goo blog サービス終了のお知らせ 

子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

ちっちゃいおかあさん ~お着替え編~

2007-03-18 21:05:44 | ちっちゃいおかあさん



【写真】娘の赤ちゃん。(その1)



『おかあさんごっこ』の時にあかちゃんを抱っこする娘。


ある時、ハンドタオルを巻きつけ、


『お着替え』


させていたのだが、


小さくてうまく包めない。


毎度母や父に頼んでくる上に、

包んだそばからまた脱がすので



・・・



・・・・・



これなら娘でも包めるはずだ。



と、大判ハンカチに変更。






娘、独自にお包みの方法を編み出した。




その方法とは



・・・



①大判ハンカチをしわなく広げる。


②あかちゃんを顔だけ出るようにしてうつ伏せに寝かせる。


③赤ちゃんを中心に、左右を折る。(三つ折にする)


④足側の端を頭の方へ二つ折り。



・・・で、完成♪


(*´▽`*)ノ~♪



やはりこれも娘の几帳面さが現れているんだろうか?


必ずきっちりと折り畳まれている。


写真では顔が見えないが、

大抵顔が出るよう計算しているようで、

気に入るまで何度もやり直す娘。



しかし



・・・



・・・・・



①の大判ハンカチをしわなく広げる時、



・・・



・・・・・




赤ちゃんを




・・・



・・・・・




その辺にポイッと投げ捨てる娘。




・・・



・・・・・




まだまだ息子を任せるのは難しい・・・。



(^o^;




・・・



・・・・・




o(≧∇≦o) ワタシノ アカチャ~ン♪



http://blog.with2.net/link.php?255875