松見歯科 よい歯を作り隊が、神戸に参ります。
是非、たくさんの方にお越しいただけますようご案内申し上げます。
実は、長年のマクロビオティックの友人で患者さんでもあります太田園子さんが
松見歯科の講演会を主催してくださることになりました。
関西では、ナチュラルキッチン アンジュさん、マクロビオティックカフェことことさん、自然医食デザインさんなどで院長やスタッフがお話させていただいたことがあります。
今回も、松見歯科一同、総力を上げて、皆さんの健康を守るためのお話を致しますので、歯のお悩みだけでなく、健康のこと、食のこと、いろいろなニーズにお応えできますようガンバリマスね!
知ると知らないとでは、あなたの歯の人生が大きく変わります。
健康で長生きできる秘訣は歯の健康から始まります。
お誘い合わせてお越しいただけるとうれしいです。
『松見歯科診療所 全国キャラバンNO.35 in神戸』
●歯を大事にすると、あなたの人生が変わる!
『自分の歯のこと』
『歯を抜かない治療』
『抜かない為の正しい自己管理法』
などの正しい知識を増やしませんか?
正しい知識を身につけ、歯を大事にする事で、全身の健康や心の状態から、あなたの人生も家族の人生まで変わります!
日 時 : 2009年11月29日(日)
11:00~15:00 講演会
15:00~16:00 個別歯科相談
場 所 : 神戸学生青年センター TEL 078‐851‐2760
阪急六甲駅より北側徒歩3分 http://www.ksyc.jp
参加費 : 大人 3500円 中高生 2000円 小学生 1000円
(いずれも玄米おむすびつき)
個別相談 2100円(お一人15分 12名様限定)
申込先 : bagky106@jttk.zaq.ne.jp
太田園子(おおたそのこ)宛までメールでお申込下さい。
要予約 ※件名に『歯のイベント申込』、参加される方のお名前(フルネームでふりがなも)また、どこでお知りになったかもお書き下さい。
■どんな話しが出てくるの?■
【歯 周 病】ポケット8mmでも治療や自己管理で助けることができる
【虫 歯】何度も削っていた歯も、もう削らなくてすむ!?虫歯予防法
【歯列矯正】歯を抜いて並べる歯科矯正ではなく、自分の歯は生かして、あごの成長を正常にする正常成長治療とその方法。
歯を抜かないあごを広げる歯科矯正。大人にも適応します。
【鼻 呼 吸】すべての哺乳類は鼻呼吸。口呼吸のチェックと害悪と改善法。
【食 生 活】歯も身体にもいい食事はすごく簡単な方法だった。
【退 化 病】歯がきれいに並ばないのは、あごの発達が不十分だったから。親知らずが、正常に生えないのも退化している証拠。
【母 乳】 歯医者が母乳の話!?実はすごく関係の深い母乳と歯と食事。
【美 容】松見歯科に通院している人は年々若返る!?正しい食事と噛むことは、歯も骨格も筋肉も発達し、アンチエイジング効果が!
【良い歯科選び】歯も身体も真剣に考えてくれる歯医者とは?
そのほか、砂糖の話、玄米の話、進化の過程からみる食と臓器のかかわりなど、マクロビオティックな視点からもお話を致します。
ぜひぜひ、お越しくださいね~。
玄米おむすびの準備もありますので、できるだけお早めにお申し込みくださいませ。よろしくお願い申し上げます。
是非、たくさんの方にお越しいただけますようご案内申し上げます。
実は、長年のマクロビオティックの友人で患者さんでもあります太田園子さんが
松見歯科の講演会を主催してくださることになりました。
関西では、ナチュラルキッチン アンジュさん、マクロビオティックカフェことことさん、自然医食デザインさんなどで院長やスタッフがお話させていただいたことがあります。
今回も、松見歯科一同、総力を上げて、皆さんの健康を守るためのお話を致しますので、歯のお悩みだけでなく、健康のこと、食のこと、いろいろなニーズにお応えできますようガンバリマスね!
知ると知らないとでは、あなたの歯の人生が大きく変わります。
健康で長生きできる秘訣は歯の健康から始まります。
お誘い合わせてお越しいただけるとうれしいです。
『松見歯科診療所 全国キャラバンNO.35 in神戸』
●歯を大事にすると、あなたの人生が変わる!
『自分の歯のこと』
『歯を抜かない治療』
『抜かない為の正しい自己管理法』
などの正しい知識を増やしませんか?
正しい知識を身につけ、歯を大事にする事で、全身の健康や心の状態から、あなたの人生も家族の人生まで変わります!
日 時 : 2009年11月29日(日)
11:00~15:00 講演会
15:00~16:00 個別歯科相談
場 所 : 神戸学生青年センター TEL 078‐851‐2760
阪急六甲駅より北側徒歩3分 http://www.ksyc.jp
参加費 : 大人 3500円 中高生 2000円 小学生 1000円
(いずれも玄米おむすびつき)
個別相談 2100円(お一人15分 12名様限定)
申込先 : bagky106@jttk.zaq.ne.jp
太田園子(おおたそのこ)宛までメールでお申込下さい。
要予約 ※件名に『歯のイベント申込』、参加される方のお名前(フルネームでふりがなも)また、どこでお知りになったかもお書き下さい。
■どんな話しが出てくるの?■
【歯 周 病】ポケット8mmでも治療や自己管理で助けることができる
【虫 歯】何度も削っていた歯も、もう削らなくてすむ!?虫歯予防法
【歯列矯正】歯を抜いて並べる歯科矯正ではなく、自分の歯は生かして、あごの成長を正常にする正常成長治療とその方法。
歯を抜かないあごを広げる歯科矯正。大人にも適応します。
【鼻 呼 吸】すべての哺乳類は鼻呼吸。口呼吸のチェックと害悪と改善法。
【食 生 活】歯も身体にもいい食事はすごく簡単な方法だった。
【退 化 病】歯がきれいに並ばないのは、あごの発達が不十分だったから。親知らずが、正常に生えないのも退化している証拠。
【母 乳】 歯医者が母乳の話!?実はすごく関係の深い母乳と歯と食事。
【美 容】松見歯科に通院している人は年々若返る!?正しい食事と噛むことは、歯も骨格も筋肉も発達し、アンチエイジング効果が!
【良い歯科選び】歯も身体も真剣に考えてくれる歯医者とは?
そのほか、砂糖の話、玄米の話、進化の過程からみる食と臓器のかかわりなど、マクロビオティックな視点からもお話を致します。
ぜひぜひ、お越しくださいね~。
玄米おむすびの準備もありますので、できるだけお早めにお申し込みくださいませ。よろしくお願い申し上げます。