goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

休日

2008年07月13日 09時07分43秒 | 庵主の日記
今日は、本当に本当に久しぶりの休日です。

とはいっても、事務処理が山積みで、今日中になんとかしなくっちゃなのだけど・・・(/з\)。薬膳の宿題もあるし・・がんばろ~!

で、休日をいかに満喫するかですが、
まず、携帯をOFFにする。
メールを見ない。
電話にでない。

なんて、ちょっと失礼なので、そう。外にお出かけすることにします。
で、髪を切ることにしました。失恋ではありません。二岡でもありません。
ただただ、暑いので(笑)。

久しぶりの休日となると、ちょっと何していいのだか状態です。
皆さんは、何をして過ごすのでしょうか?

明日から3日間、東京です。
その準備もしなきゃです。

あら、結局忙しい休日だわね。

和樂舎(のぎろのがっこう)の薬膳カレー

2008年07月13日 00時30分11秒 | マクロビおもてなし料理 霽華(さいか)
えへへ、先ほど名前が決まったところですが・・・。

Macrobiotic Cooking 
Cafe&Studio 
          (のぎろのがっこう)
     < 和 樂 舎 >

の、校長先生ACISさんのご指導を頂いて、久しぶりの霽華のコースを開催いたします。

メニューは<薬膳カレー>です。

このレシピは、JAさんのコンテストで最優秀賞に輝いたと~ってもおいしい一品です。唸りますよ~。

ACISさんは、綾上こどもの里インターナショナルスクールを主宰され、廃校になった小学校で子ども達の育成に尽力なさっておられます。
その功績が評価されて、食育の講演会なども多数ご依頼を受けていらっしゃいます。
この秋から、学校の調理実習室&理科実験室を使って(?)マクロビオティックの料理教室をスタートいたします。
本当にお料理が大好きで、創作料理の天才です。

そのACISさんに無何有庵で、クッキングライブを開催していただくことになりました。

日 時  8月7日(木) 10:00~14:00

場 所  無何有庵

参加費  2,500円

持参物  エプロン、ハンドタオル、筆記用具、密封容器(持ち帰り用)

お申し込みは、松見歯科診療所 受付 川田 087-881-2323まで。

みなさんのご参加をお待ちいたしております。