最近と言えば 2017-12-10 21:22:00 | バス 実は撮り鉄より撮りバスに力が入っているのですが いつまで楽しくやるのかは別として ワンパターンな常磐線より意外と楽しい(^^; 街とバス いつも見ていた風景ですが撮影となると頭を悩ませ考えらせられる。 電鉄と椎名観光の幕車がいる内は熱中しそう(笑)
日立電鉄交通サービス 水戸22 あ 14-16 2017-11-03 09:19:00 | バス 26年目のベテラン 日製の従業員輸送の為に導入された自社発注の大型4枚折戸 当時フル回転した事でしょうが 今はどうなんでしょうね。日中の常陸多賀行きのノンビリ輸送も老体には良いのかな。 南所属だから高萩には来ないか(^^;
日立電鉄交通サービス 水戸200 か 6-71 2017-11-01 13:05:00 | バス 651系送り込みついでに高萩バスターミナルえバス待ちをしていると 何と珍しい高萩に大型車がやって来ました。 元南海バスのブルーリボン バスのLEDを切らない様に撮るが難しい「高萩共同病院」行といつものプランタンバック。 特徴の3扉 一番後ろは残念ながら使用されておらず ←で乗車案内されてます。 お見送り そして回り込んで走行中を1枚 ブルーリボンの丸目 好きだなー^^
ジェイアールバスバス関東 いわき200 か 4-47 2017-10-30 10:20:00 | バス バスばかりのブログ化してますが ご了承を(笑)昨日は台風と秋雨前線の影響で雨続き カメラを持つ事さえしませんでしたが 今日は良い青空^^朝はサボりましたが・・・ 高萩駅バスターミナルにて ジェイアールバス関東の高速バス エアロエース。派手なラッピングはJRトマトランドファームのもの。 横もですが 後ろもしっかり 同じJRでバスはほぼ全面に 鉄道のE657系はあの扉にちょこっと。この温度差はいかに(笑)
茨城交通 水戸200 か 13-35 2017-10-29 09:23:00 | バス みとちゃんカラーが浸透したいすゞガーラ ジェイ・バス。水戸$蜻艪フ高速バスに使用されている事が多いのでしょうが よく撮り鉄で中通りに移動する際 磐越道で良くすれ違います。 そう言えば日立市のゆるキャラみたいなのっているのですかね。