日本加工紙 煙突解体 2/19 2017-02-20 21:50:00 | 日本加工製紙 日曜日の日本加工製紙 土曜日に解体が始まり 先っちょが1~2mくらい短くなりました。 定点 あまりよくわかりませんが 拡大すると 梯子みたいのが航空障害灯が付いていたところ 一度くらいあの先端に立ちたいと思っていましたが 夢も叶わず。
日本加工紙 遠方より 2/19 2017-02-19 20:18:00 | 日本加工製紙 散歩途中で2枚ほど 土曜日先端たちょっとだけ削られちゃいました。震災でも傾かなかったシンボルタワーは解体にいつまでかかるだろうか。
日本加工紙 煙突解体 2/18 2017-02-18 22:07:00 | 日本加工製紙 久し振りにクレーンが全開 動きがありそうな予感。でもよく見たら あのハサミ チョッキンマシーンでは。 で定点に行ったら ド~ンと降りました。 ついに解体開始 まさかハサミでチョッキンチョッキンとは。 今日は仕事なのでここまで。明日見たらどれぐらい短くなっているのか。
日本加工紙 煙突解体 2/17 2017-02-17 21:30:00 | 日本加工製紙 やはりここ連日動きがないような そのお陰で凛々しく聳え立つ姿がまだ見れるわけで。 こちらの解体は少々進んでいる様です。
日本加工紙 煙突解体 2/16 2017-02-16 21:59:00 | 日本加工製紙 見た目ではあまりかわりない日々 クレーンはアイドリングしているので 日中は何だかの作業はしているのでしょうね。 コチラはまた起こした模様 ザックザクやっていての結果でしょう。 光を亡くした100mの塔