武蔵境散歩道

武蔵境とその周辺を散歩徒然

都立浅間山公園

2020-02-01 05:00:00 | 公園
浅間山公園

 浅間山公園は、多摩霊園南西にあり、標高約80mの浅間山を中心とする自然豊かな公園です。
 浅間山は、昔は山のそばに人見村があったため、人見山と呼ばれていました。その後、山の頂上に浅間神社ができたことで、この山を浅間山と呼ぶようになったといわれています。戦時中は陸軍の弾薬庫として利用され、昭和45年(1970年)に都立浅間山公園として開園しました。
 公園内には、絶滅危惧I類のムサシノキスゲが自生している。

浅間山(せんげんやま)

 浅間山は、洪積世時代に古い河川の浸食により作られた孤立丘で、古多摩川によって周囲を削り取られ、孤立して残った浸食丘だといわれています。標高は、約80メートルあり、南から北へ前山、中山、堂山と三つの山崖からなり、最高部は北部の堂山であり、堂山山頂には浅間神社があります。









平成31年 陰影起伏図 「今昔マップ on the web」

浅間神社

御祭神 木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメ)





男坂



女坂



中山



前山



人見四郎の墓跡



富士見百景





おみたらし神社





キスゲ橋
 東峰は多磨霊園内にあり、間を道路(浅間山通り)で隔てられていて、陸橋「キスゲ橋」で繋がっている。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田無神社 | トップ | 深大寺城跡  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

公園」カテゴリの最新記事