雨上がり
いつもの散歩道は新緑を映す水鏡のようでした♪
この道の 草ボーボーの感じが好きです (*´艸`*)
右手の小川には 水辺の植物も咲いています♪
葉っぱを吸うと酸っぱいというので
酸葉という名前がついたという
スイバが 所狭しと咲いていました。
雌雄異株で よく見ると味わい深い花です♪
この写真は 雄花になります♪
スイバ(酸葉) (タデ科ギシギシ属)
花言葉は 「愛情」「親愛」
雌花は 外花被片が反り返って
中に果実を抱くように包んでいます。
スイバの若葉は
油いためやサラダにして食べることが出来ます♪
去年のこの時期は 1回目の緊急事態宣言が出ていて
外出は買い物だけというのを守っていましたので
来なかったのですが
その前の年には こんなになかったのが
オオカワヂシャです。
在来種の遺伝的錯乱を生じさせるとして
特定外来生物に指定されているのも納得の 繁殖ぶりです。
オオカワヂシャ(大川萵苣) (ゴマノハグサ科クワガタソウ属)
花言葉は 「向こう見ずな性格」
タガラシは
キツネノボタンやウマノアシガタとよく似た花ですが
タガラシの集合果は長いのでわかります♪
タガラシというので 食べたら辛いのかと思いますが
有毒ですので食べられません。
タガラシ(田辛子) (キンポウゲ科キンポウゲ属)
花言葉は 「邪推」「不毛にする」「辛抱できない」
大池に回ったら
アオサギさんが
草の葉の間から 『アオサギは見た Σ^)/』を
独演して遊んでいました~~ ヽ(^o^)丿
何を見ているのかと思ったら
先日会った マガモ×カルガモさんの交配雑種ではと
思われるカモさんが
マガモさんといっしょに いるところを見ていたのでした~~Σ^)/
翼の内側のブルーが
とても綺麗です✨
もう残っていないと思っていた
アカハジロ×ホシハジロさんの交配雑種と
教えていただいたコも 泳いでいたので
びっくりしました 😲
ホシハジロさんたちが まだ少しいたので
これからいっしょに旅立つのかもしれません。
曇っていた空が 晴れてきました🌈
空を見上げて
ニセアカシアの花が咲いていたことに
今日気づきました♪
ニセアカシア (マメ科ハリエンジュ属) ※ 別名 ハリエンジュ
花言葉は 「友情」「親睦」「優雅」「頼られる人」
大阪の緊急事態宣言は続いていますが…
もちろん 感染者数を抑えることは当然必要なことで 一人一人必死で対策しながら日々を生きていて
コロナとの闘いが始まって1年半経つのに 増えたら緊急事態宣言の繰り返しでいいのかなぁと
今の数字(以上のこと)をシュミレーションされていた方もいらっしゃったのに
耳を傾けて 受け入れる覚悟をもって病床と医療体制を準備していればと
いまさら言っても遅い事かもしれませんが思います。
ワクチンの2回接種が完了する迄 こういうことを何回繰り返せばいいのでしょうか…
暗中模索の迷路を歩いているような日々です。
今日も季の花の駄文ブログにお付き合いくださいまして 有難うございます 💖