goo blog サービス終了のお知らせ 

myiの『なんだり、かんだり』な毎日

『なんだり、かんだり』にお付き合いくださいませ♪
※現在コメントの公開はしておりません。

亀ちゃん食堂

2020-01-06 07:55:55 |  ⇒ 中華
向中野の『亀ちゃん食堂』に行って来ました。



開店前から並んでいるお店のひとつなんで、出遅れないように並びましたよ

 

開店時間になるとメニュー表を渡されるので、外で選び、注文。
そこから指示された場所へ着席。

 
★ 極上味噌ラーメン 870円

1日30食に釣られました
文句無く美味しい

 
★ 亀ちゃんマーボー麺 770円

私には結構辛かったけど、こちらも美味しい♪


★ 焼きギョーザ 320円

もう少しカリッと焼いてあれば良かったな

■ 『亀ちゃん食堂』 
├盛岡市向中野3-37-3
├営業時間  : 11:00 ~ 14:30 、18:00 ~ 20:30 
└定休日    : 不定休 

人来坊

2019-12-30 07:54:09 |  ⇒ 中華


花巻の『人来坊』に行って来ました。

 
★ マーボーラーメン 750円(税別)

マーボーラーメンって、初めはドロッと、段々にシャビシャビしてくるのが多いけど、
こちらのは最初からシャビシャビ系。


★ 唐揚げセット 930円(税別)

お得なセット♪
他に、酢豚、レバニラ、マーボー豆腐セットもあったっけ。

■ 『人来坊』 
├花巻市中根子字駒込1-7
├営業時間  : 11:00 ~ 14:00 、17:00 ~ 21:00 
└定休日    : 火曜日 

中国料理 神龍

2019-11-05 07:51:02 |  ⇒ 中華
花巻の『中国料理 神龍(シェンロン)』に行って来ました。

  

店舗を駐車場側からの撮影
道路向かいに2台分有り



ランチメニュー
でもね、ここに書いてない麻婆麺とかもあったらしいよ


★ 水餃子入り野菜塩タンメン 800円

水餃子4つ乗ってました。


★ 桜エビ野菜チャーハン 揚餃子付き 700円

こちらも、揚げ餃子4つ。
揚げの方が好きだな

チャーハン、パラパラ系ではないけど味はいい



餃子に食べるラー油かけてみて~って勧められるっけ

■ 『中国料理 神龍』 
├花巻市吹張町8-10
├営業時間  : 11:00 ~ 15:00 、18:00 ~ 20:00    
└定休日    : 日曜日

龍鳳閣

2019-10-09 07:59:32 |  ⇒ 中華
イオンモール盛岡南内の『龍鳳閣』へ行って来ました。



今回スマホ撮影したら、無駄に縦長



平日限定のランチセット(税別 1,180円)にしました
A・B・Cからそれぞれ1つずつ選ぶんだと

って事で、回鍋肉・エビマヨ・アイスコーヒーをチョイス
ライスor中華粥も選べたので、中華粥に。

さぁ、問題です!
料理画像の中にアイスコーヒーが隠れています。
どこでしょうか?
テーブルに同化しちまったぁ~い

エビマヨうんまぁ~い
回鍋肉も、ガツン!とし過ぎない味付けで美味しぃ~♪
ミニ杏仁は、ミルクプリン寄りで、私的には良かった

にしても、このボリューム
1回、箸置いて休憩しながら食べたっけよ
もうちょっと量少なくていいから、1,000円ランチだと嬉しいなぁ

開店から1時間限定のランチセットっていうのもあったっけ

■『龍鳳閣』
└イオンモール盛岡南 1F

味源

2019-07-09 07:29:35 |  ⇒ 中華


前潟の『味源』に行って来ました。

こちらの‘ウリ’は、蒙古湯麺とタンタンめん?
今の時季は冷やしタンタンめんもあるって
数量限定らしく、私の行った時間帯はもう終わってたけど。

で、おすすめって書いていあった、

 

味源セット(770円)にしました。
醤油ラーメン&半チャーハンのセット。

チャーハンは、卵・五目・エビ・カニ・エビカニから選べたので、五目に。
ちとしょっぱめの、そのチャーハンはなかなか美味しかったです

お隣さんの、冷やしタンタンめん美味しそうだったなぁ~

■ 『味源』 
├盛岡市前潟2-6-7
├営業時間  : 11:00 ~ 15:00 、17:00 ~ 21:00 【土日祝 11:00 ~ 21:00】 
└定休日    : 水曜日 

華月園

2019-06-24 08:01:19 |  ⇒ 中華
お昼時いつも混んでいるなぁ~と気になっていた、

 

みたけの『華月園』に行って来ました。
この日も、満席で帰っていく方や、外で待ってる方いたっけよ。

メニュー豊富で悩む~
・・・と書きながら、結局頼むのは・・お馴染みのアレだけど

 
★ 麻婆ラーメン (730円)、半チャーハン(480円)

思っていた麻婆ラーメンとは違うんだけど、
これはこれで美味しかった
麺とスープの相性も良し

チャーハンは、もう少し濃い味でもいいかな。
・・・って、今日の日報トップに載ってたね。
塩分の多い食事を好む県民性、
脳血管疾病うんぬん、岩手県全国ワーストって。

減塩しなきゃとは思いつつ・・

 
★ 生姜焼定食 (880円)

ハイ、お馴染みのアレです
ナント、納豆付き。
お肉が、ちと残念な感じ。
みそ汁とご飯美味しかった

■ 『華月園』 
├盛岡市みたけ3-8-40
├営業時間  : 11:00 ~ 18:00   
└定休日    : 火曜日

Chinese晴菜 ( 3 )

2019-03-12 08:14:40 |  ⇒ 中華
“ランチパスポートvol.15 ”18店目、青山の『Chinese晴菜』に行って来ました。

ちょっと出遅れ気味で行ったら、満席・・・
と、次の瞬間、知っている顔が目に飛び込んできたぁ~
ちゃっかり相席させてもらってラッキー



カレーダール麺、通常800円が500円。
ダールって何?って思っていたけど、汁無しあんかけ麺の事なのね・・?

程良い辛さで美味しぃ~
麺の量も多いような。

あんかけの為、いつまでも熱くて結構汗だく
そしたら彼女が「ここにティッシュあるんだよ」って、
テーブルの下に付いていた引き出しからBOXティッシュを出したのさ
知らなかったーっ!
次からは、常連気分で使わせてもらおう

■ 『Chinese晴菜』 
├盛岡市青山3-20-16
├営業時間  : 11:30 ~ 14:00  、17:30 ~ 22:00  
└定休日    : 火曜日

中華食堂 和田

2019-01-07 08:11:16 |  ⇒ 中華
矢巾町の『中華食堂 和田』に行って来ました。



結構広めの店内。



これを見て、
本日の定食から、どちらか1つ選ぶんだと思って、
「日替わりの豚肉の方ひとつと・・」って言ったら、
「どちらも付いてるんです」だって
あらまっ♪ それは有り難い
・・・って、今良く見たら、ちゃんとそう書いてあるじゃんね



その日替わり定食(880円 税別)がこちら

たまごスープが、すご~くコーンの味で不思議だっけ。
それも美味しかったけど、
海老チリとご飯が美味しかった

杏仁は、苦手寄り

 
★ 辛麻婆麺 880円(税別)

表面の油がすごいっ
ラー油麺って感じ

これまで食べてきた慣れ親しんでいる麻婆麺とはちょっと違うお味。
これが本場の味かしらね

 

他のランチメニュー

■ 『中華食堂 和田』 
├矢巾町大字高田第11地割35-4
├営業時間  : 11:00 ~       
└定休日    : 火曜日

中国料理 空

2018-12-15 07:54:01 |  ⇒ 中華
菜園の、

 

『中国料理 空(KUU)』に行って来ました。

 

週替わり定食(870円)2種あった中から、‘干しエビ入り野菜炒め’にしました。
薄焼き卵(蛋皮と言うらしい)乗り~

濃過ぎずとってもいいお味~
美味しかったです

デザートはコーヒーゼリーでした。

スペシャルランチ定食(1,300円)も2種類あったっけよ



その他のランチメニュー一部

隣の席の方が、「おいしぃ~」と言いながら食べていた炒飯。
食べたぁ~い

■ 『中国料理 空』 
├盛岡市菜園2丁目5-13 玉川ビル1F
├営業時間  : 11:30 ~ 14:30 、 17:30 ~ 22:30  
└定休日    : 日曜日

東山飯店

2018-12-04 07:52:48 |  ⇒ 中華
いつの間にか変わってたんだよね、ここ。

 

西青山の『東山飯店』
前は、『青山食堂 えびす』だったけど、名前が変わっただけ?
まるっきり違うお店?
青山食堂はどっかに移転したの??
青山食堂の時の画像と今回の画像見比べたら、食器は同じような気がするんだけど・・
まっ、いいっか

お得な週替わりメニューがあるようなので、



豚肉とピーマン炒め定食(650円)にしました。

野菜炒めをベースに豚肉とピーマン多めに入れたって感じのもの。
美味しかった

ご飯多め

お店を出たら、外に【ご自由にどうぞ】の印刷されたメニュー表があったんで、
持ち帰って家で見たら、



ムムッ!
コーヒーサービスだと??
言ってくれぇー

■ 『東山飯店』 
├盛岡市西青山2-18-46
├営業時間  : 11:00 ~ 20:00   
└定休日    : 月曜日

三獅舞 ( 3 )

2018-10-20 07:40:42 |  ⇒ 中華
“ランチパスポートvol.14 ”10店目は、上田の『三獅舞』



かた焼きそば(かた焼きそば・小鉢・お新香・スープ)通常700円が500円。

すんご~く久し振りにかた焼きそば食べたなぁ。
これまでにこちらのお店で頂いた中では、普通でしょうか

小鉢は、油揚げの肉包み煮みたいなのでした。

■ 『三獅舞』 
├盛岡市上田1-10-10 長谷川ビル1F
├営業時間  : 11:00 ~ 15:00 、17:00 ~     
└定 休 日   : 不定休

三獅舞 ( 2 )

2018-06-10 07:52:22 |  ⇒ 中華
“ランチパスポートvol.13 ”8店目。
上田の『三獅舞』に行って来ました。

 

チーズ麻婆定食 or チーズ麻婆飯(チーズ麻婆・小鉢・スープ・お漬物)通常700円が500円。
定食にしました。

見た目がカレーに近い色。
結構な辛さの中に甘みもあって、豆腐は絹ごしなのでツルッツル入っていく
たっぷり入ったチーズが辛さを和らげてるんでしょうね。
ただ、このチーズが伸びる伸びる!
1回1回すくうの大変

・・・って、私が食べたのはこっち(↓)だけどね


★ しょうが焼き定食 550円

しょっぱめだったけど美味しかった

■ 『三獅舞』 
├盛岡市上田1-10-10 長谷川ビル1F
├営業時間  : 11:00 ~ 15:00 、17:00 ~     
└定 休 日   : 不定休

中華ダイニング シーアン(3)

2018-06-09 07:33:12 |  ⇒ 中華
“ランチパスポートvol.13 ”7店目。
向中野の『中華ダイニング シーアン』に行って来ました。

 

中国四大料理ランチ(北京ダック・福建炒飯・ピザ風エビチリタルト・焼き小龍包・ザーサイ・スープ・デザート)
今回はプレミアムなので、1,650円が1,000円。
ランパスvol.13で一番食べたかったメニューです
これだけ並べば、目にもお腹にも大満足



北京ダックの食べ方、丁寧に教えてくれました♪


★ 新じゃがと豚肉細切の魚香ソース炒めランチ 850円

ちょっと酸っぱめだったけど、こちらも美味しかったです

これは2週間毎に替わるメニューみたいで、



定番のランチメニューはこの4種類だって

■ 『中華ダイニング シーアン』 
├盛岡市向中野4-12-32
├営業時間  : 11:00 ~ 14:00 、17:30 ~ 21:00   
└定休日    : 火曜日

創作チャイナ工房 華族

2018-06-02 07:24:37 |  ⇒ 中華
“ランチパスポートvol.13 ”5店目。

 

中央通・盛岡横丁内の『創作チャイナ工房 華族』に行って来ました。



特製麻婆豆腐セット(麻婆豆腐・サラダ・ご飯・スープ・漬け物・デザート)通常800円が500円。
ランパス写真と同じような並びで撮ってみたなりぃ~

満足なセット内容
麻婆、私にはちょっと辛めだったけど美味しかったです
ご飯がぺぇっこだったので調整が・・
麻婆・麻婆・麻婆・ご飯・麻婆・麻婆・麻婆・ご飯・・
で、間にサラダとスープはさむ!みたいな
デザート、ただのプリンだと思ったら、マンゴーだったー♪

ワンフロアに、カウンタータイプになったお店が数店並んでいる‘盛岡横丁’
地下なので窓が無いからって言うのもあるけど、
ランチ営業していないお店の部分とか、まだ入店してない部分は電気も点いていないので、
何か暗っぽいっけな~
色んなお店が入って、昼も夜も賑わうといいね

■ 『創作チャイナ工房 華族』 
├盛岡市中央通1-9-11 CUBE映画館通りビルB1F
├営業時間  : 11:30 ~ 14:00 、17:00 ~ 22:00  
└定休日    : 日曜日

ん?
ランパス本に【[休]日曜(祝日の場合営業/月曜休)】
って書いてあるけど、いつが祝日の時??
日月連休の時は日曜日営業して、月曜日休みって事かね。・・だよね。


ところで話は変わるけど、このビルの向かい側に、



‘Motomachi’と書かれた建物。
中では忙しく準備中。

これって、本宮にある‘Motomachi’と同じロゴだよね。
えっ? 2号店!?

さいかち家 ( 3 )

2018-01-30 07:53:36 |  ⇒ 中華
“ランチパスポートvol.12 ”6店目。
雫石町の『さいかち家』に行ってきました。

 

四川麻婆ラーメンセット(ラーメン・ミニご飯or半ライス・お新香・デザート)通常750円が500円。

かなり山椒がかかっていて独特な風味だけど、食べ始めるとクセになる~

そう言えば、選べるセットのご飯はどっちにするか聞かれなかったけど、
ミニご飯が出てきました。
この日は、めかぶ&しらすご飯。
ランパスの見本と比べると、ちょい質素
もう少し全面に乗ってれば印象違ったけど
トータル的に美味しかったから、‘ヨシ!’としましょう
デザートは、オレンジゼリーでした。



★ 唐揚定食 750円

みそ汁、ぬるくてしょっぱくてペケだったけど、唐揚げは美味しかった



行く度にメニュー内容変わってるんでは??

■ 『さいかち家』 
├雫石町長山梍26-4
├営業時間  : 【平日】11:30 ~ 14:30 【土日祝のみ】11:30 ~ 14:30 、17:00 ~ 21:00  
└定休日    : 水曜日