goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

伝統食を作ろう<庫裏のコース>のご案内

2011年11月10日 16時51分46秒 | 伝統食をつくろう 庫裏(くり)のコース
冬到来ということで、庫裏仕事も忙しくなってきました。
松見歯科診療所 食養塾 無何有庵では、伝統食を学んで日本の食文化を守っていけたらなって思いで<庫裏のコース>を定期開催いたしております。

11月、12月は味噌作り、年越し蕎麦を作ります。
是非、ご一緒に作りませんか?

<11月の庫裏のコース>

黒豆の味噌を作ろう♪

日 時 11月30日(水)13:00~15:00

参加費 5,500円

*黒豆の味噌+干し芋の作り方をレクチャーします。
お味噌は3kgくらいお持ち帰り出来ますので味噌を漬ける容器をご持参ください。








<12月の庫裏のコース>

年越し蕎麦を作ろう♪

日 時 12月28日(水)10:00~13:00  
      
参加費 3,000円

*蕎麦がきも作ります。





お申し込みは松見歯科診療所 087-881-2323 メディカルコンシェルジュ宮本まで。




























2012年のお節料理はマクロビオティックで♪

2011年11月10日 14時32分48秒 | マクロビおもてなし料理 霽華(さいか)
11月ももう半ばになってまいりました。
クリスマスもさることながら、お正月の支度もそろそろ考える時期ですね。
今年は、「断捨離」という言葉がはやりましたが、年末のお掃除も計画しなくてはです。
我が家も、無何有庵はかろうじてお掃除出来ていますが、パントリーの中や調理台の引き出し、流しの下、換気扇、ガスコンロなど、毎日お掃除していないところのお掃除計画をしなくてはです。
そして、計画倒れにならないようにしなくては。
住まいの方も、これまたまだ冬の支度もできておらず、衣替えもしなくてはです。
それに合わせて大掃除ですかね~。
がんばります。

さて、そんな一年の総決算のひとつに、お節料理がありますね。
お正月をゆっくり過ごすためにも、日本の文化を楽しむためにも
お節料理はお正月に欠かせませんね。



今年こそはお節料理にチャレンジって方、ぜひ、マクロビオティックのお節料理を作りませんか?
無何有庵でのお節のメニューは、動物性のものは使いませんが、
元来、お正月には神様にも海の幸、山の幸、お神酒をお供えしますので、
私たちはそのお下がりとして、普段頂かない動物性のものも少し頂いて
一年のお祝いをされるといいと思います。



ただ、どうしてもお正月にはお御馳走(肉や魚や甘いもの)が並びますので、
お正月明けの体調の管理にもマクロビオティックの考えに基づいた調理法で作るお料理は
カラダに優しくて現代人には理想的だと思います。

もちろん、おいしくて見た目もきれいでなくちゃ、お正月気分になれません。

マクロビオティックのお料理ならではの素材のうまみを引き出す調味と
切り方や盛り付けなどの創意工夫や、センス良く見えるコツなどをご一緒に作りながら学べるクラスを企画いたしました。

例年、一日で30品近くを作っていましたが、長時間になりますので、
今年は2部制にしてお料理を分けて作ることにいたしました。



マクロビオティックなお節を作ろう♪

日 時 

第一部  12月13日(火)10:00~15:00
受講料 4000円


壱の重:おとそを祝うための祝い肴(数の子・黒豆・田作り)や
紅白蒲鉾、伊達巻、錦玉子等の口取りをマクロビオティックにアレンジして作ります。
 
参の重:煮しめ


第二部  12月21日(水)10:00~15:00
受講料 4000円


弐の重:口代りの酢のものに、焼きもの、煮ものなどを取り合わせたお料理を作ります。




以前に無何有庵で作ったお節料理です。

お申し込みは松見歯科診療所 087-881-2323 メディカルコンシェルジュ宮本まで。







































クリスマスを楽しく、可愛らしく、いただきま~す!

2011年11月10日 10時43分05秒 | マクロビオティックスイーツ 茶菓(ちゃか)
早いですね~。
世間ではもうクリスマスツリーが飾られる季節になりました。
クリスマスイベントもいろいろ目白押しですね。

無何有庵でも、12月からクリスマスのクラスを企画しました。
クリスマスプレゼントに喜ばれる内容ですよ。
是非、お集まりくださいませ。



<第1弾!>

クリスマスブレッド<パネトーネ>
      




プチクリスマスブレッド<リース><ツリー><スノーマン>








日 時 12月1日(木)10:00~15:00
受講料 4,500円


*ちいさな玄米ランチ付(クリスマス仕立て)


<第2弾!!>

クリスマスの<夢見るマクロビオティック和菓子>教室



ブッシュドノエル



クリスマスツリー



クリスマスリース



スノーボール



スノーマン

日 時 12月8日(木)10:00~15:00

受講料 4,500円


*ちいさな玄米ランチ付(クリスマス仕立て)

もちろん、両講座とも、全てシュガーフリーです。
甜菜糖やメープルシロップやアガベも使いません。
甘みは、玄米甘酒、米飴、ドライフルーツです。
乳製品、たまごも使っていません。
着色は、自然素材を使います。

お申し込みは、松見歯科診療所 087-881-2323 メディカルコンシェルジュ宮本まで。
定員になり次第締め切りとさせていただきます。お早めにどうぞ。