美味しいデザートを食べた後は予定を変更して文化会館へ。
シャドウパペットアラカルトの3本立てを見て来ました。
きらきら草子の「おとぎれっしゃ」 う~ん・・。
かげ絵グループ「夢」の「さるじぞう」 まぁ普通。
jikoh-Tの「すてきな3人ぐみ」 一番技術的にも上手だったし、内容もよかった。さすがです。

次。
追手町小学校2年げんきっこ「ぼくたち・わたしたちのちょうちょ」
私、ちょっと勘違いしていて、素晴らしい人形劇をみせてくれた1年生は、もう3年生になってた・・・。
でも、この2年生も声も良く出ていたし、素晴らしかったです。最後の歌なんて涙が出ちゃいそうでした。親だったらきっと泣くな・・。
そのあとすぐのトロッコさんの「郵便ウサギとオオカミがぶり」も最初の腹話術から笑いっぱなし。本編も笑いどころ満載で、マユサクもケタケタ笑っていました。
あまり重要視してなかっただけに、期待を裏切る面白さで、なんだか得した気分。

そんなこんなで、午後は銀座などをウロウロするはずが予定外にいろいろ観てしまったので、大道芸は「だまちゃまけ」さんしか観られませんでした。
私が観たのは「だるま森の巻」で、もう最高に面白かった~。やっぱりだるま森さんて面白いのね。いつも気にはなってたんだけど、観ずじまいで・・。今後要チェックです。なんか、年々チェックしたい劇団が増えてしまって困るな。フェスタ通の人がスケジュールを悩みに悩むのは、こういうことなのか~と納得。
だまちゃまけ、あと2バージョンあるのに観られなくて残念。来年もユニット組んでくれるかなぁ。

そして一旦、夕飯を食べに家へ戻り、マユサクもお祭り男に変身して、いざりんごんへ。とうちゃんの会社の連に混ざる。結構知ってる人に会えるから嬉しいんだよね~。10年近く前に一緒に働いてた子が声を掛けてくれて、まじビックリ!しかも今後も会えそうな予感・・・。
それに幼稚園の連にも休憩時間にちょうどすれ違ったので、先生たちにも会えたし良かったね~。
マユサクもいつもの事ながら、よく歩き切りました!今日なんか、途中でわたがし買いに行ったので、余分に歩いてるはずなんだけどな。

もちろん帰りの車の中で爆睡です。


ほんとに長かった~。



フェスタ2日目。

2007-08-03 22:41:52 | マユサクを語る
今日はまず、有料公演のくわえ・ぱぺっとステージ「えんとつそうじネコ/ぼく、こぶたなんだけど・・・」を観る。
お友達が前に座っていたので、ここぞとばかりにマユサクも前に追いやる。まだまだ、お友達がいないと1人で座れないんだよね。
くわえさん、全編おもしろくって大満足。へんてこコーラス隊も、とっても可愛くて笑えた。

そしてひとまず家に帰り、午後は劇団かかし座の「長靴をはいたねこ」を見る。
これが!すっごく面白かった~。プロの劇団の影絵なんて観るのは初めてなんだけど、まず手影絵の技術の高さに驚いた。すごく動きが滑らかだし~。
特に良かったのは、本編の人食い鬼が登場する場面。この場面は一番、影絵に向いているなと思った。
人食い鬼が次々に変身するのなんて、影絵ではお手の物だし。それにこの場面はすごく丁寧に作られていて、猫が恐る恐る足を踏み込んでいく様子がリアルに描かれていて緊張感が伝わってきた。大人が見ても怖く感じるのに、意外と泣き出す子はいなかったので、それだけ引き込まれてるってことなのかな?

次。
P.ことり座「青い空/うさぎ/犬つれて/ケタコ」
計画の段階では、どっかで観たいな~と軽く考えていたんだけど、今日になったらコレを観るために他を調整するって感じになってた。やっぱり可愛いから観たいんだよ~。新作「青い空」は病院の窓からいつも空を眺めてるっていう、ちょっと切ないストーリー。
私たちがフェスタデビューしてから毎年観てるんだけど(3年目)、ことり座さんフェスタに来るたびに新作を持ってきて、しかも今までの作品も持ってくるので、どんどん増えている。こちらはいっぱい観られて嬉しいけどね。

そして、セントラルパークでしらゆき鍵ハモ隊のライブを見る。明日の京芸さんの「しらゆきひめ」で劇中で演奏する曲などをやってくれた。
昨日のてなもんやでこのライブのチラシをもらったので、やることは知っていたけれど、またまたakiyoさん情報で、NHK教育の「あいのて」で音楽をやっていた林加奈さんが一緒にライブをするんだと聞いて、俄然行く気マンマンに。
時又まで行くことに不安もあったので(マユサク寝ちゃうだろうし、第一場所がわからんし、帰りが遅くなっちゃうし)ちょうど良かった。
ライブの内容も素晴らしく良かったんだけど(加奈さん肺活量凄すぎ!)、その前の加奈さんによる鍵ハモレクチャーがとてもおもしろかった。
私、今日初めてピアニカとメロディオンの違いを知ったんだけど知ってた?
単純に呼び方が変わったわけじゃなかったのね。とてもためになりました。ハイ。



フェスタ始まる!

2007-08-02 23:57:02 | マユサクを語る
いよいよフェスタが始まった。

まず一発目!
クラルテの「でっかいおみやげ」。
色がみからネズミやネコや家を作り出して人形に。今度は何になるんだろう?と形になってく様がワクワクして面白くてよかった。
2本目の「ポリチーノのけっこんしき」。
木彫りの人形がとにかく可愛い!
マユサクは静かに観ていたけど、あまり反応がなく面白くなかったみたい。唯一、オオカミの口からキャベツがポン!ポン!飛び出してくるところは声を出して笑っていたけど・・・。
夕方帰ってきても、♪ポ・ポ・ポリチーノ~のけっこんしきに わたしたち~はまねか~れ~て~ いきます~♪と口ずさんでいたから悪くはなかったようだ。

次が本日のヒット!
ほんわかシアターの「かあちゃんだあーいすき!/ぱちぱちぽん/まるさんかくしかく」の3本立て。
ほんとに幼児向けなので単純に楽しめた。ぱちぱちぽん!も一緒に手をたたいてパチパチしてたし、まるさんかく~も自分たちが知っている、いろんなものに変身していくので面白い。こういうの子どもは好きだからな~。あとでakiyoさんに聞いて、シアタートライアングルも充分観れたというので、気になっていただけにちょっと後悔。次にやるときはゼッタイ観よ~。

そして、パペットてなもんやの「ごきげんな人形劇」
1本目の「庭ニハ」は手袋人形で、可愛いんだけど子どもにはちょっとわかりにくいネタかなぁと思った。
2本目の「トコトコトコ」も私的にはイマイチ。セリフが一切ないので、人形の表現力が試されると思うんだけど、どうも顔で演技しててわかりにくい。子どもは人形しか見てないってば。(私だって途中まで人形しか見てなかったよ)
あと、せめて音楽をつけて欲しかった。
3本目の「シャッターチャンス!」が私もマユサクも一番良かったと思うけれど、ほんわかシアターを観た後だったので、どうも見劣りしてしまう感じがした。

あと不幸だったのは、定員が多すぎて後ろのほうの人は声がまったく聞こえなかったってこと。聞こえないからつまんなくて、ちょっとざわついた感があり、余計に聞こえなくなるという感じ。後ろのほうの子はかわいそうだったなぁ。

それにしてもフェスタの時って、いろんな人にバッタリ会えるから嬉しい!しかも今日は公演自体が少ないから、みんな似たような行動パターンとってたりして。


そして夜のかあちゃんのお楽しみ!
平常「星の王子さま」。
akiyoさん情報で、「朗読するってよ」と聞いていて、朗読って何よ?人形は使うの?と疑問が沸いていたんだけど、本当に朗読だった。ところどころ、ほんのちょっと人形を遣ったけれど、なにせ、通しでやるのも初めてだとかで予想以上に時間がかかり(本人もビックリ)途中から睡魔と闘っていたのでした。
わたしゃ、もっとできあがっているのかと思っていたよ・・・。逆にこれからどんな風に仕上がっていくかは非常に楽しみではあるけどね。来年のフェスタにもってきてくれるよね?これもまた見逃せないなぁ。
今日は、1つの作品を生み出す瞬間に立ち会えたってことで、私たちラッキーだったのよね?

でも、今日初めて平常を観た人にはどう写ったのかな?ちょっと心配。それに否定的な見方をする人もいるわけで、それに拍車をかけてしまわないか。
まぁ、ちゃんと出来上がった作品を観てもらえば、そんな心配は無用だけどね。それができる力量の持ち主なわけだし。