たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

麦草

2009年07月27日 19時21分21秒 | 麦のこと
いつも広い公園や広場へ行くと夢中で草を食べ続け顔も上げない麦

オイオイ。そんなに草が好きなの? その姿はちょっと恥ずかしい位一心不乱

前回のコメントで複数の皆さんのお宅でワンコがペット用草を喜んで食べているらしいと分かり
以前からずっと気になっていた猫草のキットを早速購入してみた

窓際に置いてたら見る見る成長
1週間であっという間に完成それでは麦さん、ど~~~ぞ


クンクン。。。。。。



コレ何?


麦はパパさんが食べてるお肉の方がいいでつ

結局草はそのまま放置 まだもう1パックあるんだよな~
ねぇねぇ枯れてしまう前にもうちっと味見してみなぁい?

・・・・ったく
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石垣島の余韻

2009年07月12日 21時29分02秒 | Weblog
先日マン盆栽を楽しんでまーすと言ったものの
その後、どう~しても苔がダメになり苔のみ植え替えても
再び苔は枯れ始めその部分だけ茶色へ変色
苔は日当たりと水はけが難しいらしく惨敗
今度違う種類の苔を拾ってきてあげるよ!とダンナは言うけど
今苔のない仕事場らしくて修復には中々時間がかかりそう。

そんな我家のグリーン事情だけど実はもうひとつ
ちょっと楽しみな物が。。。
4月に行った石垣島旅行のマングローブツアーで拾ったマングローブの種

マングローブの林の中にはいくつもマングローブの種が木から落っこちてきています。

こんな長い種で上にかぶさってる蛸みたいな赤い部分が可愛いでしょ?
この部分がもともと木に付いていたと思われるのですが
地面のぬかるみに落ちてプスっと刺さる

で、そのまま芽が出てくるんです。
ほら矢印の部分、蛸の残骸が落ちてるでしょ。

我家はお土産にこの種を4本ほど持って帰って水栽培
ちゃ~んと芽が出て育ってるんですよ~

このゼリーでできたビー玉みたいな物を水の変わりに入れておくと
水も腐らないし見た目にも涼しげ
本来このゼリー状の物だけにしておいてOKなのですが
我家は育ってきたのが嬉しくて液肥をあげているのでちょっと水っぽくなってます。
いつか我家のベランダをマングローブ状態に・・・

って、うそうそ。(当たり前)
本来マングローブとは木の名前でなく根っこがこんな風に盛り上がってる状態の木のこと。
これは淡水と海水が混ざった場所だからこその状態だそう。
我家でいくら大きくなったとしても普通の木(八重山ヒルギ)になるだけ。
まぁ今は小さくて可愛い石垣のなごり
でも、もうちょっとだけ大きくなるといいなぁ~
コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティアレさんのケーキ

2009年07月08日 20時39分55秒 | Weblog
ピンポ~ン6日の夜届いた可愛い包み

さてさてな~んだ?

7月7日は麦パパの誕生日
いつもな~んにもしないイベントベタな我家なのですが、
これを口実にどうしても食べたかったものがコレ

中に入っていたのがワン友ティアレさんのケーキ

麦が興味津々ですが、残念!アナタには関係ないものですぅ

白桃のシャルロット
冷凍で送っていただき冷蔵庫でゆっくり解凍~わくわく

ジャ~ン!ティアレさんのご好意で蝋燭とプレートも付けていただき
ひっさしぶりに誕生日らしい雰囲気です。
ぷ~って蝋燭吹いてアラフィー突入をお祝いしました。

味は言うまでもなくうまうまです。
リクエストで作った夕飯の煮込みハンバーグがまだ消化されてないのに
1/4cutをペロリヤバイのは私の下っ腹。
しかしここはずっと楽しみにしていたこのケーキ
本日も又、残りをペロリの予定です。

ティアレさんご馳走様でした。今度はどんなケーキお願いしようかな~
ご近所だったらお得意のデコレーションいっぱいなの頼めるのにな~


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たぁの覚書 2009年6月

2009年07月03日 22時12分41秒 | Weblog
あ~あ またまたあっという間に月が変わってしまいましたぁ~
大した出来事もなかったのですが日記として残させて下さいませね。


仕事場前のデイゴが真っ盛り~間もなく本格的な夏ーーー
お散歩気持ちイイーって言える時というのも短いものです。

今年は景気が悪いせいかバーゲンシーズンも早く6月19日(金)有休取って
久しぶりに妹と買い物三昧

ららぽ幕張ガーデンウォークへ大満足の一日
しかし同じ店で購入しててもこの違い!
向こう半分は妹の買い物モノトーンばっか
そして私の服は見事に普段着ばっかです

6月一番楽しかったのはその翌日のジャスママ家訪問
居心地がいいので相変わらずメンバーは入れ替わり立ち代り大勢の人間と犬
その中、新顔で注目の的だったのが彼!

右側のプードル・ボルト君です。ジャスママが里親を始めて2番目の子。
左側ジャスミンちゃんともいい感じでしょ!
ボルト君、本来とってもハイパーで元気いっぱいのヤンチャ坊主らしいのですが

この日はコイツが思いっきりアチコチの可愛い子達に喧嘩売るもんで
ボルト君はじめ皆怯えてしまって麦から逃げ回り小さくなってました。
本当にごめんなさいです。
と、言いながらこのメンバーだとつい私も甘えてしまうんだよね~
気分を害してる方がいらしたら本当に失礼しましたです。

おまけに今回はジャス家の柿の木移動に伴い旦那も同行
車の中のエロ親爺トークと若い女性の前でのノリノリトークに
何だかいつもとは違う変な汗いっぱいかいちゃったたぁです。

ボルト君も最初のビーグル・ネネちゃん同様早く本当の優しい家族が
見つかるといいね~
こんな可愛い子でも「もうい~らない!」なんて薄情な事する人間がいるんだね~
世の中には信じられないことが沢山です。
ボルト君の家族になりたい方、CATNAPさんのHP覗いて下さいね!

7月。。。今月は何があるかな~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする