たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

集合~!

2007年01月28日 21時07分04秒 | Weblog
今日は私の父方の祖父(13回忌)祖母(17回忌)の法事でした。
お寺&お墓参りの後、銀座のホテルでお昼をご馳走になりました。
叔父・叔母だけでなく、いとこ家族迄集合するのはとっても久しぶり。
子供の頃ケンカしたり大騒ぎで遊んだいとこ達もみんなオジさん・オバさんになって良いお父さんお母さんです。
犬バカで知られる我家も皆から「今日は麦ちゃんお留守番?」と声をかけられましたが、
流石に気持ちはあってもお寺やホテルにワンコは連れていけませんがな
お昼のご馳走はチョ~~~美味しかったのですが、写真も忘れあまりにガツガツ食べてしまったので
upできませんで、帰りにいただいたお土産がコレ

東京北区東十条の草月というお店の「黒松」
どら焼きのようなお菓子ですが、餡の上品な甘さと黒糖味の皮がすっごいウマウマなんです~
普段和菓子の苦手な私も感動
近くに行かれることのある方は是非お試し下さい。
祖父母のくれたプレゼントかな?幸せいっぱいの一日でした。ご馳走様
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正社員ですぅ(^o^)/~

2007年01月26日 20時30分49秒 | Weblog
年末、突然降って湧いたような話で私は来月(2月)から今の職場で
現在の派遣社員から正社員として働けることとなった。
これまでの9~16時から1時間だけ長く17時迄の勤務+6回/年の土曜出勤となる。
こんなオバチャンで大した仕事もできないのにありがたい話だ
職場までは歩いても15分強だし、残業も今の所ほとんどない。
同じ仕事してボーナス貰えたらメチャ嬉しい~
もうボーナスと縁が無くなっていったい何年たつんだろう~
この1*年、社員のボーナス指咥えて横目で眺め、バーゲンのみで買い物してたけど
今年の夏は幸せかしらん?

ママは頑張って働きますので、麦もしっかりお留守番お願いします
ちょうど陽も延びてきたことですし、通勤時間10分(毎日自転車)だからいいよね?
後はこの鈍りきった体が1時間の延長で少しでもスリムになってくれれば嬉しいのだけれど。。。
(それは納豆並に期待薄どころか逆効果かも
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユンタ君ありがとう~

2007年01月22日 19時49分34秒 | Weblog

今朝早くユンタが虹の橋へ旅立って行きました。
平成元年私たち姉妹は共に結婚しました。
突然二人の娘が消えた実家に淋しいでしょうとやってきたのがユンタでした。
ですからユンタという名は妹と私の名前から一文字づつ取って付けられました。
他、ユンタについては昨年のここに記してあります。
ここ数年のユンタは満身創痍でした。
今朝AM2時頃、ユンタのキュンキュン泣く声で目を覚ました母はユンタの元へ。
しかし毎晩のことなので、母は「どうしたの?寝なさい」と声をかけ、床ズレしないよう寝返りをさせて再び布団へ。
朝、再び母が起きた時にはグッタリしていました。
何度か小さく弱い脈を感じたようでしたが二度と目を覚ましてはくれなかったそうです。
ユンタは母に抱かれ静かに永い眠りにつきました。
応援してくださった皆さん本当に本当にありがとうございました。
ユンタは精一杯頑張りました。
お骨は17歳にしてはしっかりしてると葬祭場の係りの方にも誉められたそうです。
麦も頑張ってユンタのように長生きしてもらうからね!ずっと見ててね!


夕方会社から戻って母からの電話でこのことを知った私は電話を切ってから号泣しました。
子供のように声を上げて泣きました。
麦はよほど気味が悪かったのでしょう。部屋中をものすごい勢いで走り回っていました

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラッタラッタ♪(踊らされた)

2007年01月21日 11時09分05秒 | Weblog
はいはい。
今週に入って体重計に乗る度薄々感付いてはいたけどね~
先日納豆食べて頑張るゾーってupした時のチョビさんのコメント

  爺ちゃんの代から納豆屋ゆえに子供の頃から毎日食卓にならんでいましたが…
  努力している方々に申し訳ないのですが…
  父も母も兄もだし、私もやや。
  ボケにいいと言われてますが…父も死んだ祖母もボケです。
  夜だけだったから?かきまぜて20分放置しなかったから?
  
これ読んで でももう少しと頑張ったが体重に全く変化ナシ。
それどころか帰って太ってる?なんて思った途端の・・・
しっかり踊らされてしまった納豆分カロリーupしただけでした。
え~ん もう母のことバカにできなくなってしまった。

話はガラリと変わりますが、今朝はマンションの防災訓練でした。
ちゃんと参加して炊き出しのトン汁もいただいてまいりました。

関東大震災も関西大震災もイノシシ年だったそうですよ
皆様も気をつけて下さいましネ。
参加するのにエレベーター使えなかったから8階から非常階段使用。
毎日これで上り下りしたら納豆より早く確実に痩せそうだったけど・・・



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった研修会

2007年01月20日 14時54分34秒 | Weblog
昨日は勤め先の女子研修会があり生コン工場見学に行ってきた。
工場見学なんて2*年前始めて入った会社の硝子工場以来だ~
工場見学って何でもそうなんだろうけど何かを作られていく工程を
説明受けながら見学できるのはとっても面白かった。
今度個人的に近所のビール工場見学に行ってみようっかな~
出来立てのビールは美味しいらしいよ~って飲めない私がいうのも変だけど
私はそこのジンギスカンが目当てです。(?見学はどうでもいいのか?)
ところで、昨日本当の目的は女子研修後の懇親会
日の出桟橋からサンセットクルーズでのお食事

あ~んこんな幸せなことタダで体験させてもらってホントいいのかしら~ん?
その分来週からもちゃんと働いて身体で返しますので~
どうぞ今後ともよろしくお願いしま~すなのだ。
下船後新橋で先輩方と再度打ち上げ
私は他店の皆さんとは初対面だったのですが、皆さんと~ってもステキな方達ばかりでいっぱい刺激受けて帰ってきました。楽しい一日でした

そうそう工場見学前、豊洲のららぽでランチをしました。
さすがに漁港の町のららぽとはま~ったく違ってオサレ

ドッグカフェ&ランも、ちと覗いてみましたが昨日は北風ブンブンだったのでワンコも数匹。
でもこの雰囲気!我家の怪獣ムギラは田舎のドッグランの方が気が楽そうだ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援ありがとうございます

2007年01月16日 18時01分03秒 | 麦のこと
元気な頃のユンタです
ご心配おかけしてます。
昨日のupにも書きましたがユンタはこの数日間全く食べ物を口にせず、
無理やり口に運んだ母の手に思い切り噛み付いたほどでした。(ハイ気の強さも麦とそっくり

ところが先程母から電話があり、
本日突然食欲が出始め、母が食べてたお煎餅を欲しがったので一口挙げると
それを切欠にウェットタイプのフードを少し+母が焼いてあげた牛肉を少々食べたそうです。
母は介護生活が長いので「もういいかげんにしてほしい」と常にグチってます。
なのに「ユンタが食べたのよ~」ってめちゃくちゃ嬉しそうに電話してくるんだから可笑しい

とはいえ体重は元気な頃の半分以下で既に骨と皮だけの状態。
いつ急変してもおかしくないのですが、静かに母の腕の中で最後を迎えられるようもうちょっと頑張ってもらいたいものです。
皆さんからの応援メッセージいつも本当にありがとうございます。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だコリャ!

2007年01月15日 17時22分30秒 | 麦のこと
いったいコイツ等どんな生き物なんでしょう?

まるで鳥のようにあぶなっかしいソファーの背もたれ数センチに止まる麦!
そして今や間接グニャグニャになっちゃってるのでしょうか?
この状態、何度直しても気が付くとこんなですの。ユンタ君
もうこの3日間、母がスポイトで飲ませてる水と犬ミルクだけしかお腹に入ってません
でも何とかヨチヨチ歩いてるし、呼べば反応してくれる。
私のお尻にペタ~って寄り添ってくるユンタを見ると心の底から「頑張ってるね!エライね~」って思う。
なのに、麦はそんなユンタでさえどこか怖いのか絶対直視しようとしないのまったく・・・

帰りがけスーパーの入り口でちょこんと飼い主待ってるキャバちゃん
大人しくってと~ってもイイコ。
誰かに連れて行かれちゃわない?なんて心配しちゃうヨ
麦なら間違えなくワンワン吠えまくってることだろう~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆パワー

2007年01月10日 22時15分45秒 | Weblog
長いお休みの間、食っちゃ寝生活でbigになってしまった私とダンナ
日曜の夜の某TVで「納豆でダイエット!」
私はこのTV結論の最終部分だけ見ることが多々
今回もそうなのであまり分かったような事は言えないのですが、
どうやら20分前によくかき混ぜた納豆を毎日朝晩の2回食べれば2週間で3キロ痩せる!らしい~ホントかよ
私もダンナもあまりのタイミングに跳び付いた
そしてこんなにでも・・・
月曜日から始めて今日で3日目かなりヤバイです。飽きてきた。
1回/日ならまだしも今までたまに二人で1パック食べてたから美味しかったの。朝晩はキツイっす。明日はどうなるでしょう~
それに今日の夕飯ですがこんな感じ。
食事制限なしでOKだと思ったから始めたけど・・・
ヨシケイだと・・・食べすぎてる気がする。結局納豆分カロリーUPでない?
あっあぁぁぁその上、1パック/人・毎回だと器に移すのさえ面倒になりパックのまんまお恥ずかしい今気がついた。

ところで・・・
今日のメニューにクリームシチューがあったのでお話しますが、
ダンナはクリームシチューに必ず青海苔を入れます。

どう見ても変ですよね~
原因は母です。名古屋の母はとっても可愛らしいところのある人なんです。
若かった頃、何かの本かTVでクリームシチューを見た時上に何か青いものが・・・
多分それはパセリだと思われるのですが、母は青海苔だと思ったわけです。
で、真似して食卓に出したのがず~っと続いて我家の味に。
結婚当初ウヘ~とか思ってた私ですが真似してみて「ありゃ?結構イケルじゃん」なんてことから、
今では当たり前のようにクリームシチュー+青海苔
自分でも変なの~って思うけど、こうして我家の味は出来ていくんだな~
食べ物に関する変な話はまだありますので、またそのうち・・・
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知育玩具

2007年01月07日 22時20分25秒 | 麦のこと
名古屋で麦がいただいたお年玉デス。
(パパのセットが間違ってペンギンちゃんの手がひっくり返っちゃってますが)

この穴にオヤツを詰めて、ハイって渡すと必死に取り出す犬用の知育玩具だそうです。
麦はオヤツがかかれば何だって頑張りヤス。

パパに捕られたら大変!(麦にとってパパは永遠のライバルです)
と暗い部屋の片隅で必死に格闘。ちゃ~んとお口に入りましたヨ
麦は知育玩具もうひとつ持ってま~す
コレも前の会社の上司の方にいただいたもの。
中に入ってる蜂君を取り出しましょう~っていうの。
スゴイよね~ペットブームはこんなのも作っちゃうんだね~
麦の脳みそちゃんはコレらで鍛えられてるんだろうか?
落ち着きの効果ある玩具って~のは無いものでしょうか?おせ~て~
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣で&散歩&映画

2007年01月05日 23時38分20秒 | 本・映画・舞台
今日は朝からいいお天気だったので散歩を兼ねて近所の神社まで初詣で
同じく毎年お参りしている両親と待ち合わせしてお参り

帰りは港付近の道を通っていつもより長いお散歩

麦は河口が見えるのがコワイの~離れよう離れようとするけど
反対側は車道だし・・・かえって危ないっす。
パパさん余計な事はしないで下さいまし。

最後にいつものデッキでい~っぱい走ってお散歩終了
午後は麦もダンナも私もた~っぷり昼寝して
夜8時以降は1200円で映画が見れるので8:25~「硫黄島からの手紙」を見てきました

わかっちゃいたけど・・・・お正月から見る映画ではなかったかも~
見なきゃいけない映画だとも思うけど・・・暗い気分で帰宅したのは11時
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする