テレビ
で知ったこのお店に行って来ました

『洋菓子工房 ライオンベーカリー』
‘ベーカリー’って付いてるけどパン屋ではないんだと
店内の半分は喫茶コーナーになってましたよ

お目当て
は、“カヌレ”(正式にはもっと長い名前)と、“とろん”と言う名のプリン
がっ、ついついシュークリームと‘ガナッシュ’と言うケーキも買っちまったぃ

カヌレは去年の『おめざフェア』で初めて食べて美味しかった
から今年も買おうと思ってたのに、
他のスイーツを買い過ぎたので今年は断念
来年まで食べられないや
と思ってたら、盛岡で買えるお店があったなんて~
この外はガリガリッ、中は生焼け~?と思えるようなミスマッチさがいいんだよね
結構洋酒ガッツリ~
他のケーキ達は、全般に昔ながらの素朴な味って感じ
それぞれの値段忘れちゃったけど
、トータルで千円からちょっとお釣りがきました
で、1円単位はサービスしてくれましたぁ~
そうそう
包んでもらったケーキの箱
を受け取ろうとしたら、
カウンターから出てきて、入り口の所で渡され丁寧にお見送りされました
洋服屋さん
でこのパターンは良くあるけど、ケーキ屋さんではお初
ですなぁ~
■ 『洋菓子菓子店 ライオンベーカリー 上田店』
├盛岡市上田2丁目6-1
├営業時間 : 【平日】9:00 ~ 21:00 【日・祝】9:00 ~ 19:00
├定休日 : ??
└駐車場 : 無し




『洋菓子工房 ライオンベーカリー』

‘ベーカリー’って付いてるけどパン屋ではないんだと

店内の半分は喫茶コーナーになってましたよ



お目当て


がっ、ついついシュークリームと‘ガナッシュ’と言うケーキも買っちまったぃ


カヌレは去年の『おめざフェア』で初めて食べて美味しかった

他のスイーツを買い過ぎたので今年は断念

来年まで食べられないや


この外はガリガリッ、中は生焼け~?と思えるようなミスマッチさがいいんだよね

結構洋酒ガッツリ~

他のケーキ達は、全般に昔ながらの素朴な味って感じ

それぞれの値段忘れちゃったけど


で、1円単位はサービスしてくれましたぁ~

そうそう


カウンターから出てきて、入り口の所で渡され丁寧にお見送りされました

洋服屋さん



■ 『洋菓子菓子店 ライオンベーカリー 上田店』
├盛岡市上田2丁目6-1
├営業時間 : 【平日】9:00 ~ 21:00 【日・祝】9:00 ~ 19:00
├定休日 : ??
└駐車場 : 無し
何か感じのいいお店ですね~
尋常じゃない程の中のしっとりさに、最初私も違和感が
ビールはダメでもそっち系は大丈夫なんですね