『神経質なケーブルっ! vol.13』の続きです。
これまでいくつもの検証をしてきましたが、
ケーブルによる差が大きく出るような要素はありませんでした。
100均のケーブルも、10万円のケーブルも、
電気的特性はほとんど同じという結果です。
ケーブルには多くの要素があり、
それらの合計で音質を決定しているのかもしれません。
構造、純度、絶縁物・・・これらは多くの要素の1つにすぎません。
例えば、6Nや8Nのケーブルでも
他の要素が悪ければ良い音にはならないのではないでしょうか?
純度だけを重要視した1点豪華主義は
無意味なのかもしれません。
逆に安価なケーブルでも
素晴らしい音になる可能性を秘めていることになります。
次回に続きます。
nervous cable! vol.14
It is a continuation of "nervous cable! vol.13"
Although many verification was carried out,
there was no element out of which the difference by a cable comes greatly.
The cable of JPY100,
the cable of JPY of 100,000 yen,
electrical property are almost the same.
There are many elements in a cable,
Sound quality may be determined in those sum totals.
Structure, purity, insulator ...
These are one in many elements.
For example,
if other elements of the cable of 6N or 8N are bad,
doesn't it become a good sound?
The one-point gorgeous principle which attached importance only to purity is meaningless.
On the contrary, a cheap cable may also become a wonderful sound.
To be continued