コロナ禍の前には
四季折々よく出かけた 万博記念公園に
3年ぶり?位に 行きました~~ \😊/
太陽の塔に会うのも 久しぶりです (*´艸`*)
一番上の 金色の顔は 「未来」
その下の 灰色の顔は 「現在」
裏側の ブラック太陽の顔は 「過去」を
象徴しているといいます。
そして 行方不明だった 第四の「地底の太陽」も復元されて
現在 太陽の塔の内部公開で見ることができるようになりました。
それぞれの「太陽の顔」を見て感じることは
それぞれの人の感じるまま思うままで
岡本太郎さんの凄いのは 何一つ押し付けない表現をされている所にあると思い
いつも ”フハーッ”と ため息をついて見ています 😊
私が 一番好きな「顔」は
ひょっこり太陽クン🌞ですが~~~(*´艸`*)
万博公園 西大路の
プラタナス並木も 葉っぱが全部落ちて
まさに冬景色を見せていました
よく来ていた頃
四季の映り込みの変化を
撮っていた池が懐かしくて 回り道しました♪
緑に萌える春の木が 目に浮かびます 🌳
サザンカや椿の花の色が
園内に彩を添えていました 🌸
梅林の梅は
つぼみが膨らみ始めていましたが
咲いている花はありませんでした。
今年 梅の開花が遅いような気がします。
私の見る 狭い範囲だけのことかも知れませんが~~?
日本庭園の池に近づいたら
カルガモさんと錦鯉が
ほどよい距離を保ちつつ寄ってきました~~ (*´艸`*)
いつもの大池では
冬 カモが渡ってきたら 鯉も亀も水辺に来なくなるので
久しぶりに見る光景でした。
通年ここにいるカルガモさんだからなのですね、きっと Σ^)/ <゜)))彡
「正解~~~」
というように(笑)
カルガモさんが パタパタを見せてくれました~~ 😊
久しぶりの万博記念公園でしたが
ご家族連れも普通に多く 街もそうですが オミクロンについては
感染対策を万全にすれば 極度に恐れることは無いという雰囲気を各所で感じました。
それも間違っていないと思いますが
軽症と言っても オミクロン株に感染したら 隔離とか入院とか大変そうですので(本人もまわりも)
高齢者の私は まだ気をゆるめないで
今まで通りの 感染対策・自粛生活・散歩生活を続けた方がいいと思いながら 帰途につきました 🚋
今日も拙い季の花のブログを見て下さいまして 有難うございました 💖