今年もやって来た大晦日 毎年恒例の撮り鉄総括ですが 撮り鉄も下火ブログも下火で来てくれる方に申し訳ないですが 今年も爪痕残すことなく2019年最後の日を迎えました(^^;
と言う事で今年を振り返る月1枚を。
1月 正月からやる気を見せた?真岡鐡道へ 初の賀正ヘッドマーク 真岡の大小SL勢ぞろい(笑)

2月 シャンパンゴールドの四季島 雪のときわ路に現る。

3月 常陸夕筋でいわき工臨返空 95号機が来て何となく画になったかも。

4月 春の福島臨海鉄道 藤原川の桜を俯瞰。

5月 大藤まつり号 水鏡狙いで一生懸命。これが一番止まったかな?

6月 安中貨物にクマイチ登場 これ以降はクマイチの姿は見ない様な?

7月 お誘いを受け今年最初で最後の磐越西線 ホント行かなくなっちゃいました。磐越西線120周年の送り込みを追っ鰍ッ。

8月 草野に疎開されていた651系7連が勝田へ 最後の勝田以北の走行となってしまいました。

9月 茨城国体開催によるお召列車 陛下にお会いしたくて離れて撮影してみましたが お姿見れず(^^;

9月は碓井まで遠征したのでこの月だけ特別2枚(^^; ぐんまよこかわ号に65Pトップ 引退が噂されてますが・・

10月 水郡線でチキ工臨 この数日後鉄路が裂かれてしまうなんて。

11月 湊線で綺麗な姿になったキハ205を。陽の落ちるのが早くスャbトライト状態に。

12月 シーズンになった常陸夕筋 ここは本当にシルエットを撮る場所だと。

そんな訳で今年も縮小してる撮り鉄 個人的に撮りたいものがないからと遠くも行かず良い意味地元密着 安中おじさん化してますが カメラも新しくしたし来年も頑張ります(笑)
今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください まっちゃん
と言う事で今年を振り返る月1枚を。
1月 正月からやる気を見せた?真岡鐡道へ 初の賀正ヘッドマーク 真岡の大小SL勢ぞろい(笑)

2月 シャンパンゴールドの四季島 雪のときわ路に現る。

3月 常陸夕筋でいわき工臨返空 95号機が来て何となく画になったかも。

4月 春の福島臨海鉄道 藤原川の桜を俯瞰。

5月 大藤まつり号 水鏡狙いで一生懸命。これが一番止まったかな?

6月 安中貨物にクマイチ登場 これ以降はクマイチの姿は見ない様な?

7月 お誘いを受け今年最初で最後の磐越西線 ホント行かなくなっちゃいました。磐越西線120周年の送り込みを追っ鰍ッ。

8月 草野に疎開されていた651系7連が勝田へ 最後の勝田以北の走行となってしまいました。

9月 茨城国体開催によるお召列車 陛下にお会いしたくて離れて撮影してみましたが お姿見れず(^^;

9月は碓井まで遠征したのでこの月だけ特別2枚(^^; ぐんまよこかわ号に65Pトップ 引退が噂されてますが・・

10月 水郡線でチキ工臨 この数日後鉄路が裂かれてしまうなんて。

11月 湊線で綺麗な姿になったキハ205を。陽の落ちるのが早くスャbトライト状態に。

12月 シーズンになった常陸夕筋 ここは本当にシルエットを撮る場所だと。

そんな訳で今年も縮小してる撮り鉄 個人的に撮りたいものがないからと遠くも行かず良い意味地元密着 安中おじさん化してますが カメラも新しくしたし来年も頑張ります(笑)
今年もお世話になりました。良いお年をお迎えください まっちゃん