goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄な僕とカメな家Ⅱ

Teacupブログからお引越し コチラでダラダラと続けます(笑)

1日のロックイン三木

2019-06-05 22:04:00 | 湊線(茨交/海浜鉄道)・鹿島臨海鉄道
今朝はぬる晴れ 週末は雨ということで今年は梅雨があるのかな 少々のお湿りは欲しいものですね。
そんな貴重な晴れ間に安中は運休(^^;高崎線でなんかあったのですかね・・・

と言うことで521Mは撮りましたが それは良いとして1日は水戸工場のさつきまつりに午前中お邪魔して 水戸京成での物産展に転戦 そして最後は再び勝田に帰り今年初の湊線。最近段々と寄り付かなくなってしまいました・・・ごめんね(^^;

三木鉄道カラーを維持していたミキ300がラッピングされたと言うので中根に出没

こりゃまたすごいこと。これを撮るなら晴れの日に青空で合わせたいものですが 夕方の1往復が定番ですよね。

その後はもう1本 装飾のイベントでお飾りされた水田で。

モチーフはテルテル坊主?金魚??

土曜日の湊線

2017-03-15 21:07:00 | 湊線(茨交/海浜鉄道)・鹿島臨海鉄道
今朝はみぞれ交じりの雨 当然朝の出動は無し。朝のサボりも5日目 寒くて布団も恋しいし好都合(笑)明日は晴れそうなのでそろそろ再開かも。

土曜日は水戸界隈まで出てきたので 湊線はどうなっているかと週末列車をのぞいてみるとキハ205が動いているご様子。水郡線から転戦してきました。

キハ205と交互にはしっているのは鉄コレされたデュエマ列車 ラッピングは変わっている様で。

そしてキハ205 HM期待でしたが何も無し。今日は何で走っているんだ?どうやら通常運行っぽい。

中根の桜を撮ったつもりが 車両の焦点が合ってしまい微妙(笑)

戻って来た阿字ヶ浦行を撮影して寒いので撤収。ひたちなかスカイツリーと共に。

水島臨海のキハ20が引退すると 稼働状態のキハ20は湊線のみ。色あせ具合を見ると心配ですが 最後の旧型車残してほしいものですね。