季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

冬の【咲くやこの花館】<3> サボテン室 ⇒ 高山植物室 続きです🌵🥀 サボテン 瑠璃塔 花月 エーデルワイス アルラ ウサギゴケ 

2022-01-30 | 散歩道の花


   近くなったり遠くなったりしながら 聞こえていた
   大阪女子国際マラソンの中継のヘリコプターの音が 静かになりました 🚁   
   ダイハツの松田 瑞生選手が優勝されたようです 🏆
   おめでとうございます~~~(パチパチパチ👏)💐

   去年はコロナの影響で 長居競技場を周回するだけでしたが
   今年やっと いつものコースで実施されたものの オミクロンのこともあって
   観戦と応援は自粛してくださいということでした。

   そんなこともあり 外に出るのは控えた方が良いかと思い
   今日は部屋で 先日の【咲くやこの花館】で撮った写真を整理をして過ごしましたので
   <1><2>の続きとして <3>にまとめてみました~~ (*´艸`*)


   サボテン室で目に入ったのは
   バースデーケーキが乗っているような
   メロカクタスでした 

   私には バースデーケーキにしか見えなかったのですが (*´艸`*)
   帽子を載せているようなと書かれている説明が多いようです♪
   これは花坐と呼ばれるもので メロカクタス属の特徴だそうです。 
   


            






   西部劇に出てくるような 縦長のサボテンのような葉に 🌵
   可愛い花が 縁取りのように咲いているのは
   南アフリカ原産のユーフォルビア コーペル
   トウダイグサ科の ルリトウ(瑠璃塔)でした♪

   ユーフォルビアとサボテンは 微妙に違っていて
   ユーフォルビアの樹液は白く サボテンは白くない
   ユーフォルビアのトゲは本体から直接出ているが サボテンは綿毛につつまれている
   というような違いがあるようです。

   あの コニシキソウ(小錦草)も
   ユーフォルビアの仲間と知って ビックリでした~~ 😲
   


                





   お金が成る木として有名な 💰  
   花月も 並んでいました~~ (*´艸`*)
   
   南アフリカ原産で 葉っぱが硬貨に見えることから
   英名も 「Doller plant」「Money Tree」と言われているようです。

   カゲツ(花月) (ベンケイソウ科クラッスラ属)
   花言葉は 「一攫千金」「富」「幸運を招く」「不老長寿」



            





   高山植物室では
   エーデルワイスが 咲いていました♪

   映画『サウンド オブ ミュージック』で歌われた歌はみんな素敵で
   心に残るものばかりでしたが 
   ”エーデルワイス”をまだ見たことがなかった私は 聴きながら
   どんなお花だろう いつか見てみたいと思ったのを覚えています 

   エーデルワイス  (キク科ウスユキソウ属)
   花言葉は 「大切な思い出」「勇気」
   ヨーロッパ原産です♪



            





   コウライウスユキソウは 朝鮮半島原産のウスユキソウですが
   日本でも 山地の岩場に自生している所があるようです。

   花びらに見えるのは 白い苞葉で花は真ん中の部分になります♪

   コウライウスユキソウ(高麗薄雪草) (キク科ウスユキソウ属)
   花言葉は 「初恋の感動」「尊い記憶」「大切な思い出」



            





   アルラは 初めて見ました 👀

   アルラ(Alula) (キキョウ科ブライハミア属)
   花言葉は 不明です
   
   ハワイのカウアイ島やニイハウ島の岸壁で
   気が遠くなるほどの長い年月をかけて根付いたという植物ですが
   今 外来植物の繁殖や 受粉させるために花粉を運ぶとされるスズメガが絶滅したりして
   (マウイ島ではまだ生き残っているようですが)
   年々減っている絶滅危惧種なのだそうです 
   


                





   幹の下は太く 上に行くにしたがって細くなり
   その上に キャベツのような葉の塊が育ち 
   そこから花茎が伸びて 花が咲いています 

   ナショナル トロピカルボタニカルガーデンの職員の方たちが
   絶滅する前にと 人工的に受粉→育成→繁殖に成功
   そのうちの1本が 【咲くやこの花館】へ贈られたそうです 

   貴重な植物を見ることが出来
   そのストーリーを思うと 日本原種の花たちも他人事ではない気がして
   いろいろな意味から もっと環境について考えなければと思いました。



                





   アネモネ オブツシロバは
   ヒマラヤに咲くイチリンソウの仲間で
   属名『風の娘』そのままの 清楚な花です♪

   アネモネ オブツシロバ  (キンポウゲ科イチリンソウ属)
   花言葉は(アネモネの花言葉) 「はかない恋」「恋の苦しみ」



            




   フウリンオダマキも 咲いていました♪
   
   フウリンオダマキ(風鈴苧環) (キンポウゲ科ヒメウズ属)
   花言葉は 「勝利への決意」「負け知らず」「必ず手に入れる」

   原産地は 中国西部です。



                





   目立たないように そっと咲いていたのは
   ウサギゴケです 🐇

   コケという名前がつけられていますが コケではなく
   タヌキモ科の食虫植物です。
   食虫植物と言っても よくある花がパクッと虫を食べるというのではなく (*´艸`*)
   根からプランクトンを吸収して養分として育つ植物ということのようです。
   南アフリカの200m~1200mの断崖絶壁に自生しているウサギゴケは
   1865年にイギリスの植物学者によって発見されるまで その存在を知られませんでした。
   
   ウサギゴケ  (タヌキモ科タヌキモ属)
   花言葉は 「夢でもあなたを想う」



            



   【咲くやこの花館】ツアーをして(笑)様々なロマンに浸らせていただきました~~ 
   もしかしたら この地球上には まだ誰にも発見されないまま どこかで咲いている花があるかもしれない…
   (花だけでなく 木も 蝶も 鳥さんも…)
   と思うと 夢を見るのはやめられないと思う 季の花です~~  

   
   




                                  今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖








大池の春はもうすぐ? アオサギさんが巣作りを始めました💗 アメリカヒドリさんは ラブラブ? Σ^)/\Σ^)

2022-01-29 | 散歩写真


   大池のまわりで
   アオサギさんの巣作りが 始まりました 💗



                





   この季節になると
   歩く道々で遭遇する
   風物詩のような光景です (*´艸`*)

  

            




   大池の浮き台では
   去年3羽の雛が孵りました 
   (3羽だったと思いますが… 💦)

   今年も無事に 雛たちが孵りますように…



            





   アメリカヒドリさんは
   今日 最初に見た時
   ひとりぽっちでした。 
   


            




   水辺にいたかと思うと
   いつも ヒドリガモ(♀)さんと
   いっしょにいるところに行って
   「ヒドリガモ子ちゃ~~ん 💗」と呼びますが 
   ヒドリガモ(♀)さんは 近くにいません
  


            





   「どこ行ったの~~~?」と
   大きな声で呼びますが 返事も無く…

   アメリカヒドリさん
   あっちへ行ったり 水の中へ入ったり
   オロオロ オロオロするばかり 



            





   その頃 
   ヒドリガモ(♀)さんは
   近くの岸に上がって
   お仲間のヒドリガモさんたちに囲まれて
   ちょっぴり 羽を伸ばしていました~~ (*´艸`*)
   (あんまり伸びていませんでしたけど~~(笑))



            





   「あ”ーーっ 
    ヒドリガモ子ちゃん みっけーーー

   探しに来ていた アメリカヒドリさん
   ヒドリガモ(♀)さんを 見つけました~~ 💗

  

            





   「ボクのヒドリガモ子ちゃんに 近づかないでよネ 

   たまたま近くにいただけかもしれない ヒドリガモさん
   可哀そうに 濡れ衣を着せられたみたいです~~ (*´艸`*)
   (水の中だから 最初から濡れ衣?  )



            





   いつものhomeに戻った
   アメリカヒドリさんとヒドリガモ(♀)さん
   
   「もうどこへも行かないでよね 💗」
   「は~い💗」
   見つめあって(笑) 
   やっぱりラブラブのふたり(2羽)でした~~ Σ^)/\Σ^)



            


   
  

   梅の花が咲き
   桜のつぼみも膨らみ
   春の便りは 目に見えないところからも
   届きはじめているようです 
   


            



    ※ アメリカヒドリさんの オロオロシーン及び会話は いつもの季の花妄想劇場ですので
      笑ってお許しくださいませ~~~ 
      ひとりぽっちのアメリカヒドリさん 本当にオロオロして鳴いてばかりでした~~ (*´艸`*)
      全然違うよと言われるかもしれませんが(笑)
      もしもそうだったら 御当人(ヒドリガモさん)からのクレームを 聞いてみたい気がします
      鬱々とした日々が続く中 笑って見ていただけたら 嬉しいです♪







                               今日も 拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖






冬の【咲くやこの花館】<2> サボテン室から高山植物室へ🌵 白玉兎 ヒマラヤの青いケシ エゾルリソウ レブンコザクラ バイカオウレン

2022-01-28 | 散歩道の花


   【咲くやこの花館】のつづきです (*´艸`*)
   
   熱帯雨林植物室~熱帯花木室を出て
   次の サボテン室に入って(たくさん 花が咲いていましたが)
   一番惹かれたのは マミラリア属のサボテンでした 🌵

   中でも この『白玉兎(ハクギョクト)』
   ふあふあの中にピンクのお花が咲いているのが 
   雪うさぎのように可愛くて 魅入ってしまいました~ 

   白玉兎  (サボテン科マミラリア属)
   花言葉は 「あたたかい心」「内気な乙女」「秘めた熱情」

   

            






   マミラリア サブダクタも
   そこにあるだけで
   その場がパッと明るくなるような
   花を咲かせていました 🌺

   

            






   マミラリア属のサボテンは
   流通しているだけでも 400以上の種類があるそうです。

   素敵な日本名がつけられているものも多くて
   図鑑を見ているだけでも楽しいです~~ 



            





   高山植物室に入りました 

   ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス)は
   ここでは通年咲いていますが
   今が一番鮮やかで生き生きして
   フレッシュに見えました 



            





   ヒマラヤの青いケシ(メコノプシス) (ケシ科メコノプシス属)
   花言葉は 「神秘的」「恋の予感」「果てしない魅力をたたえる」



            





   日本固有種の高山植物
   エゾルリソウが 咲いていました♪

   北海道の 大雪山~夕張山地~日高山脈などで
   自生しているそうです 

   エゾルリソウ(蝦夷瑠璃草) (ムラサキ化ハマベンケイソウ属)
   花言葉は 「不変」



            




   ルイコフイチゲも
   日本からサハリンに咲く花です♪

   寒冷地に生きるための策でしょうか (*´艸`*)
   花全体が 綿毛に覆われています。

   イチゲという名前がついていますが
   オキナグサの仲間になります。
   


            





   ルイコフイチゲ  (キンポウゲ科オキナグサ属)
   花言葉は(オキナグサの花言葉) 「清純な心」「何も求めない」「奉仕」



            





   北海道 礼文島に自生するという
   レブンコザクラが
   可愛い花を咲かせていました♪

   レブンコザクラ(礼文小桜) (サクラソウ科サクラソウ属)
   花言葉は 「乙女の純真」「乙女の真心」「調和」「美麗」



            





   ミヤマオダマキも
   北海道 利尻島と礼文島に自生しているオダマキです。

   以前は東北地方各地で自生していたそうですが
   今は見られなくなっているようです 😢

   ミヤマオダマキ(深山苧環) (キンポウゲ科オダマキ属)
   花言葉は 「勝利への決意」「捨てられた恋人」



                




   牧野富太郎さんが 最も愛したという花
   バイカオウレンが咲いていました 💗

   夏にも葉が残っているので Spring Ephemeralには入れられていませんが
   私にとっては他のSpring Ephemeralと同じ ”春の妖精”

   そろそろ お山に会いに行きたくなりました~~



            




   花びらに見える白い部分は ガクで
   本当の花弁は退化して 黄色いスプーン状の蜜線になりました。

   バイカオウレン(梅花黄連) (キンポウゲ科オウレン属)
   花言葉は 「変身」「ゆれる心」「情熱」



            


   日本の高山植物だけではなく
   外国の高山地帯に咲く花も たくさん咲いていましたが
   投稿枚数があまりにも多くなるので 次の機会に投稿することといたします (*´艸`*)

   【咲くやこの花館】には もっともっと多くの花が咲いていましたが
   きまぐれ季の花の独断で 超コンパクトにまとめて投稿いたしました (;'∀')💦
   (咲いていた花の10%くらいしか投稿出来ていませんので)

   オミクロンのこともありますので 難しいかもしれませんが
   落ち着いた頃 機会がありましたら 私の投稿できなかった90%分の植物を
   実際にご覧になっていただきたく思います 
   その頃には もっと違う花も咲いていることと思いますし~~~

   なんだか 【咲くやこの花館】のCMみたいになりましたが… 
   寒い日に入館して暖かったこともあり おススメしたくなりました~~ (*´艸`*)








                                  今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖
   
   





冬の【咲くやこの花館】<1>  熱帯スイレン カラテア マコヤナ ダーウィンの蘭  フブキバナ ピンクボール

2022-01-27 | 散歩道の花


   今日は
   【咲くやこの花館】に向かいました~~ 
   
   

            





   いつもは人が多くて混んでいるので
   ゆっくり回れない事もある咲くや館ですが
   ほぼ貸し切り状態でした。

   熱帯スイレン室は 今までスルーしていましたが
   レンズが曇るのも
   ファンタジックフォーカス風だと思って
   撮って見たりしながら  (*´艸`*)



            





   曇りが晴れて来るのを 
   ゆっくり待って撮りました 

   スイレン(睡蓮) (スイレン科スイレン属)
   花言葉は 「純粋な心」「清浄」「信仰」「信頼」



            





   お気に入りの カラテア マコヤナも
   元気そうでした♪

   カラテア マコヤナ  (クズウコン科カラテア属)
   花言葉は 「飛躍」「強い思い」「あたたかい心」

   ブラジル原産。
   夜になると葉を上にして閉じて眠る(休眠運動)
   珍しい植物です🍃
   


                





   <ダーウィンのラン> と呼ばれている
   マダガスカルの蘭 アングレクム セスキべダレが咲いていました  

   花から伸びている 長い”距”(きょ)が特徴の蘭ですが
   1862年に この花を入手したダーウィンは この長い”距”に溜っている蜜を吸う昆虫がいるはずだと予言したそうです。
   30㎝程もある”距”に ストローのような口吻を差し込める昆虫などいるはずがないと
   当時の学会から嘲笑されたそうですが
   死後、この”距”に口吻を差し込んで蜜を吸う キサントパンスズメ蛾が見つかり
   ダーウィンの予言が証明されたそうです 👏
   


                





   キサントパンスズメ蛾の写真が
   解説板にありましたので 載せておきます (*´艸`*)

   ホントに 長~~~い口吻です 

   花と昆虫の共進化のモデルとされているそうですが
   お互い なくてはならない存在として 
   これからも いつまでも生き続けて欲しいと思います。
   


            





   ダーウィンの蘭の横に
   アマゾンリリーも 咲いていました♪
   
   アマゾン川上流のアンデス山脈に生育している花で
   百合に似ているので アマゾンリリー又はアマゾンユリと
   名づけられたそうですが ユリ科ではなく ヒガンバナ科になります。
   花の清楚さから 近年ブライダルフラワーとして人気が高まっています💐

   アマゾンユリ  (ヒガンバナ科ユーチャリス属)
   花言葉は 「清らかな心」「清々しい日々」「気品」「純な愛情」



                





   ジュズサンゴが 
   花と実を同時に見せていました♪

   ジュズサンゴ(数珠珊瑚) (ヤマゴボウ科りヴィナ属)
   花言葉は 「ひたむきな姿勢」「移り気」
  
   大正時代初期に日本に入って来た 南米原産の帰化植物です。



                




   
   フブキバナも 満開でした♪
   白い花が風に吹かれて散る様子が 吹雪のようだと
   吹雪花と名づけられた花ですが
   原産国のルワンダでは 伝統的な薬用植物として
   マラリア 狭心症 胃腸薬 下痢 発熱などに効く薬として
   使われているそうです。

   フブキバナ(吹雪花) (シソ科テトラデニア属)
   花言葉は 「犠牲的精神」



                





   熱帯雨林植物室の出口付近に 咲いていたのは
   ドンベア ワリッキー 別名”ピンクボール”でした 🌺

   明るい春が 突然始まったようで
   外は真冬なのを 忘れそうでした~~ 

   ドンベア ワリッキー  (アオギリ科ドンベア属)
   花言葉は 「清らかな心」



            



   【咲くやこの花館】は 思っていた以上に たくさんの花が咲いていて
   久しぶりにたくさん 花の写真を撮ることが出来ましたので
   明日も 続いて【咲くやこの花館】<2>を投稿いたします (*´艸`*)
   サボテン室と高山植物室の花たちになりますので どうぞよろしくお願いいたします 







                                 今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖







冷たい霜の朝 鳥さんたちに会えて心ぽかぽか~~Σ^)/  カワセミ モズ シジュウカラ ジョウビタキ メジロ エナガ

2022-01-26 | 散歩写真


   今日も冷たい 霜の朝でした 

   パンジーの花びらの雫が
   氷の花のように凍って輝いていました 



            





   日差しが当たらない所に咲いている
   花には 霜がこんなに
   びっしり くっついていました 😲

   

                




   この冷たさがあるからこそ
   桜をはじめ 春の花たちは
   美しく咲くと言います 🌸

   厳しい冬の時代の後に
   春は必ず やって来る 🌸   
   人間もいっしょだね~~💖  
   
   

                





   小川の橋を渡ろうとして
   ふと見たら
   カワセミさんがいました \😊/



            





   冷たいので
   ベンチに座って
   温かいコーヒーを飲んでいたら 

   前の楓の木に モズさんがいました Σ^)/



            






   次の休憩の時には

   ベンチの前の
   シダレエンジュの木に
   シジュウカラさん Σ^)/



            





   その横の枯れ木には
   ジョウビタキのジョビ男くんが
   やって来ました~~ (*´艸`*)



            





   シダレエンジュの木に
   一度とまった メジロさんは
   先客がいたので
   近くのカシの木に 移りました~~ Σ^)/



            






   ドングリが残っているのを
   見ていましたが
   
   メジロさんって ドングリを
   食べるのでしょうか~~?
   興味津々で見ていましたが  
   食べる様子はなく 飛んで行きました~~ (*´艸`*)



            





   今日は 鳥さんにたくさん会えた
   Happy Dayでした~~ 

   花を探して歩いている道で
   エナガさんが 木から木に飛んでいるのを見て
   立ちどまりました~~ 



            





   これ以上近づけない ギリギリのところで見ていたら
   エナガさんと シジュウカラさんが
   イイ感じで この木をシエアしながら
   夢中で 何かを啄みながら飛び交っていました 

   もっと近くでと 欲を出してしまって
   2歩前に出たら…  
   2羽共遠くに飛んで行ってしまいました~~ 😢
   
   エナガさん シジュウカラさん ゴメンナサイでした 🙇

     

            





   元の道に戻ってきたら
   霜も少しずつ 溶け始めて
   日差しが小さな春色の影絵を
   葉っぱのスクリーンに映していました 



            



   鳥さんたちは 小さくてボケボケ写真しか撮れませんでしたが
   2時間ほどの散歩の間に こんなにたくさんの鳥さんを撮れたのは 
   初めてでしたので嬉しくて 
   今日はココロぽかぽか温まって 足取り軽く帰ってきました~~ 👟 👟

   人に会って話せない笑いあえない 寂しい気持ちを
   鳥さんたち(水鳥さんや そして 花たち)に会うことで癒され
   こうして拙いブログを投稿させていただいて 見て下さる方と
   繋がっていると思うだけで 救われています 💗
   心から感謝申し上げます 有難うございます 







                             今日も 季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖