武蔵境散歩道

武蔵境とその周辺を散歩徒然

梶野町庚申塔

2018-03-15 05:00:00 | 歴史
梶野町庚申塔

 宝暦2年(1752)青面金剛庚申塔

庚申さま(猿田彦の神)
庚申さまは猿の信仰と結びつき道祖神と称される。悪霊が村へ侵入するのを防ぐために村の入口に庚申塔として建てられる。
この市杵嶋神社の入口に建てることにより、邪鬼から神社をお守りしている。

近くにある2本の黒松は、明治2年(1869)御門訴事件で捕縛された若者が赦されて帰ってきた時、記念に植えたものと言い伝えられている。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業ふれあい公園 長屋門

2018-03-01 05:00:00 | 歴史
長屋門

農業ふれあい公園の管理棟として、江戸時代の趣を残した「長屋門」(江戸時代末期と推定)が復元されました。
この長屋門は、境五丁目「高橋家」にあったものを平成元年に解体し、20年の歳月を経て復元しています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする