たぁと麦、毎日まったり

犬嫌いの強気MIX犬麦とひきこもり体質のたぁ。
変化のない毎日が、麦のおかげでちょっとだけ動きだした。

ずぼらメニュー⑲ 卵豆腐でビシソワーズ

2008年08月25日 20時33分35秒 | ずぼらメニュー
夏休みも終わり、すっかり涼しくなったのに全くやる気の出ない私。
更新もサボリ毎日だらだらグダグダいけません

で、すっかり「そんなカテゴリーあったっけ?」な
<ずぼらメニュー>ですが、昨日突然思い出したので久しぶりにupです。
こんな涼しくなってからのupで何ですが夏にピッタリな冷たいスープ
ビシソワーズがチョ~チョ~簡単にできますのでコレお勧めです。
なんて言いつつ私もひっさしぶりに作ったのですが
作り方載せる程でもない簡単さ。メモ見る必要もありません。

用意するのは市販の卵豆腐と生クリーム
これだけでOKなのですが、私はさっぱり仕上げたほうが好みなのと
カロリー控えめにしたいので生クリームの半分を牛乳にしてます。

卵豆腐+生クリーム(+牛乳)をミキサーでガガ~っと混ぜるだけです。
あっ!卵豆腐に付いてるタレも一緒に入れちゃって下さいね!
これがえっっていう味になるんですから~
あとは塩少々でお好みの味に、浅葱かパセリを乗せたらでき上がりん

量も適当。(卵豆腐1個を生クリーム等で二人分の量に伸ばしました)
お好みで色々調整してねん
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2008年お盆休み | トップ | 年齢に負けそうな今日この頃 »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このっち)
2008-08-25 23:49:04
待ってました

ビシソワーズ大好き!!さっそく・・・
ってミキサーない。。

かなり前に古いの処分したのはいいけど、新しいの買ってなかったー
返信する
へぇ~スゴイ!! (ちかねこ)
2008-08-26 00:24:28
ナントナント!!
卵豆腐でできちゃうんですかっ!
そんなオサレ~なスープが!!
ずぼらメニューといっても、こんないいものが出来るんですね。
でっ、、、弟子にしてくださいっ

手軽そうなんで、これも早速作ってみ・・・
ようとおもったんですが、
このっちさんに続き、私も「ミキサー持ってなかった」
でも、大根おろしとかもめんどーな私、
こりゃーミキサー買うべきですよね
返信する
Unknown (たまき)
2008-08-26 08:45:54
美味しそう…
今、通勤電車の中で蒸し蒸しMAX状態なので、なおさら美味しそう…
一体どんな味なんだろう??


しかし!私もミキサーありません…

ミキサー購入の暁には、是非作ってみたいです。
返信する
Unknown (ぴの母)
2008-08-26 11:23:37
やります!やります!!
ビシソワーズ大好きなんだけどメンドクサクテなかなか作れないんですよね~
でもこれだったらって感じ
すぐ作ってみます~

リュック型の麦ちゃんバックいいですね!
返信する
Unknown (つちまま)
2008-08-26 12:03:26

ぴの母、おうちに伺ったとき、おいしいのを作ってくれませんでしたっけ??

いま、うちには卵豆腐、ありまーす

やってみよ

って、先月お料理教室でちゃんとしたヤツを習ったくせに、一度も作ってません

うちはジューサーはないが、二人分ならフードプロセッサーでできますよね?
返信する
ありがと (Futa‐bar )
2008-08-26 14:38:48
いつもいつも素敵なレシピアリガトね。
ザワークラウトもどき、
ピーマンの海苔和え、完全に我が家に定着よ。
娘と二人だけの夕食はもやしと豚肉の蒸し物。
ポン酢だけは奢って、ウマウマお腹ポンポン。
今回のビシソワーズもやってみますね。
きちんと作るとなかなか手間のかかるスープですもんね。

つちまま様
フードプロセッサで拡販する場合、少量づつするなど気をつけないと、台所が大変なことに。
(ガスパチョで台所を殺人現場並にしたことあり)
返信する
訂正 (Futa‐bar )
2008-08-26 14:41:58
すみません
(誤)拡販⇒(正)攪拌
です。
返信する
お返事 (たぁ)
2008-08-26 19:34:11
このっちさんへ
皆さんミキサーない方多いですね~
私もコレめ~ったに使いません。あはは
でも卵豆腐は柔らかいので是非機会があったら作ってみて。
泡だて器とかでもできちゃうんじゃないかな?

ちかねこさんへ
なんせ卵豆腐ですから~ミキサーなくてもOKかもです。
でもミキサーってメーカー問わなければ結構お安いんですよ~
なんせ出番も少ないので高級品はいりません。
でも私なら今度はバーミックスみたいなのが欲しいな~
って、ろくな料理もしないのにネ!

たまきさんへ
コレが中々のお味ですのよ!
卵豆腐が余って困ることも中々ないでようが
機会があったらお試し下さい。
ミキサー使わなくても泡だて器とかでOKだと思います。

ぴの母さんへ
コレなら壮平君にもOKじゃないかな?
やってみた?どうでしたか?是非感想を・・・
いつもズボラ紹介する度「たぁってこんなもん食べてんの~?」って
思われてるのでは?と不安なんですよ~ドキドキ

つちままさんへ
お~フードプロセッサー!
憧れますが私はまだ手にしたことありません。
なんせソレ使う様な料理しないもんで・・・
どうだった?美味しくできたかな~?
つちままって、前にも「今○○ある~」って言ってたよね~
タイミングばっちりだったかしらん

Futa-barさんへ
殺人現場!爆笑です。
後片付けも大変だったでしょうね。ぷぷぷ
そういうの玉ねぎとかでやちゃって傍にワンコが・・・なんて時
チョ~慌てますよね!近寄るな!って大声出したりして
「素敵なレシピ」とか言われると赤面です。
手抜きばかりで全くもってお恥ずかしい。
返信する
Unknown (つちまま)
2008-08-26 21:46:16
Futa‐bar さま

はじめまして!
私ももやしとばら肉の蒸し物のファンです!

え?
フードプロセッサー、爆発しちゃいました??
うちのは(といっても、夫が持ってたもの)ふたをして上から押さえる感じです

バジルソースを作るときだけしか登場しないので、ほかの事にも使ってみようかとー

気をつけまーす
返信する
つちまま様 (Futa‐bar )
2008-08-26 22:44:19
こちらこそはじめまして。

爆発ではないのですが、プロセッサは構造上密閉できませんよね。
それで水分が多かったりすると隙間から中味が噴出する仕儀に・・・・。
我が家は4人家族なのですが、食欲魔人の息子のために常に6人分の食事を用意します。
その分量を無理苦理突っ込んだもんですから・・・
ハイ・・その・・悲惨なことに。

プロセッサ便利ですよぉ。
パン粉、つみれ、ひき肉、テリーヌ・パテの下拵え、サツマイモやカボチャのプリンのアパレイユ・・・etc
ね。
返信する

コメントを投稿

ずぼらメニュー」カテゴリの最新記事