myiの『なんだり、かんだり』な毎日

『なんだり、かんだり』にお付き合いくださいませ♪
※現在コメントの公開はしておりません。

ひぃなの丘 湖山荘 ≪宿泊レポ≫

2014-05-06 08:37:40 |  ⇒ 宿泊した温泉
‘いつか宿泊してみたい’リストに入っていた、
つなぎ温泉の『ひぃなの丘 湖山荘』



老朽化の為、本館宿泊棟と入浴施設を解体し、
離れ形式の宿泊棟を増築すると、ブログのコメントで教えていただき、
「こりゃいかん!」と、その時慌てて予約入れました。

5月5日の宿泊が最後(日帰りは6日まで)のところ、
うちらが泊まったのは4日。
ギリギリセーフ



湖側は空いてなく、お庭側のお部屋となったけど、
部屋から見えるお庭もなかなかでした

うぐいすの鳴き声と、カエルの大合唱・・・
まるで家にいるようでした(笑)



部屋を出れば、廊下の窓からすぐ湖が見えます

お部屋には、トイレもお風呂も洗面所もありません。
お風呂は、無くても全く問題無いけど、
トイレは、ちょっぴり面倒、
洗面所は、コンタクト派の私には、かなり不便に感じました。

右画像が、共同洗面所。
キレイなことはキレイ



お部屋には古風な玩具が!
けん玉やってみたけど、1回も乗せられなかった

浴衣に何か香り付けしてるのかな?
ちょっと苦手なニオイだった



ここで、夜、
箸の絵付け(無料)体験したんだけどさ、
何しろ、全く絵心なんて無いもんで、こっぱずかしい仕上がりに
とっても、この場で披露出来ません


夕食会場に行き、席に着くと



窓からはこんな景色~

【 夕 食 】



~先 付~  牧場豆腐
~珍 味~  牛のもつ煮
~前 菜~  葉山葵 虹鱒 浅時 椎茸 南部かしわ 百合根
~お造り~  岩魚 姫神サーモン



~揚 物~  蕗の薹 屈 紅葉傘(しどけ)
~焼 物~  短角牛 焼き野菜
        牛煮込み(献立外)   



~煮 物~  黄大豆巻の含め煮
~焼 魚~  岩魚の炭火焼き
         山菜ご飯 吸い物



~ 菓 子~  桜のムース

グビグビと野いちごサワー飲みました

残さず食べられる位の量で良かったです♪

お造りと揚物と珍味はおかわり出来るって事で、
ダンナは、揚物と珍味おかわりしたっけぇー。


【 朝 食 】



温泉卵に‘塩だれ’ってのがビックリ!



漬物・牛乳・りんごジュースは食べ飲み放題。

すりおろしのりんごジュース美味しかったぁ~


浴室・露天風呂は以前UPしてるので省略するけど、
入れ替え制で入れてなかった、露天風呂だけ載せますね。

ちなみに以前の記事はコチラ↓

『Part1』
『Part2』
『Part3』

 



この、素晴らしい露天風呂だけは、是非とも残してもらいたいものだなぁ

話は変わるけど、
チェックインの時と、夕食会場に行った時に名前言った以外名乗ってないのに、
お宿の方たちが、部屋と名前と顔を認識してる事にビックリでした

久々の温泉宿泊、満喫出来ました・・・気になる事はあったけど⇒
解体前に泊まる事が出来て良かったです

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湖山荘 (わんわん)
2014-05-06 13:00:20
宿からの景色がとてもきれいですね。快晴でよかったです。
お部屋の写真,庭側もいいですね。これを壊すなんて,もったいないです(>_<)。全部離れにするというから,値段もけっこう高くなると思います。
私も湖山荘に泊まってみて初めてサービスの良さや一品一品の料理のおいしさに驚きました。リンゴジュースは離れでも出るようで,人気があるようです。献立を拝見すると,私が宿泊した時とは少し違っています。時季によって変えているのかもしれないですね。
昔から岩手の素朴な温泉に親しんできた私には,時代の流れで宿がどんどん新しくなっていくのが少し残念です。
返信する
わんわんさんへ (myi)
2014-05-07 08:26:22
そうなんです。どういうシステムなのか、
このコメント欄で “く” みたいな記号(そのものを入力出来ませんが)を入力するとその後の文字がカットされるみたいなんですよ。
二度手間取らせてしまってこちらこそすみませーんm(__;)m
2回目はしっかり最後まで読ませていただきましたよ♪

ばっけやしどけなどの山菜は“今”でしょうからねー
やはり料理は季節で変わってくるんでしょうね(^^)
お宿の方達もとても気さくで、私たちの会話にドンドン入ってくる(笑)
確かに、部屋の畳や廊下など、ベコベコするところはあったけど、
まだまだ使える施設なのに、本当に勿体なく感じます。
全室離れになったら・・・泊まれないかな(T_T)
日帰り入浴も一切受け入れない体制にしてしまうんでしょうかね・・??
返信する