今年初めてのゆるりまんまは、大勢のお客様をお迎えすることができて笑顔に溢れ、幸先の良いスタートをいただくことができました。
遠くからもはるばるお越しくださったり、常連様でご愛顧くださったり、感謝の気持ちでいっぱいです。
昨日のお料理。
私の撮った写真が真っ黒だったので、ご参加のお客様がメールで画像を送ってくださいました。もう一度アップいたしますね~。T&Yさんありがとうございます。





無何有庵マクロビオティク料理教室<羹のコース>第9期卒業生ユニット<ぴゅありすと>の力作!
なんかいつもより、「美味しい~」の声が飛び交いましたね。
うれしい瞬間でした。
そして、私も初心に帰って精進しなければでした。
若い方々がどんどん追い抜いて行ってくれることがうれしいデス。
<ぴゅありすと>の名前のとおり、本当にピュアでやわらかなメンバー20代から60代の8名が、これからもお家で、お外で、活躍してくださることをココロからお祈りいたしております。また、たまには<ゆるりまんま>でランチ作ってね~。
さてさて、長くなりましたが・・・
2月のゆるりまんまのご案内です。
■日 時 2月14日(土)12:00~13:30
■メニュー
お料理(1,050円/お一人様)
●根菜たっぷり♪なめらかクリームの玄米ドリア
●大根のブイヨン煮 セイタンの味噌煮込み添え
●フラワーベジタブルのほっとサラダ
●ひよこまめのムース
スイーツセット(735円/お一人様)
●温かい林檎のブラウニータルト
●チョコレートラテ
バレンタインデーを素敵に演出するお料理でおもてなし致します。
10人限定のメニューです。
お帰りにはスイーツの販売も予定しております。
お楽しみに~。
お申し込みは松見歯科診療所 受付 087-881-2323までお願い申し上げます。
尚、3月の予定が変更になりました。
3月14日(土)から18日(水)になりました。
ご予定いただいておられましたお客様には大変恐縮ですが
よろしくお願い申し上げます。
2006年3月から始めたゆるりまんまもこの3月で4年目に入ります。
また、一年。ココロを込めて頑張りたいと思います。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。
遠くからもはるばるお越しくださったり、常連様でご愛顧くださったり、感謝の気持ちでいっぱいです。
昨日のお料理。
私の撮った写真が真っ黒だったので、ご参加のお客様がメールで画像を送ってくださいました。もう一度アップいたしますね~。T&Yさんありがとうございます。






無何有庵マクロビオティク料理教室<羹のコース>第9期卒業生ユニット<ぴゅありすと>の力作!

なんかいつもより、「美味しい~」の声が飛び交いましたね。

そして、私も初心に帰って精進しなければでした。

若い方々がどんどん追い抜いて行ってくれることがうれしいデス。

<ぴゅありすと>の名前のとおり、本当にピュアでやわらかなメンバー20代から60代の8名が、これからもお家で、お外で、活躍してくださることをココロからお祈りいたしております。また、たまには<ゆるりまんま>でランチ作ってね~。
さてさて、長くなりましたが・・・
2月のゆるりまんまのご案内です。

■日 時 2月14日(土)12:00~13:30
■メニュー
お料理(1,050円/お一人様)
●根菜たっぷり♪なめらかクリームの玄米ドリア
●大根のブイヨン煮 セイタンの味噌煮込み添え
●フラワーベジタブルのほっとサラダ
●ひよこまめのムース
スイーツセット(735円/お一人様)
●温かい林檎のブラウニータルト
●チョコレートラテ
バレンタインデーを素敵に演出するお料理でおもてなし致します。
10人限定のメニューです。
お帰りにはスイーツの販売も予定しております。
お楽しみに~。
お申し込みは松見歯科診療所 受付 087-881-2323までお願い申し上げます。
尚、3月の予定が変更になりました。
3月14日(土)から18日(水)になりました。
ご予定いただいておられましたお客様には大変恐縮ですが
よろしくお願い申し上げます。
2006年3月から始めたゆるりまんまもこの3月で4年目に入ります。
また、一年。ココロを込めて頑張りたいと思います。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。