武蔵境散歩道

武蔵境とその周辺を散歩徒然

大沢の里

2018-12-15 05:00:00 | 自然
大沢の里

 大沢の里付近は、野川と国分寺崖線を軸に、樹林、竹林、農地、水辺が広がっています。今も国分寺崖線の下からは湧水が湧き出しており、三鷹で最も自然に恵まれた地域です。
 大沢の里内には、野川や国分寺崖線の緑・水車・湿生花園があり、湿生花園内には、ホタルを発生させる為の水路や水田があります。





水車







湿生花園





水田



野川



野川第二幹線放流口(武蔵野市と小金井市の一部の雨水が流れ込む)







水車経営農家・新車(しんぐるま)



昭和32年(1957年) 「国土地理院」



昭和43年(1968年) 「国土地理院」
国土地理院

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沢緑地 自然観察路 出山横穴墓群

2018-12-01 05:00:00 | 歴史
出山横穴墓群

 三鷹市から調布市にかけての国分寺崖線上には、7世紀半ば~8世紀初めにかけて造営された多くの横穴墓があります。
 大沢の里の崖線上には、10基以上の横穴墓が発見され、出山横穴墓群と呼ばれています。

 横穴墓とは丘陵の斜面や崖を横に掘って、その中に遺体を埋葬するもので、ふつう数多くの墓がまとまり、横穴墓群と呼ばれています。

出山横穴墓群8号墓
 
 出山横穴墓群8号墓は、三鷹市内の横穴墓としては大型の部類に入り、平成6年(1994年)東京都の史跡に指定されました。
 8号墓の玄室内からは4体の人骨が発見され、横穴墓の構造から築造時期は7世紀半ば~後半頃と推定されています。
 出山横穴墓群8号墓は、公開されており、見学室から二重のガラス越しに横穴墓内を見学することができます。





大沢緑地 自然観察路




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする