先週 午後から雪が降った次の日の朝
薄雪を集めてつくった 雪だるま ⛄
シモバシラの枯れた茎に
小さな霜柱が出来ていました
写真でよく見るような 芸術的なカタチには程遠く (*´艸`*)
やっと くっつきましたという感じの
小さなシモバシラでしたが
私にとっては 大きな感動でした
10月に咲いていた花です♪
花の咲き方が霜柱のように見えるから
シモバシラという名前がつけられたと思っていたのですが
花が終わって 枯れた茎の中の水分が
冷たい外気に触れて凍ることで
その時々の水分や気温によって カタチの違う霜柱を作る
ことから シモバシラと名づけられたそうです♪
シモバシラ(霜柱) (シソ科シモバシラ属)
花言葉は 「健気」
ズミの実は
ほぼ無くなっている木もありましたが
まだ こんなに残っている木もありました。
去年 ここでジョウビタキのジョビ子ちゃんと会ったので
期待していたのですが…
今年は会えませんでした~~ (*´艸`*)
ズミ(酢実) (バラ科リンゴ属)
花言葉は 「追憶」
ジョビ子ちゃんには会えませんでしたが…
桜の木にとまっていたのは
ホオジロ(♀)さんでしょうか?
撮れただけでも嬉しいので 投稿しちゃいます~~
モクレンの蕾は
北を向き 春を待っています (^^♪
モクレン(木蓮) (モクレン科モクレン属)
花言葉は 「自然への愛」「崇高」「持続性」
ウグイスカグラの花も
散歩道のあちらこちらの木で
見られるようになりました♪
ウグイスカグラ(鶯神楽) (スイカズラ科スイカズラ属)
花言葉は 「未来を見つめる」「明日への希望」
優しく淡いピンク色の
ボケの花が可愛くて撮りました♪
ボケの花は 中国では「放春花」と表記するそうです🌺
ボケ(木瓜) (バラ科ボケ属)
花言葉は 「先駆者」「妖精の輝き」
帰り花でしょうか?
ナヨクサフジが 咲いていました♪
ナヨクサフジ(弱草藤) (マメ科ソラマメ属)
花言葉は 「世渡り上手」
帰り花があれば
気の早い花もあるようです (*´艸`*)
ウンナンオウバイの花が
いち早く咲き始めていました♪
ウンナンオウバイ(雲南黄梅) (モクセイ科ソケイ属)
花言葉は 「優美」「明朗」
大寒も過ぎ
あと10日もすれば 暦の上では立春を迎えます 🌸
今が一番寒い時かもしれませんが 一日一日春に向かっていると思うと 少し嬉しいです
それまでに 今のオミクロン株の感染拡大がピークアウトする… というのは
無理でしょうか…… 😢
今日も 拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖