たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

ビューティーならず

2008年11月30日 00時12分25秒 | Weblog
いや~珍しく3日続けての更新と思いきやあっという間に10日以上もたってしまった。

お察しとは思いますが私のビューティーウィーク=主人の長期出張でした。
今回10日間のこのウィーク中、友人とめーいっぱいお喋りして美味しいもの食べて、
ヨガしてたっぷり睡眠・・・美しくなれるこれぞビューティーウィークだったはずなのですが、
結果まぁソコソコ予定はクリアしたものの、突然のハプニングによりヨガも大して行けず
見ようと思ってたDVDはそのまま・・・
アロマ焚いてペディキュアして等ということはすっかり忘れ、バイキングのツケはたっぷり残り。
結果、たぁはちぃ~っともビューティーになっとりませんアハ

そんな中、先週の日曜日ポカポカだったので急に母を誘って市川の
東山魁夷記念館へ行って来ました。
小さな美術館でしたがとても素敵な処で母は大好きなブルーの世界に浸り
大満足してくれました。
職場のバイトの叔父さんに貰ったタダ券だったけど、母孝行ができて私もhappy

美術館内のサロンではティーカップにも「」が!

帰りに中山法華経寺の中を通ったら銀杏(いちょう)が綺麗でした。

ところで・・・
我が家ではこのところダンナのお土産銀杏(ぎんなん)を毎晩ちっとづつ
割って封筒に入れてレンジでチン、お塩付けて「うんっま~」ってするのがマイブーム

やっぱどうしても美より食が勝っちゃう私
でも、たまちゃんが教えてくれた「水炊きダイエット」で+1.5kgは何とか元通りに戻りました。ほっ
これ以上は絶対無理そうですが、これからやってくる来月の忘年会シーズン
何とかこのまま維持、願わくはマイナス希望はどうなることやら・・・

同じくダイエット中の麦さま、先日kurigeちゃんがX'mas用にと
プレゼントしてくれた髪飾り早速付けてみたけれど
どうも私ブキッチョでだめだぁ~
うまく付けられないよ~(ブラブラしてるぅ) でも髪飾りは可愛いよね~
おかげで麦だけすっかりX'masモード突入で~すルンルン
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復~活っ

2008年11月18日 19時57分45秒 | Weblog
ご心配おかけしましたが、ごらんの様に復活でございます。
持つべきものはいい友人
昨日の朝、kurigeちゃんに「助けて~」ってメールしたら
夜、kurigeダーリンと共にソクやってきてくれました。
kurigeダーリンは我家のパソコン買い替えの際にも
面倒なセッティングとデーターの移動を好意のみで全部引き受けて
くれた優しいお方。
なるべく迷惑かけないようにとメーカーに問い合わせまではしておいたけど
kurigeダーリンにその作業してもらっても全然直らなかった
私ならここで再びフリーズ&落ち込む所だけどkurigeダーリンは流石です。
それでは・・・と、パチパチやったらみごと直った

こういう時って神様に見えちゃうよね~本当にありがとうございました。

その間、何にもできない私とkurigeちゃんはコーヒー啜って犬と戯れてました。
1歳を過ぎたさくらちゃんはとってもお利巧ちゃんです

ヨソのおうちでも「食事(オヤツ)の時はハウス」と徹底しております。
たとえヒト(麦)のハウスであろうと中に入って食べます。
可愛いでしょ~ ハウス嫌いの麦とは大違いです。


えっ?麦ですか?

面白いことに元気いっぱいで麦よりちょっとだけサイズも大きい上、
オンナであるさくらちゃんは本来麦が一番ガウる相手であるはず。
なのに、家の中ではリードも付いてないし後ろ盾であるはずのママも
イマイチ守ってくれそうにない。
なのであんまり意地悪しないんです。
まぁ相性もあるし、さくらちゃんがしつこくないのがイチバンでしょうけど。
とはいえ、苦手な「お近づき」はガマンできずにガウガウと数回。
さくらちゃんも「売られたケンカは・・・」と反撃すればもう大変
でもそんな時でも「まぁまぁそう怒らず・・・」と飼い主が間に入れば
ちゃんとストップできるようになった麦、
「オトナになったのね~」と親バカ飼い主こんな事でもチト感動です

まぁ 大半は私の後ろかちょっとでも高い安全な所でじっとしておりましたけどね

さくらちゃん、これからもきっと麦は仲良くはできないと思うけど、
嫌がらずに又遊びに来てねよろしくね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒエ~~~~~涙

2008年11月17日 15時57分44秒 | Weblog
夕べメールだけチェックしてから寝ようかと
パソコン立ち上げたら右下にセキュリティー更新の案内。
訳も分からず「そうなの?」ってクリックしてお風呂へ


あがって見ると「インストールできませんでした」の文字

「あらまぁ」って思っていたら
ネット関係全く繋がらなくなってました。

どういうこと?全く直せないまま現在にいたる。

只今仕事場から更新中(オイオイいいのか!)

なのでお返事その他しばらくできないかも~~~~かもかも
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビューティーウィークなのに・・・

2008年11月16日 11時29分49秒 | Weblog
現在ワタクシビューティーウィーク中。
何ソレ!っていうのはまぁ後日。兎に角自分中心な毎日を送っておりまして。
たっぷりと睡眠+いっぱいお喋り+美味しい物を食べる
(この辺でははぁ~んと思った方も今回はソレには触れないで)

たっぷり睡眠についてはまぁいつも皆様以上には熟睡してるわけですが
美味しい物食べていっぱいお喋り
昨日は高校時代の放送部の仲間と久々の集合
放送部というだけでうるさそうでしょ。ハイうるさいです。
私をご存知の皆様にはたぁひとりでも五月蝿いと思われるでしょうけど
私・kurige他3名この中では私大人しい方です。

まずは新浦安のブライトンHで洋食バイキングランチ

のけぞる程めーいっぱい食べてもう水も入らない状態

食後ちょっとだけkurige家に寄ってさくらちゃんにご挨拶

心配した感染症の疑いも晴れ満面笑みのさくらちゃんに
元気いっぱいのパンチを受けノックアウトのたぁ

その後我家で22時までお喋りは続き、まだまだエネルギーは残っているものの
皆翌朝のことを考え又来年~と解散

ではでは・・・
と先週会った友人Aちゃんが効く~!と教えてくれたコロコロローラー
無印の割引で購入してきたので早速お風呂で使用。わくわく



今朝、私の足は青痣だらけになっていた。そして体重+1.5㎏
ど・どこがビューティーなんじゃ~喋りまくった充実感だけは確かにあったが
流石に麦もあきれ顔
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずぼらメニュー⑳アボカドご飯

2008年11月12日 22時59分47秒 | ずぼらメニュー
自分でもあきれるけどコレ料理じゃありません。
ここまできたかーって状態ですが、私の大好物を紹介。
私、コレさえあれば他に何にもなくてもOKです。

アボカドご飯

アボカドを細かく刻んで鰹節。お醤油かけてクチャクチャに混ぜたら
納豆同様ゴハンにのっけてさぁ~どうぞ、召し上がれ。

もしかしたらコレってオーソドックスな食べ方?それともイガイ?
子供の頃、アボカドなんて食べたこと無かったのでアボカドって
洋風、又はカルフォルニア巻きの様な食べ方するものと思ってたけど
こんな簡単な食べ方知ってからチョクチョク買うようになりました。
ただ、アボカドってカロリーかなり高そうだよね~ あはは
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗^^;

2008年11月09日 19時01分42秒 | 麦のこと
昨日たまきさんに綺麗にしてもらった麦、綺麗にしてもらったが
昨日は天気が悪くて道が濡れていたので隣とはいえ行き帰りダッコでした。
しかし重い。。。なんか重い気がする。。。。コイツ太ったな
そういえば最近洋服もことごとくキツクなってる。
体重を量ってみたら3.6㎏やっぱ太ってる。
以前病院で3.2㎏の時にこの体重維持しましょうね~って言われてたのに
結局3.4㎏になってしまって中々200が減らないまま又+200

「あはは又太っちゃった~」と言った私にダンナが
「ん?なんか腹おかしくない?」

「え~昨日は何にも気にならなかったよ~」と私
でもやっぱ変。左側のお腹だけ腫れている~
実際触ってみるとそこだけ腫れてるような気がしてきた。ヒャ~~~~
ダンナは私以上にブルーになってる。
ソク病院だ~ということになった

「むぅちゃん、お腹痛くない?大丈夫?」
そういえば3日前に夜中ちょっぴり下痢してた。
昨日たまちゃんに「爪先が赤いのがちょっと心配」って言われた。
最近ちょっぴり食欲ないのに無理に食べさせてたかも。
先月左耳が又グチュグチュしてたーーーー
「あ~ん今まで気が付かなくてごめんよ~」
もう最悪のことしか考えられなくなってる飼い主二人。


運良く病院はいつもすごーく混んでいるのに今日はそうでもない。
10分程で順番が廻ってきたが、1回/年しか来ない場所なのに麦は待ってる間
ピーピー泣いてブルブル震えっぱなし。





で、結果。。。。
先生「大丈夫。お肉の付き方も左右変わりないし、多分左側の毛が今立ってるから
そう見えるだけじゃないかな?」
飼い主「へ?爪は・・・・あれ?今赤くない」
先生「そうですね。この1本はちょっと赤いけど爪もしっかりしてるし大丈夫」
飼い主「・・・」(なんも言えネー)

せっかくここまで来たのに~ということで1ヶ月早いけど1回/年のワクチンを
打ってもらい麦の好きなフィラリアのお薬をまた1年分貰って帰宅
レントゲンだ!入院だ!という時の為、5万円かき集めて来たけど病院は
カードもOKだった。(勉強になった)

でも心底ほっとしました。何でもなくて本当にヨカッタ
念のため「この子太ってます?」って聞いたら
先生笑いながら「ぽっちゃり位かな」って。
帰り車の中でダンナに「今日からおすそ分け禁止ですから」とクギ刺した
コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぃじのお膝が好きでつ

2008年11月07日 08時15分25秒 | 麦のこと
私の父は驚くほど口数が少ない。
もともと女3人オトコ1人の家族構成なので発言権が無いに等しい上
オレオレも真っ青な人の3倍は喋る母が相手では喋れという方が
無理なことかもしれない。
その上父は喜怒哀楽も分かりにくい無表情なヒト。
内心「可愛い~」とか思っていてもソレを表現することのできない不器用な人間で
多分知らないヒトは父を見て「怒ってる」って思いそうな顔。
しかし、私は幼い頃より父に怒鳴られたり叱られたりした記憶が全くなく
私も妹も思春期にありがちな父を避ける・嫌った思い出も全くない。

そんな父なので麦を可愛がったり、相手にすることもぜ~んぜんない。
ひとつだけ父が必ず麦を呼ぶ瞬間
それは毎朝自分がヨーグルトを食べた後、そのカップを麦に舐めさせるのだ。
飼い主的には口の周りがベタベタになるので有難くないのだが
麦はその瞬間を狙って父がヨーグルトを食べてる間、父の横にベッタリ

麦が父のことを好きな理由はたったひとつ。コレくらいなのに。



何故か麦はじぃじのお膝が好きです
父がジャマだ!重い!と膝を開こうが揺すろうがこのまんま。

時々父は麦のオシリを触ってガウられてますけどネ

まっいつもながら不思議な犬ですが、いつまでも仲良くやって下さいな

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする