goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

特別な特別な、いちご

2014年03月20日 12時32分21秒 | スタッフのブログ
昨日、私が出勤している間に、休みの主人と希羽はイングランドの丘へ行ってきたそうです。
お土産を買ってきてくれました。

希羽から私へのお土産。
無農薬のほうれん草
無農薬の玉ねぎ
自分で収穫した無農薬のトマト(いちご狩りのようにトマト狩りができる所があるそうです)

主人から私へのお土産
地ビール
お二人ともよくご存知でうれしい限りです(笑)


我が家は極力、お家でお菓子を食べる習慣をつけてません。
だからか?
お雛あられの頂いた物や、みかん、りんご、希羽の見える&手の届くところにありますが(放置ってやつですが(*_*))、食べません。

食べないので、食べるのを忘れそうになります。
こないだご近所の方からいちごを頂いた時も、すっかり忘れてて(頂き物を大切にしろ。私)冷蔵庫を開けて、
『うわっ!
希羽!
せんべいとかお菓子より、ママもっといいもの見つけた!(*゜Q゜*)
何かぁ??(о´∀`о)
ヒントo(^o^)o
「い」のつくもので~すo(^o^)o』
希羽『え~っ!(σ≧▽≦)σ
いちごぉ~??(σ≧▽≦)σ』
『正解!!(*^▽^)/★*☆♪
どうぞ~!(*^▽^)/★*☆♪』

食べてる時も、
『いいなぁ~!(*゜Q゜*)
いちごいいなぁ~!(*゜Q゜*)
きれいないちご~!!(*゜Q゜*)
おいしそうやなぁ~!(*゜Q゜*)』
と、少しうっとうしいけど(笑)
私のリアクションで、ものすっっごくいいものをくれる感じを強めてます(笑)

たまに
『おいしいよo(^o^)o
ママもいる?(*^-^*)
はい( ・∇・)』
って三粒あるおいしいいちごの一粒を、ママに特別食べさせてくれたり(^-^)
子供にとって、いちご一粒を手放すのは、身を引き裂かれる思いなのではなかろうかと感動しつつ(T-T)
その一粒が母親にとってはまた格別です(*^^*)

『特別』を感じたら、娘からもらった一粒の『格別』ないちごを大切に食べる私のように(*^^*)
よりおいしく感じて、大切に食べようって、気持ちになるかなぁと期待してます(^-^)

写真はトマト狩りの様子です。
自分で収穫したトマトは格別!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。