goo blog サービス終了のお知らせ 

南のまち、と森の端

南九州の一隅からちょっとした日常の出来事や思いを綴ります。

バロックの楽しみコンサート

2022-10-11 15:44:57 | 芸術文化

「バロックの楽しみ」というコンサートに出かけました。10日、宮崎市のメディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)演劇ホールで開かれた催しです。
出演したのはピアノ、チェンバロの第一人者・小林道夫氏、チェロ奏者で東京芸大教授の河野文昭氏、地元宮崎のフルーティスト・桐原直子氏の三人。J.S.バッハ、その次男・エマニエル・バッハと、テレマンの、フルートソナタ、無伴奏チェロ組曲第1番など5曲を演奏しました。
それこそ久しぶりの生のバロック音楽。自分にとって「ゆふいん音楽祭」以来だった大御所・小林氏と、河野氏。滋味あふれるチェンバロやチェロ、ピュアで柔らかなフルートの音色が重なって荘重な感じであふれ、今の季節にふさわしい落ち着いて格調あるコンサートを満喫したひとときでした。名手・小林氏の演奏に出合えるなど、このすばらしい企画に拍手。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメント失敗! (miki)
2022-10-11 21:55:16
「やっぱり生演奏」コメント失敗でした
今回の「バロック音楽のたのしみ」を読んでも、そろそろコンサート情報を集めて生の音楽を楽しみに出かけたいなあ~という気にさせられます
昼間のコンサートもあるのでしょうか
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。