goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

始めました。生き方を学ぶクラス。

2011年10月19日 19時40分58秒 | スタッフ講座マクロ日和&なごみCafe
昨年の11月から始めた<まなびカフェ>も丁度、丸一年経ちました。

スタート時点から、自然消滅を想定しながら始めました。

自ら学ぶ事の継続のむずかしさ。
自らテーマを持つこと、目標を持つこと、続けていくこと、
そのためのモチベーションを他力本願にしないこと。
いろいろなファクターをクリアしなくては、持続することができないものです。

自分がしたいことを、どのように他のメンバーと共有し、強要し、協調するかが
自学、自楽、自覚の要であり、いかにみんなを巻き込むことができるかです。

そんな学びが<まなびマクロ>の<まなびカフェ>主旨でした。

そして、最後に残ったのが2名。

もちろん、それでいいのです。


そして、これからが、私がどうしてもやりたかったクラスのスタートです。







このクラスでは、私にはまだまだ皆さんをご指導する力がないので、
師から学ぶものをお伝えできません。
私が本を書きウツシ、それを唱読して、ほんの少し解説させて頂く程度のものです。
まさに、私も<まなびまくろ>で学ばせて頂く生徒の一人です。


上古代の人々が感受したアマウツシを、そのまま、たまウツシでご了承くださいませ。

さあ、今回のペースでいけば、みんなおばあちゃんになる予定です(笑)。
末永く、ご一緒にまなびまくりましょうね。