goo blog サービス終了のお知らせ 

マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

何だかなぁ~。

2007年04月09日 20時59分26秒 | 庵主の日記
8日の日曜日は、主人の亡くなった母のふた七日の法要でした。
千葉から兄夫婦が昼過ぎに来てくれました。

法要は夕方7時からでしたので、それまでにしなくてはいけないこと???
お香典の集計と銀行関係、保険や給付金の書類の作成、そして支払いとの収支・・・。
電卓と印鑑と印鑑証明、○×謄本などが机に並びます。

まだ、おばあちゃんがなくなって10日。
そんな気になれなくて、ほとんど台所に立っていました。

お礼状や、満中陰志のことを整理しておかなくてはいけないのは重々わかっているし、一人でしなければいけないなぁと思っていたその作業をしてくださるのはありがたかったけれど、後でもいい整理もあるような気がして何かこころに蟠りが痞えて素直にその作業を手伝う気が起こらず流しに立つと涙があふれてきました。

久しぶりにコーヒーを淹れ、おばあちゃんの写真に供え二人でいただきました。

おばあちゃん、寂しいよ・・・。